説明

国際特許分類[B66B7/06]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 巻上装置;揚重装置;牽引装置 (23,365) | エレベータ;エスカレータまたは移動歩道 (15,418) | エレベータのその他の共通的特徴 (1,888) | ロープまたはケーブルの配置 (693)

国際特許分類[B66B7/06]の下位に属する分類

国際特許分類[B66B7/06]に分類される特許

51 - 60 / 562


【課題】機械室レスエレベータの主ロープ交換作業において、安全かつ短時間で作業する。
【解決手段】乗りかごを昇降路頂部近傍で吊下げて保持し、既設の旧ロープ10の片方の端部に新ロープ11を接合し、旧ロープのもう一方の端部から旧ロープを巻き取ると同時に新ロープを送り出すロープ交換方法にあって、各ロープ交換用ドラム30、31の直前のロープ経路に配置された主ロープ把持装置50の中央ローラ1、3および押圧ローラ2、4でそれぞれ旧ロープおよび新ロープを挟み込み、中央ローラおよび押圧ローラをそれぞれ同じ方向に連動回転するようにしたことで、ロープの落下防止・巻き取り負荷軽減の効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】より簡単な構造で機械室レスエレベータを実現する。
【解決手段】ガイドレールに沿って昇降するかごおよびこのかごの左右いずれかの側面側又は背面側に沿って反対方向に昇降する釣合おもりを昇降路頂部に設けられた巻上機により駆動する機械室レスエレベータにおいて、上記釣合おもりに吊り車を設けると共に、一端が上記かごの左右一方の側面側に固定され、第1の綱車、上記吊り車、第2の綱車の順で巻掛けられ他端が上記かごの反対側のかつ上記一端とかごの水平面内においてかごの重心に対して対称に近い位置に固定された巻上ロープを設けた。 (もっと読む)


【課題】コンペンロープの張力の低下を自動的に検出することで、ロープの揺れの増加やロープの絡まりを事前に防止する。
【解決手段】コンペンロープの下端部付近に、コンペンロープが水平方向に揺れたときの変位を検出するロープ変位検出装置23が設置される。制御装置21には、このロープ変位検出装置23によって検出された変位に基づいてコンペンロープの張力低下のレベルを判定する判定部41、判定部41の判定結果に応じて乗りかごの運転を制御する運転制御部43を備える。 (もっと読む)


【課題】ケーブルの吊下げ幅を温度によって変化するケーブルの自重径に合わせて変位させるテールコード装置を提供する。
【解決手段】テールコード装置6は、ケーブル61と温度計測器62と吊下げ装置63と制御装置64とを備える。ケーブル61は、乗籠4の下部から昇降路2の内壁21までの間に接続される。温度計測器62は、乗籠4が移動する間に曲げ伸ばしされる範囲のケーブル61に取り付けられ、ケーブル61の温度を測る。吊下げ装置63は、ケーブル61の少なくとも一方の端部61Bを吊下げる位置に設置され、垂れ下がるケーブル61の吊下げ幅Wを変えるために端部61Bを移動させる。制御装置64は、温度計測器62から得た温度情報を基に、ケーブル61の自重径Dとなる位置へ、吊下げ装置63で端部61Bを移動する。 (もっと読む)


【課題】エレベータ装置(12)の引張り部材(22)の最大ロープ圧力を減少させるとともに柔軟性を増大させ、従来よりも小型の綱車(24)とともに使用可能とする。
【解決手段】エレベータ装置(12)の引張り部材(22)は、1より大きいアスペクト比を有する。ここで、アスペクト比は、引張り部材の厚さtに対する幅wの比(w/t)として規定されている。引張り部材は、共通コーティング層内部に挿入された、金属材料からなる複数の独立した荷重運搬コード(26)を備えている。このコーティング層(28)によって、独立したロープ(26)が分離されているとともに、駆動綱車(24)と接触する接触面(30)が定められている。 (もっと読む)


