説明

国際特許分類[C01B3/32]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 無機化学 (31,892) | 非金属元素;その化合物  (21,484) | 水素;水素を含有する混合ガス;水素を含有する混合物からのそれの分離;水素の精製 (5,500) | 水素または水素含有混合ガスの製造 (4,261) | ガス化剤,例.水,二酸化炭素,空気,と気体または液体有機化合物との反応によるもの (3,002)

国際特許分類[C01B3/32]の下位に属する分類

国際特許分類[C01B3/32]に分類される特許

31 - 40 / 335


【課題】燃料電池システム全体の効率を下げずに、改質器バーナ燃料として電池本体から供給されるアノードオフガスの水分を減らして、改質器バーナの燃焼を安定化させる。
【解決手段】燃料電池システムは、バーナ5での発熱を利用して原燃料を水素リッチな改質燃料に改質する改質器4と、改質器4で改質された燃料と空気を用いて発電して水素を含有するアノードオフガスを排出する燃料電池本体1と、アノードオフガスをバーナ5で燃焼させるためにバーナ5に導くアノードオフガスライン2と、を有する。バーナ5は燃料電池本体1の上端部よりも上方に配置されていて、アノードオフガスライン2は燃料電池本体1の上端部から上方に向かって延びている (もっと読む)


【課題】多価アルコールと水とから水性ガスを製造する際のすすの発生を抑制する。
【解決手段】水性ガスの製造方法は、多価アルコールと水とを含む反応流体を、その流動方向に沿って延びるような表面を有する触媒18が設けられた反応場14aに、平均流速0.05m/s以上、且つ反応時間1.0s以上で流動させる。 (もっと読む)


【課題】アルコールなどの原料から、熱分解炭素の生成を抑制し、かつ、効率よく水素を製造するための水素製造触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】触媒活性成分としての金属酸化物MOx(但し、xは0<x≦3である。)の前駆体(A)、ケイ酸アルカリ金属塩(B)及び水溶性高分子(C)を含む混合溶液をゲル化させてゲル状体を形成し、該ゲル状体を乾燥した後、該乾燥したゲル状体を焼成する、非晶質シリカと金属酸化物との非晶質複合酸化物からなる水素製造触媒の製造方法。 (もっと読む)


【課題】反応装置から断熱容器への伝熱量を抑制しながら、反応装置本体の温度を適切に維持する。
【解決手段】反応装置本体11と、反応装置本体11を収容する断熱容器20とを備える反応装置10である。断熱容器20は反応装置本体11からの赤外領域の輻射を透過する輻射透過領域23,25を有する。 (もっと読む)


【課題】余熱や廃熱を熱源として用いてDMEの水蒸気改質により水素製造する際に、熱源温度の変動を緩和し、ほぼ一定の温度の熱を改質反応の為に供給できる水素製造装置及び水素製造方法を提供する。
【解決手段】酸素含有炭化水素気化器6と、水蒸気発生器5と、混合器7と、混合ガス予熱器2と、改質反応器1とを具備し、外部熱源による熱媒21を使用して少なくとも改質反応器1を加熱する水素製造装置において、改質反応器1へ熱媒を供給する熱媒供給系19に、外部熱源から供給される熱媒21と熱交換して所定の温度の熱媒を出力する物質を充填した温度一定化器20を設ける。 (もっと読む)


【課題】低温で水素を効率よく発生させること。
【解決手段】担体粉末(1)に白金塩溶液(2)を含浸する第1の含浸工程と、前記白金塩が含浸された担体粉末(1′)に、周期表で4A族、5A族、6A族および7A族の少なくとも1つの金属を含む添加金属の塩からなる添加金属塩溶液(3)を含浸する第2の含浸工程と、前記第2の含浸工程の処理がされた担体粉末(1″)を空気焼成する空気焼成工程と、空気焼成された前記担体粉末(1″)を水素還元して、前記添加金属の酸化物が添加された酸化物添加担持白金触媒を製造する水素還元工程と、を実行する酸化物添加担持白金触媒の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高効率の触媒反応を可能とする信頼性の高いマイクロリアクターと、そのようなマイクロリアクターを簡便に製造する方法を提供する。
【解決手段】マイクロリアクター1を、内部に触媒Cを担持した金属製のマイクロリアクター本体2と、このマイクロリアクター本体2の少なくとも1つの面に電気絶縁層11を介して配設された発熱体14とを有するものとし、電気絶縁層11は、マイクロリアクター本体2側から軟質金属酸化物膜12と金属酸化物膜13が積層された多層構造とし、軟質金属酸化物膜12の硬度は、SAICASによる切削時の水平方向の荷重値が1〜10mN/sの範囲、垂直方向の荷重値が1〜10mN/sの範囲のものとする。 (もっと読む)


【課題】改質運転開始前の起動時間を短縮すること。
【解決手段】コークス製造過程で副生されたコークス炉ガスを改質炉に導入して無触媒で部分酸化反応及び水蒸気改質反応させるコークス炉ガスの無触媒改質方法において、複数の起動用バーナ15を起動させて発生する燃焼ガスを改質炉1内に導入し、この改質炉1内の導入部41の温度を起動用バーナ15の燃料ガスの自己着火温度以上に昇温させた後、起動用バーナ15の一部の起動用バーナ15の酸素含有ガスの供給を停止させてから、起動用バーナ15より供給された燃料ガスが改質炉1内の導入部に到達するまでの時間内に、導入部41に酸素含有ガスを直接供給し、燃料ガスを自己着火燃焼させて改質炉1内の温度を昇温させた後、コークス炉ガスを改質炉1に導入する。 (もっと読む)


【課題】副生グリセリン中に含まれる不純物による触媒の被毒や、炭素析出による触媒の劣化及び、有価ガスの製造能率の低下を抑制することが可能なグリセリン改質装置と改質方法とを提供する。
【解決手段】本発明のグリセリン改質装置1は、内部に触媒が収容され、グリセリンと、少なくとも水蒸気を含む反応用ガスとの間で前記触媒を用いて水蒸気改質反応を生じさせ、前記グリセリンを改質する改質反応器2と、改質反応後に生じた改質後ガスから水素を精製するガス精製器9と、前記ガス精製器9から排出された排ガスを、還元性ガスとして前記改質反応器2に供給する還元性ガス供給配管10と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】低コストでバイオディーゼル燃料の副生グリセリンを処理できるグリセリン改質装置と改質方法とを提供する。
【解決手段】グリセリン改質装置1は、BDF(R)副生グリセリンに酸を加えて中和する中和反応器4と、中和されたBDF(R)副生グリセリンを精製する精製部と、精製されたBDF(R)副生グリセリンと、少なくとも水蒸気を含む反応用ガスとの間で改質反応を生じさせ、グリセリンを改質する改質反応器15と、反応後に生じた改質後ガスから水素を精製するガス精製器18と、ガス精製器18から排出される排ガスを中和反応器4に酸として導入する排ガス導入配管10と、を備えている。 (もっと読む)


31 - 40 / 335