説明

国際特許分類[C08L75/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物 (224,083) | 高分子化合物の組成物 (74,396) | ポリ尿素またはポリウレタンの組成物;そのような重合体の誘導体の組成物 (1,487)

国際特許分類[C08L75/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C08L75/00]に分類される特許

41 - 50 / 60


【課題】 水和反応を利用したポリウレタン廃棄物の分解処理法において、低温度で分解処理ができ、利用価値の高い軽質の低沸点の油化物の収量をより高くすることのできる処理方法を提供する。
【解決手段】 破砕あるいは溶融したポリウレタン廃棄物を反応容器に収容し、この容器内で過熱水蒸気と接触させて分解処理する方法において、反応容器の周壁および底壁の外側に加熱装置を取り付け、分解反応空間の温度を均一化できるようにし、ポリウレタン廃棄物をポリウレタンが熱分解される温度より低い温度の低温の過熱水蒸気を使用するとともに反応容器内のポリウレタン廃棄物の加熱雰囲気温度が250℃〜350℃の範囲で加熱し、反応容器入口の加熱水蒸気の圧力が0.2〜1.0kPaの範囲とする。 (もっと読む)


【課題】 ポリイソシアネート残渣と高温高圧水との反応を抑制して、円滑にスタートアップすることのできる、ポリイソシアネート残渣の分解装置、および、そのポリイソシアネート残渣の分解装置のスタートアップ方法を提供すること。
【解決手段】 ポリイソシアネート残渣を高温高圧水によりポリアミンに加水分解するための分解装置1において、分解槽2と、分解槽2に接続される水供給管3と、水供給管3に接続される残渣供給管4と、残渣供給管4の溶媒封入部分6に有機溶媒を封入するための溶媒供給ライン5aおよび溶媒抜き出しライン5bとを備えて、スタートアップ時には、溶媒供給ライン5aおよび溶媒抜き出しライン5bにより、予め溶媒封入部分6に有機溶媒を封入しておき、水供給管3から高温高圧水を分解槽2に供給した後、残渣供給管4から水供給管3に、まず有機溶媒を供給した後、次いでポリイソシアネート残渣を供給する。 (もっと読む)


【課題】分解物の分離を抑制することができ、かつ短時間でウレタン樹脂を分解することができるウレタン樹脂の分解方法を提供する。
【解決手段】充填材が存在した状態でウレタン樹脂を化学的に分解する。 (もっと読む)


【課題】 熱硬化性樹脂を、効率よく有機溶媒可溶物質に分解する熱硬化性樹脂の分解方法およびリサイクル方法を提供する。
【解決手段】 本発明の分解方法では、炭素数11〜18の脂肪族1価アルコール、炭素数12〜18のアルキル基で置換されたフェノール、モノアミン、アミノアルコール、およびアミノ化合物よりなる有機化合物の群から選択された少なくとも1種と、水とを用いて、超臨界または亜臨界状態において、熱硬化性樹脂を、有機溶媒可溶物質に分解する。 (もっと読む)


【課題】 ポリエステル系繊維の難燃硬仕上げ加工や難燃コーティング加工等の樹脂加工時に、従来よりも著しく少ない量の難燃成分(リン系化合物)の使用で充分な難燃性を付与することを可能にし、染色堅牢度の低下を充分に防止しつつ充分な難燃性を付与することができる非ハロゲン系の樹脂加工薬剤を提供すること。
【解決手段】 A)有機ポリイソシアネート及び高分子ポリオールから得られたイソシアネート基末端プレポリマーと、(B)下記構造式(1):
【化1】


により表されるリン系化合物(b)との混合物を水に乳化分散させて得られた分散液に、(C)水溶性ポリアミン、ヒドラジン及びそれらの誘導体からなる群から選択される少なくとも1種の鎖延長剤を添加して水中で鎖伸長反応せしめて得られたものであることを特徴とするポリウレタン樹脂水分散液。 (もっと読む)


【課題】 ポリエステル系繊維の難燃硬仕上げ加工や難燃コーティング加工等の樹脂加工時に、従来よりも著しく少ない量の難燃成分(リン系化合物)の使用で充分な難燃性を付与することを可能にし、染色堅牢度の低下を充分に防止しつつ充分な難燃性を付与することができる非ハロゲン系の樹脂加工薬剤を提供すること。
【解決手段】 A)有機ポリイソシアネート及び高分子ポリオールから得られたイソシアネート基末端プレポリマーと、(B)下記一般式(1):
【化1】


[式(1)中、R1は、炭素数1〜4のアルキル基又は置換若しくは未置換のアラルキル基を表す。]
により表されるリン系化合物(b)との混合物を水に乳化分散させて得られた分散液に、(C)水溶性ポリアミン、ヒドラジン及びそれらの誘導体からなる群から選択される少なくとも1種の鎖延長剤を添加して水中で鎖伸長反応せしめて得られたものであることを特徴とするポリウレタン樹脂水分散液。 (もっと読む)


【課題】 有機無機複合体において酸化アルミニウム微粒子が、板状の板面同士で凝集することなく、短軸径5nm以下の厚さを維持して有機成分中に存在する新規な有機無機複合体の提供、および該有機無機複合体を安価な無機原料をもちいつつ常圧室温下の短時間の反応で容易に得ることができる製造方法の提供。
【解決手段】 ジクロロホーメート化合物およびホスゲン系化合物からなる群から選ばれる1種の化合物を有機溶媒に溶解した有機溶液と、アルミン酸アルカリおよびジアミンを水に溶解した水溶液とを接触、反応させることにより、ポリウレタンおよびポリ尿素からなる群から選ばれる少なくとも1種の有機ポリマーと、短軸径5nm以下、アスペクト比3以上である酸化アルミニウム微粒子とを有する有機無機複合体を提供する。 (もっと読む)


発明は被覆、特に車体用の塗料又はワニス生成用の添加物を含有するポリイソシアネート組成物の使用に関連し、前記組成物は優れた耐衝撃性、特に耐チッピング性を有する。 (もっと読む)


【課題】 ポリウレタン分解能を有する微生物及びそれを用いたポリウレタンの分解方法の提供。
【解決手段】 ポリウレタン分解能を有する微生物の菌体又はその培養物とポリウレタン含有物とを接触させて、ポリウレタンを分解することを特徴とするポリウレタン分解方法。 (もっと読む)


【課題】 ポリウレタンからなり、水を瞬時に吸水することができる連続気孔弾性体、この連続気孔弾性体の好適な製造方法、並びに、この連続気孔弾性体を用いて得られる吸水ローラー及びスワブを提供する。
【解決手段】 ポリウレタンからなり、3次元網目状の気孔構造を有し、その骨格の平均太さが20μm以下で、80%以上の骨格が2〜20μmの範囲の太さであり、見掛け密度が0.2〜0.4g/cmであり、かつHLB値が8以上の界面活性剤を含有することを特徴とする連続気孔弾性体、及び、気孔生成剤を成形体から水抽出する工程を有することを特徴とするこの連続気孔弾性体の製造方法。 (もっと読む)


41 - 50 / 60