国際特許分類[C09D125/00]の内容
化学;冶金 (1,075,549) | 染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用 (147,412) | コーティング組成物,例.ペンキ,ワニスまたはラッカー;パテ;塗料除去剤インキ消し;インキ;修正液;木材用ステイン;糊状または固形の着色料または捺染料;これらの物質の使用法 (58,351) | ただ一つの炭素―炭素二重結合を含有する1個以上の不飽和脂肪族基をもち,その少なくとも一つが芳香族炭素環によって停止されている化合物の単独重合体または共重合体に基づくコーティング組成物;そのような重合体の誘導体に基づくコーティング組成物 (355)
国際特許分類[C09D125/00]の下位に属する分類
国際特許分類[C09D125/00]に分類される特許
1 - 10 / 33
ハードコート積層体
塗料組成物及び塗膜形成方法
熱硬化性保護膜樹脂組成物
樹脂組成物
保護膜用組成物および洗浄方法
塗料用組成物
フッ素樹脂水性分散体および塗料組成物
ポリエステルフィルム用コーティング剤
水性被覆材
耐指紋性向上剤、活性エネルギー線硬化型樹脂およびこれらを用いた活性エネルギー線硬化型ハードコート剤
1 - 10 / 33
[ Back to top ]