説明

国際特許分類[C07K14/155]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機化学 (230,229) | ペプチド (29,849) | 21個以上のアミノ酸を含有するペプチド;ガストリン;ソマトスタチン;メラノトロピン;その誘導体 (11,573) | ウイルスから (1,021) | RNAウイルス (622) | レトロウイルス科,例.ウシ白血病ウイルス,ネコ白血病ウイルス,ヒトT細胞白血病−リンパ腫ウイルス (211) | レンチウイルス,例.ヒト免疫不全ウイルス,ビスナ−マエディウイルス,ウマ伝染性貧血ウイルス (186)

国際特許分類[C07K14/155]の下位に属する分類

国際特許分類[C07K14/155]に分類される特許

81 - 90 / 110


本明細書中に開示される本発明の実施形態は、抗体及びMHCクラスI拘束性免疫応答を生じる場合にCD4+細胞の関与を回避し、上記の応答の性質及び大きさを制御し、そしてウイルス性病因における有効な免疫学的介入を促すための方法及び組成物に関する。さらに具体的には、実施形態は、免疫系の機能、それらの性質に影響を及ぼすHIV及びその他の微生物病原体に対する予防接種、特に治療的予防接種のための免疫原性組成物、並びにそれらが有効に用いられる投与の順序、時機及び経路に関する。
(もっと読む)


本発明は、広範な交差反応性中和応答を生じるエピトープを発現する修飾されたHIV−1エンベロープタンパク質、それらの使用方法、およびこれらのエピトープに結合する抗体に関する。 (もっと読む)


【課題】 細胞に影響を与えることなく、長期的に特定塩基配列の検出が可能な手段を提供する。
【解決手段】(1)両末端に蛍光タンパク質が結合したRevペプチドをコードする遺伝子を細胞内へ導入し、発現させ、(2)細胞の発する蛍光を測定し、(3)検出対象とする核酸とハイブリダイズした場合にのみ、相互にハイブリダイズし、Revペプチドに対する結合能を生じる2つのプローブからなるプローブセットを細胞内へ導入し、(4)細胞の発する蛍光を測定することを特徴とする核酸の検出方法。 (もっと読む)


本開示は、ヒト免疫不全ウイルスに対する免疫応答、例えば予防的免疫応答を誘導するための組成物を提供する。組成物は、複数の分岐群又は系統のHIV抗原ポリペプチドをコードする核酸コンストラクトを含む。被験体に組成物を投与することにより免疫応答を誘導する方法も提供される。 (もっと読む)


本発明は、Gag、PolおよびNefのHIVポリペプチドならびにポリヌクレオチド融合体に関し、これらは免疫原性組成物およびワクチンに有用である。本発明は特に、Nefまたはその免疫原性断片、およびp17 Gagおよび/もしくはp24 Gagまたはその免疫原性断片を含んでなるポリペプチドに関し、ここでp17とp24の両方のGagが含まれている場合、それらの間には少なくとも1つのHIV抗原または免疫原性断片が存在する。該ポリペプチドはまた、PolもしくはRTまたはそれらの免疫原性断片を含むこともできる。 (もっと読む)


動物におけるネコ免疫不全ウイルスの感染またはワクチン接種の判定のための方法と装置。方法にはネコの生体サンプルと様々なFIVポリペプチドの接触およびサンプル中の抗体とポリペプチドの結合の判定が含まれる。動物のFIV envポリペプチドに対する免疫反応を測定することにより、その動物がFIVに感染しているか、FIVワクチンを接種されたことがあるかを判定することができる。FIV抗体を検出するための装置を提供する。 (もっと読む)


動物におけるネコ免疫不全ウイルスの感染またはワクチン接種の判定のための方法と装置。この方法は,ネコの生体サンプルを様々なFIVポリペプチドと接触させ,サンプル中の抗体とポリペプチドのと結合を判定することを含む。動物のFIV envポリペプチドに対する免疫反応を測定することにより,その動物がFIVに感染しているか,またはFIVワクチンを接種されたことがあるかを判定することができる。FIV抗体を検出するための装置を提供する。 (もっと読む)


