説明

国際特許分類[C01B3/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 無機化学 (31,892) | 非金属元素;その化合物  (21,484) | 水素;水素を含有する混合ガス;水素を含有する混合物からのそれの分離;水素の精製 (5,500)

国際特許分類[C01B3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C01B3/00]に分類される特許

91 - 100 / 572


【課題】200℃以下の温度においても水素を取り出すことが可能な新規な水素化物複合体、及び、このような水素化物複合体から水素を放出することにより得られる水素貯蔵材料を提供すること。
【解決手段】金属ボロハイドライドM(BH4)n(Mは、アルカリ金属、アルカリ土類金属及び遷移金属から選ばれる1以上の第1の金属元素、nはMの酸化数)と、金属アミドM'(NH2)n'(M'は、アルカリ金属、アルカリ土類金属及び遷移金属から選ばれる1以上の第2の金属元素、n'はM'の酸化数)と、金属水素化物M"Hn"(M"は、アルカリ金属、アルカリ土類金属及び遷移金属から選ばれる1以上の第3の金属元素、n"はM"の酸化数)との混合物を混合粉砕することにより得られる水素化物複合体、及び、水素化物複合体に含まれる水素の全部又は一部を放出させることにより得られる水素貯蔵材料。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素を排出することなく炭素循環させる炭素循環型水素製造システム及びその利用方法を提供する。
【解決手段】炭素循環型水素製造システム1は、酸素含有炭化水素を合成する燃料製造装置2と、酸素含有炭化水素と水を混合し水蒸気改質に適した温度まで昇温する燃料供給装置3と、酸素含有炭化水素から水素とCOを含む改質ガスを製造する燃料改質装置4と、改質ガスから水素とCOをそれぞれその他の不純物から分離回収するCO分離回収装置5と、分離した水素を貯蔵する水素貯蔵装置6とを備える。 (もっと読む)


【課題】ガス貯蔵のための表面積を充分に確保し、ガス貯蔵能力効率を高めることができると共に、ガス貯蔵媒体のガス貯蔵空間の大きさを制御し、ガスを選択的に貯蔵することができるガス貯蔵方法を提供する。
【解決手段】ガス230貯蔵媒体のガス貯蔵空間の制御を用いた選択的ガス貯蔵方法に関し、前記方法は、結晶質210と結晶質が互いに離隔して多層の層状構造を成しているガス貯蔵媒体のガス貯蔵方法において、結晶質と結晶質との間の空間220、又は結晶質の結晶と結晶との間の格子距離を、貯蔵しようとするガスのファンデルワールス径に対して相対的に制御し、選択的にガスを貯蔵する段階を含む。これにより、選択的にガスを貯蔵し、所望のガスだけを貯蔵することができる。 (もっと読む)


【課題】水素充填時に水素タンク内の温度上昇を抑制する動作の信頼性を高める。
【解決手段】水素タンクに対して水素充填装置から水素ガスを補充する水素充填システムであって、水素充填装置側と水素タンクとを連通させて、水素タンクに対して水素ガスを供給する水素ガス充填路と、水素タンクと水素充填装置側とを連通させて、水素タンク内の水素ガスを水素充填装置側へと導く水素ガス戻し流路と、水素ガス戻し流路に設けられた開閉弁と、水素充填装置から水素タンクへの水素充填を行なう際に、水素タンク内が予め設定した高温状態に該当する場合には、水素ガス充填路を介した水素ガスの供給を継続する状態で、開閉弁を閉弁状態から開弁状態へと切り替えさせる戻り状態切り替え制御部と、を備える水素充填システム。 (もっと読む)


【課題】200℃以下の温度においても水素を取り出すことが可能な新規な水素化物複合体、及び、このような水素化物複合体から水素を放出することにより得られる水素貯蔵材料を提供すること。
【解決手段】金属ボロハイドライドM(BH4)n(Mは第1の金属元素、nはMの酸化数)と、水素化アルミ金属化合物M'(AlH4)n'(M'は第2の金属元素、n'はM'の酸化数)との混合物を混合粉砕することにより得られる水素化物複合体、及び、この水素化物複合体に含まれる水素の全部又は一部を放出させることにより得られる水素貯蔵材料。 (もっと読む)


【課題】太陽光を利用して、水素ガスを実質的に発生させることなく、水に由来する水素を貯蔵することが可能な、太陽エネルギーで発生する水素の貯蔵方法を提供する。
【解決手段】本発明の水素の貯蔵方法では、表面に光触媒を備える第一電極と、第一電極と電気的に接続された第二電極を、水を含んだ電解質と接触させた状態において、光触媒に光を照射することにより、不飽和結合を有する有機化合物を水素化する。 (もっと読む)


Al(BH上への錯体水和物は、1種または2種以上の追加の金属元素または有機付加物の存在によって安定化され、高容量水素貯蔵材料を提供する。
(もっと読む)


【課題】ガス貯蔵システムの小型化と簡素化を可能とする。
【解決手段】第1のガスタンク10を備えるガス燃料車両1に搭載される予備タンクとしての第2のガスタンク20であって、当該第2のガスタンク20の最高圧力値は第1のガスタンク10の最高圧力値より小さく、尚かつ当該第2のガスタンク20のバルブ21は溶栓弁と主止弁とからなる。また、該第2のガスタンク20を備えるガス燃料車両においては、第2のガスタンク20のバルブ21に接続されるサブレセプタクル3に、当該第2のガスタンク20の交換時に残水素を大気に開放するための開放弁が形成されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】低い温度で水素を放出し、水素放出後に再水和可能であり、よって車載貯蔵が容易になるような、改良された水素貯蔵材料を提供する。
【解決手段】1つの態様において、金属水素化物材料を提供すること、ブレンステッド酸材料を提供すること、金属水素化物材料とブレンステッド酸材料を組み合わせること、及び組み合わせた材料を熱分解し、水素放出温度が金属水素化物材料より低い水素貯蔵材料を製造することを含む、水素材料の製造方法を開示する。 (もっと読む)


【課題】水素吸蔵能が向上した水素吸蔵炭素材料を提供する。
【解決手段】本発明に係る水素吸蔵炭素材料は、吸蔵した水素の一部がH−NMR測定において化学シフト−5〜−30ppmの位置に半値幅30ppm以下のピークを示す。 (もっと読む)


91 - 100 / 572