説明

国際特許分類[B61H5/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鉄道 (8,211) | 鉄道車両に特有の制動装置またはその他の減速装置;鉄道車両における制動装置またはその他の減速装置の設備または配置 (294) | 軸方向に共に圧力を受ける実質的に半径方向の制動面をもつ制動装置,例.ディスクブレーキ (152)

国際特許分類[B61H5/00]に分類される特許

81 - 90 / 152


本発明は、コンビシリンダ(12)であって、常用ブレーキピストンロッド(22)を介してブレーキ機構(1)を操作する、圧力媒体により操作される少なくとも1つの常用ブレーキピストン(20)を備えるアクティブな常用ブレーキとしての常用ブレーキシリンダ(18)と、少なくとも1つの蓄力ばね(34)の作用に抗して圧力媒体により操作されるばね蓄力式ブレーキピストン(36)を備えるパッシブな固定ブレーキとしてのばね蓄力式ブレーキシリンダ(30)とを備え、前記ばね蓄力式ブレーキピストン(36)が、固定ブレーキ時に、少なくとも1つの蓄力ばね(34)の力を、力を倍力する伝動装置(44)によって前記常用ブレーキピストンロッド(22)に伝達する形式のものに関する。本発明では、前記伝動装置(44)は、前記ばね蓄力式ブレーキピストン(36)及び前記常用ブレーキピストンロッド(22)の運動が同軸的であり、力の倍力比が前記ばね蓄力式ブレーキピストン(36)のストロークの増加に伴い大きくなるように形成されているようにした。
(もっと読む)


【課題】制輪子本来の制動力を発揮できる車両用キャリパブレーキ装置を提供する。
【解決手段】制輪子7をディスク6に押し付けるアクチュエータ60を備え、このアクチュエータ60は、キャリパ本体10に形成されるシリンダ70と、このシリンダ70に取付けられる弾性膜75と、シリンダ70とこの弾性膜75の間に画成され制動時に空気圧(流体圧)が供給される弾性膜室63とを備え、制動時に弾性膜室63に供給される空気圧によって弾性膜75が制輪子7を押圧作動する。 (もっと読む)


【課題】制輪子本来の制動力を発揮できる車両用キャリパブレーキ装置を提供する。
【解決手段】制輪子7をディスク6に押し付けるアクチュエータ60を備え、このアクチュエータ60は、キャリパ本体10に形成されるシリンダ80と、このシリンダ80に取り付けられる弾性膜75と、シリンダ80とこの弾性膜75の間に画成される弾性膜室63と、弾性膜75と制輪子7の間に介装されるピストンプレート65とを備え、このピストンプレート65に制輪子7に対して突出する複数のピストン66を形成し、制動時にこの弾性膜室63に導かれる空気圧(流体圧)により弾性膜75が膨らんで各ピストン66が制輪子7をディスク6に押し付ける。 (もっと読む)


【課題】制輪子本来の制動力を発揮できる車両用キャリパブレーキ装置を提供する。
【解決手段】制輪子7をディスク6に押し付けるアクチュエータ60を備え、このアクチュエータ60は、キャリパ本体10に形成されるシリンダ80と、このシリンダ80に取り付けられる弾性膜75と、シリンダ80とこの弾性膜75の間に画成され制動時に空気圧(流体圧)が供給される弾性膜室63と、弾性膜75と制輪子7の間に介装される押圧プレート65とを備え、制動時にこの弾性膜室63に導かれる空気圧(流体圧)により弾性膜75が膨らんでこの押圧プレート65が制輪子7をディスク6に押し付ける。 (もっと読む)