【課題】コンペンゼーションロープの捩じれ変形等を抑制する。
【解決手段】エレベータは、実施形態によれば、コンペンゼーションシーブに懸架されて、乗りかご4および釣合い錘それぞれの下端同士を連結するコンペンゼーションロープ20と、乗りかご4の下端部に配置されてコンペンゼーションロープ20の端部が固定されたシャックルロッド31〜33が上下方向に延びる軸周りをコンペンゼーションロープ20と共に回転可能でシャックルロッド31を水平方向から取り囲むスラスト軸受51〜53と、乗りかご4の下端部に固定されてスラスト軸受51〜53を固定する軸受固定部45と、を有する。 (もっと読む)


【課題】昇降路電線と分岐線との連結を容易に行うことできるようにする技術を提供することを目的とする。
【解決手段】平面帯状の被覆内部に複数の通信線が配置された昇降路電線と;昇降路電線の各通信線とホールボタンまたはインジケーターを互いに連結する分岐線と;一側で昇降路電線の被覆を切開した後に内側に挿入して各通信線と接続される入力端子と他側で前記分岐線と接続される出力端子とが一体的に形成された電線端子体が装着された端子ブロックと;一側で分岐線の被覆を切開した後に内側に挿入されて各通信線と接続される入力端子部と他側で前記昇降路電線と接続される出力端子部とが一体的に形成された分岐端子体が装着された分岐ブロックと;昇降路電線と端子ブロックを互いに固定させる第1固定ブロックと;分岐線と分岐ブロックを互いに固定させる第2固定ブロックと;カバーとを含んでなる。 (もっと読む)


【課題】コンペンセーションロープの絡まりを抑制する。
【解決手段】エレベータは、実施形態によれば、第1〜第7ロープを有し、各ロープがコンペンセーションシーブ8に懸架されて、ロープの両端が乗りかご4および釣合い錘の下方側端部に接続されるコンペンセーションロープ20と、コンペンセーションシーブ8よりも上方で乗りかご4よりも下方でコンペンセーションシーブ8を中心に乗りかご4側および釣合い錘側に配置されて、第1ロープ21および第2ロープ22が、コンペンセーションシーブ8に向かって延びるそれぞれの方向が互いに所定に角度をなすように、且つ第1ロープ21に所定の張力が作用するように懸架されたローラ部材32を有する。 (もっと読む)


【課題】昇降路内に巻上機を設置しても昇降路断面積を縮小し得るエレベーターを提供する。
【解決手段】一対のかご用ガイドレール2a,2bと一対のかご用そらせ車8a,8bとを、互いの対角線が平面的に交差するように乗かご3に対して平面的に夫々対角配置し、かつ、釣り合い錘6を乗かご3の側部に接近して配置すると共に、巻上機4を乗かご3の最上停止階よりも上方に設置した。このように構成することで、乗かご3の側部に空間が確保されるので、その空間を利用して釣り合い錘6の昇降空間を形成することができ、その結果、乗かご3の側部に接近して釣り合い錘6を設置することができるので、その分、乗かご3と昇降路1の壁1Wとの間の空間を縮小して昇降路断面積を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】トラクションシーブ溝等におけるライニング材が劣化した場合であっても、乗りかごを目的階へ確実かつ正確に着床できるエレベータを提供する。
【解決手段】乗りかごの昇降を制御する制御盤が、巻上機から出力されたパルスを所定のパルスレートに基づいて換算して乗りかごの移動距離情報を出力する移動距離演算部と、積載荷重および位置検出器パルスに予め関連付けられた耐摩耗性部材の圧縮量を表すライニング変形量データに基づいて主ロープが巻きかけられたトラクションシーブの径を推定し、乗りかごの移動距離情報を補正する移動距離補正部と、補正後の移動距離情報に基づいて乗りかごの速度制御信号を出力する速度制御部と、速度制御信号に基づいて巻上機の駆動を制御する電動機制御部と、を有するエレベータ。 (もっと読む)


51 - 60 / 562