新規に開発されたモジュラー抗原トランスポーター分子(MAT分子)及びそれに関連する機器を提供することにより、個体の免疫システムを標的化された様式で効果的に調節できる。前記MAT分子は、MAT分子を細胞の内側にトランスポートさせるトランスロケーションモジュール、抗原プロセッシングを担う細胞の細胞小器官へのMAT分子の細胞内トランスポートを生じさせる、活性な細胞内ターゲティング分子、およびMAT分子により調節される免疫応答の特異性を決定する、抗原モジュールを含有する。任意選択で、他のモジュール(例えば、タグモジュールまたはスペーサーモジュール)を、MAT分子に含有させることが可能である。本発明は、発明性のあるMAT分子、前記MAT分子を用いて生産される抗体、およびMAT分子で産生される、治療剤および診断試薬を含む。本発明は、前記MAT分子、抗体、治療剤、および診断試薬を含有している、アプリケーションをも含む。
(もっと読む)


【課題】免疫不全症候群を惹起する新規レトロウイルス及びその変異体を抑制・阻害するワクチンを提供する。
【解決手段】 MVP−2901/94なる名称を有し、欧州動物細胞培養収集機関(ECACC)に第V95012601号として寄託されている新規免疫不全レトロウイルスまたはRNAの相同性が少なくとも75%である該ウイルスの変異体を抑制・阻害するワクチンであって、抗原として前記免疫不全ウイルスの外被糖タンパク質gp41をコードする表1のDNA配列又はこの配列との相同性が少なくとも75%であるDNA配列から演繹されるペプチドを特異的抗原として調製されることを特徴とする、前記ワクチン。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、HIV感染症に対する生物活性を有し、アミノ酸配列
(Z1-LE-X1-IP-X2-X3-X4-P-X5-X6-X7-X8- X9-X10-K-X11-X12-X13-X14-X15-Z2)n
を有するオリゴマーペプチド、および、その断片および/または誘導体、特に、アミド化、アルキル化、アシル化、硫酸化、ペギル化、ホルホリル化および/またはグリコシル化誘導体であるオリゴマーペプチド、およびそれらの変異体に関する:
式中、
nは、モノマーペプチド鎖の数を表し、従ってnは、2、3または4であり;
X1は、リシン、アラニン、またはアスパラギン酸であり;
X2は、システイン、メチオニンまたはイソロイシンであり;
X3は、セリン、システイン、リシンまたはグリシンであり;
X4は、イソロイシン、アラニン、フェニルアラニンまたはシステインであり;
X5は、プロリン、D-プロリンまたは置換L-またはD-プロリンであり;
X6は、システインまたはグルタミン酸であり;
X7は、疎水性または芳香族側鎖を有するアミノ酸またはシステインであり;
X8は、疎水性または芳香族側鎖を有するアミノ酸またはシステインであり;
X9は、芳香族側鎖を有するアミノ酸であり;
X10は、グリシン、アラニンまたはアスパラギンであり;
X11は、プロリン、アスパラギン酸、オクタヒドロインドリル-2-カルボン酸またはD-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-カルボン酸であり;
X12は、フェニルアラニン、アラニン、グリシン、グルタミン酸またはD-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-カルボン酸であり;
X13は、疎水性または芳香族側鎖を有するアミノ酸であり;
X14は、疎水性または芳香族側鎖を有するアミノ酸であり;
X15は、フェニルアラニンまたは欠失部分であり;
Z1は、NH2または1〜10個のアミノ酸残基の配列であり;
Z2は、COOHまたは1〜10個のアミノ酸残基の配列であり;
ただし、
(a)X12がアラニン、グリシン、グルタミン酸、またはD-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-カルボン酸であるならば、X13、X14およびX15はそれぞれ、フェニルアラニン、バリンおよびフェニルアラニンであり;および/または
(b)X12がフェニルアラニンであるならば、X13、X14およびX15はそれぞれ、バリン、フェニルアラニンおよび欠失部分であり;および
(c) ペプチド中に、最大3個のシステイン残基があり;および
(d)該オリゴマーペプチドは(LEAIPCSIPPEFLFGKPFVF)2 (VIR-576)ではなく;および
(e)該モノマーペプチド鎖は、1つのペプチド鎖のN-末端ともう1つのペプチド鎖のC-末端との間がペプチド結合で結合されない。
(もっと読む)


81 - 90 / 110