【課題】制輪子本来の制動力を発揮できる車両用キャリパブレーキ装置を提供する。
【解決手段】フローティング式のキャリパブレーキ装置1であって、一方の制輪子7をディスク6に押し付けるダイヤフラムアクチュエータ60として、キャリパ本体10に取り付けられるダイヤフラム75と、このダイヤフラム75によって画成されるダイヤフラム室63と、ダイヤフラム75と制輪子7の間に介装されダイヤフラム75の動きを制輪子7に伝達する複数のピストン55と、この各ピストン55を摺動可能に支持するピストンガイドフレーム65とを備え、制動時にこのダイヤフラム室63に導かれる空気圧(流体圧)によりダイヤフラム75が膨らんで各ピストン55が制輪子7をディスク6に押し付ける構成とした。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構造にて倍力機能が得られる梃子式のブレーキアームを備えたディスクブレーキ装置のブレーキパッドとディスクロータとを常に適正な角度を保持するようにして、制動時の作動遅れや車両振動時の引きずりを防止する。
【解決手段】 パッドホルダ1に装着されたブレーキパッド8が摩耗して過ストロークが発生すると、前記ブレーキアーム2の姿勢に関わらずブレーキパッド8とディスクロータRとを平行に維持するアジャスタ補正機構10をブレーキアーム2とパッドホルダ1との間に介設したことにより、ブレーキパッド8が摩耗してブレーキアーム2が過度に揺動して、ディスクロータRとの間に平行間隔が維持できなくなったとしても、アジャスタ補正機構10によってパッドホルダ1とディスクロータ2とが適正に平行に補正されるので、ブレーキパッド8の偏摩耗および引きずりが防止される。 (もっと読む)


【課題】テコ式ブレーキ摺動型リンク機構に摩擦部材により所定のフリクションを与えておくことにより、リンク機構のふらつきを防止できるテコ式ブレーキ摺動型リンク機構を提供する。
【解決手段】基体と、その基体2に対して球面軸受を介して全方向に自由度を有して旋回および揺動可能に支持された一対のブレーキアーム1と、基体側に設けたアクチュエータ6と、前記アクチュエータにより作動するリンク機構5を備え、前記アクチュエータの作動によりリンク機構を介して前記一対のブレーキアームの一端部を揺動・押圧し前記ブレーキアームの他端部に設置されたブレーキパッドをディスクロータに押圧するように構成されたディスクブレーキにおいて、前記リンク機構のストラッドロッド9に摩擦部材13を配置したことを特徴とするディスクブレーキのテコ式ブレーキ摺動型リンク機構。 (もっと読む)


【課題】ブレーキ作動時にブレーキパッドの巻き込み作動等によりブレーキアームに発生する回転モーメントを打ち消すことができる鉄道車両用キャリパブレーキのブレーキトルク受けを提供する。
【解決手段】 基体2と、その基体に対して球面軸受を介して全方向に自由度を有して旋
回および揺動可能に支持された一対のブレーキアーム1と、基体側に設けたアクチュエー
タの作動により前記一対のブレーキアームの一端部を揺動・押圧し前記ブレーキアームの
他端部に設置されたブレーキパッド4をディスクロータに押圧するように構成された鉄道
車両用キャリパブレーキにおいて、前記ブレーキアームに、ブレーキ作動時にブレーキパ
ッドの巻き込み等によりブレーキアームに発生するモーメントを打ち消すためのトルク受け6を設けたことを特徴とする鉄道車両用キャリパブレーキのトルク受け。 (もっと読む)


【課題】 部品の紛失等の虞れがなく、ピンと孔との整合作業の必要もない、確実な固定を可能にしながらパッド部材の脱着操作も簡便にできるワンタッチ式パッド装着機構を提供することを目的とする。
【解決手段】 ブレーキアーム2の下端部に軸着したパッドホルダ1にパッド部材8を装着するパッド装着機構において、前記パッドホルダ1に軸方向にスライドさせて装着したパッド部材8の係止段部(図4の8B)に、前記パッドホルダ1に支持されたアンカブロック5を押圧係止して抜止めされるように構成したことにより、アンカブロック5をパッド部材8に押圧するだけでパッド部材8の軸方向の移動が規制されて脱落が防止され、部品等の取外しもなく簡便な操作にてワンタッチにて確実にパッド部材8をパッドホルダ1に取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】耐熱性と強度に優れ表面改質が容易で安価であり再使用することができるブレーキディスクとその表面改質方法及びブレーキディスクの表面改質装置を提供する。
【解決手段】粗面化処理層6cは、ディスク本体6の表層を粗面化処理して形成された処理層であり、ブラスト処理によってディスク本体6の表層に形成されている。金属結合層7は、ディスク表面6aを金属によって被覆した被覆層であり、ディスク本体6とセラミックス被覆層8とを結合させる。金属結合層7は、ディスク本体6側の金属と化学成分が類似する特性の金属によってディスク表面6aを被覆している。セラミックス被覆層8は、金属結合層7の表面をセラミックスによって被覆した被覆層であり、ジルコニアなどのセラミックスを金属結合層7の表面に溶射して形成されている。 (もっと読む)


81 - 90 / 152