説明

国際特許分類[C07C49/403]の内容

国際特許分類[C07C49/403]の下位に属する分類

国際特許分類[C07C49/403]に分類される特許

61 - 70 / 115


【課題】
本発明の課題は、高い分解活性と目的物の高い選択性を示す、工業的に好適なシクロアルカノール及びシクロアルカノンの製法を提供することを課題とする。
【解決手段】
本発明の課題は、活性炭、シリカゲル又はアルミナに担持させた金属塩化物の存在下、シクロアルキルハイドロパーオキサイドを分解反応させることを特徴とするシクロアルカノール及びシクロアルカノンの製法によって解決される。
ここで金属塩化物としては、例えば、11族元素の塩化物(塩化第2銅など)、塩化モリブデン、塩化ルテニウムなどの金属塩化物が挙げられる (もっと読む)


【課題】容易かつ経済的に高収率にできるヨウ化アルキルの製造方法および2−アルキル置換シクロヘキサノンの製造方法を提供する。
【解決手段】ヨウ素以外のハロゲンのハロゲン化アルキルとヨウ素アルカリ塩とを、ヨウ素アルカリ塩の溶解度がヨウ素以外のハロゲンのハロゲンアルカリ塩の溶解度より大きい有機溶媒中80℃以上の温度で反応させる。ヨウ化アルキルをシクロヘキサノンのアルキル化剤とし、このヨウ化アルキルとシクロヘキサノンとを無機水酸化アルカリの存在下で反応させる。 (もっと読む)


【課題】ケトン類を工業的に有利に製造する方法を提供すること。
【解決手段】一般式(2)


(式中、R1およびR2はそれぞれ同一または相異なって、置換されていてもよいアルキル基等を表わす。また、R1とR2が一緒になって環構造の一部を形成してもよい。)
で示されるβ−ヒドロキシヒドロペルオキシド類に、第Va族元素化合物、第VIIa族元素化合物、第VIII族元素化合物、第Ib族元素化合物、第IIb族元素化合物、第IIIb族元素化合物、第IVb族元素化合物、第Vb族元素化合物およびランタニド化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物を作用させて、該β−ヒドロキシヒドロペルオキシド類を分解することを特徴とするケトン類の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
1,1'-パーオキシジシクロヘキシルアミンを選択的に分解し、ε-カプロラクタムとシクロヘキサノンを高選択率で製造する方法を提供すること、ならびに、触媒濃度を低減し、及び/又は触媒のリサイクルを行うことによって、触媒使用量を低減することを課題とする。
【解決手段】
1,1'-パーオキシジシクロヘキシルアミンを、リチウム塩と、ε-カプロラクタムより求核性が高く1,1'-パーオキシジシクロヘキシルアミンより求核性が低いアミドからなる付加体を触媒として分解することを特徴とするε-カプロラクタム及びシクロヘキサノンの製造方法にによって本発明の課題は解決される。 (もっと読む)


本発明は、ジアルコキシアルカン類を切断して、対応するアルデヒド類またはケトン類を得るための方法であって、切断を、一般式Kで表される少なくとも1種のイオン性液体の存在下で行う、前記方法に関する。 (もっと読む)


【課題】シクロアルカンを良好な転化率で酸化して、シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンを高い選択率で製造する。
【解決手段】下記式(1)


(式中、R1及びR2はそれぞれ炭化水素基を表し、或いは、R1及びR2が一緒になって、それらが結合する炭素原子と共に炭化水素環を形成しており、点線と実線が平行している部分は一重結合または二重結合を表す。X1〜X8はそれぞれ水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、炭化水素基又はスルホニル基を表す。Y1及びY2はそれぞれ水素原子、ニトロ基、シアノ基又は炭化水素基を表す。)
で示される化合物の存在下に、シクロアルカンを分子状酸素により酸化する。 (もっと読む)


キラル触媒アニオンを有するイオン性触媒を使用する不斉接触によるキラル有機化合物の製造方法が記載されている。この方法は、イミニウムイオン又はアシルピリジニウムイオンのようなカチオン性中間体を介して進行する反応の実施のために適している。この方法は、今までに費用のかかる精製方法によってのみ得られていたキラル化合物を、高いee値で製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、金属塩化物と少量のN−アルキルイミダゾールとを反応させてなる金属錯体触媒を使用し、高い分解活性と目的物の高い選択性を示す、工業的に好適なシクロアルカノール及びシクロアルカノンの製法を提供することにある。
【解決手段】
一般式(1)
【化1】


(式中、Mは、ルテニウム原子又はコバルト原子、Xは、ハロゲン原子を示し、nは、2又は3である。)
で示される金属ハロゲン化物と一般式(2)
【化2】


(式中、Rは、炭素原子数1〜6のアルキル基を示す。)
で示されるN−アルキルイミダゾールとを反応させて得られる金属錯体触媒の存在下、シクロアルキルハイドロパーオキサイドを分解反応させることを特徴とする、シクロアルカノール及びシクロアルカノンの製法によって本発明の課題は解決される。 (もっと読む)


【課題】シクロアルカンを良好な転化率で酸化して、シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンを良好な選択率で製造する。
【解決手段】シクロアルカノンを酸素で酸化する際、触媒として、周期表5族〜10族の金属が担体に担持されてなり、かつ該担体が有機ケイ素化合物で接触処理されたものを使用する。金属はバナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ルテニウム又はパラジウムであるのがよく、担体はマグネシウム、アルミニウム、ケイ素、チタン又はジルコニウムの酸化物であるのがよい。 (もっと読む)


【課題】ケトン化合物の効率的製造方法を提供すること。
【解決手段】
有効量のプロトンならびにi)塩素を含まないパラジウム源、ii)ヘテロポリ酸又はヘテロポリ酸の酸性塩、及びiii)メソポーラスシリケートを含む触媒の存在下でオレフィン化合物と分子状酸素及び水とを反応させることを特徴とするケトン化合物の製造方法、及びこれに用いられる触媒。 (もっと読む)


61 - 70 / 115