説明

国際特許分類[C09D183/04]の内容

国際特許分類[C09D183/04]の下位に属する分類

国際特許分類[C09D183/04]に分類される特許

1,071 - 1,080 / 1,429


【課題】 種々のプラスチック等の基材と銀鏡メッキ層との密着性などを向上しうるプライマー層を形成するための銀鏡メッキ用プライマー樹脂、該樹脂を含有する銀鏡メッキ用プライマー組成物を提供すること。
【解決手段】 高分子ポリオールとジイソシアネートと鎖伸長剤から得られ、かつエポキシ基と反応性を持つ官能基を有するポリウレタン樹脂(1)と、1分子中に1つの水酸基を持つエポキシ化合物(A)とアルコキシシラン部分縮合物(B)との脱アルコール反応によって得られるエポキシ基含有アルコキシシラン部分縮合物(2)とを反応させてなることを特徴とする銀鏡メッキ用プライマー樹脂を用いる。 (もっと読む)


【課題】
70°C以下の加熱処理で充分に硬化し、その硬化被膜が耐擦傷性に優れ、且つ保存安定性に優れる被膜形成用塗布液、該被膜形成用塗布液から得られる被膜及び該被膜を形成する方法を提供する。
【解決手段】
式(1)で表される硅素化合物を必須成分として縮重合して得られるポリシロキサン(A)と、式(2)で表される化合物(B)を含有することを特徴とする被膜形成用塗布液により達成される。
【化1】


(Rは炭素数1〜5の有機基を表す。)
【化2】


(R、R、R及びRはそれぞれ独立に水素原子又は炭素数1〜12の有機基を表す。) (もっと読む)


【課題】 半導体素子などに用いられる層間絶縁膜として使用するのに適した、適当な均一な厚さを有するシリコーン系膜が形成可能であり、かつ誘電率特性、膜強度に優れた膜形成用組成物、絶縁膜、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 下記一般式(I)で表される化合物またはその重合物を含む膜形成用組成物、絶縁膜、およびその製造方法
【化1】


一般式(I)中、
1およびR2は各々独立に水素原子または置換基を表し、複数個存在するR1およびR2のうち少なくとも1つは一般式(II)で表される基を表す。
mは4〜30の整数を表す。
(R33−Si−O− (II)
一般式(II)中、R3は水素原子または置換基を表す。
複数個存在するR1〜R3のうち、少なくとも1つは重合性基を表す。
ただし、R1〜R3は水酸基および加水分解性基を表さない。 (もっと読む)


【課題】半導体素子などにおける層間絶縁膜として使用するのに適し、均一な厚さに形成可能で、しかも誘電率特性、膜強度に優れた絶縁膜、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】式(I)で表される化合物、および、ビニル基またはエチニル基を分子内に計2個以上有する化合物、または、それらの重合物を含む膜形成用組成物、絶縁膜、およびその製造方法。


式(I)中、R1,R2はそれぞれ独立にHまたは置換基、複数個のR1,R2両者の置換基のうち1つは(R33−Si−O−で表される基。mは4〜30を表す。R3はHまたは置換基。複数個のR1〜R3のうち、少なくとも2つはHを表す。R1〜R3は水酸基および加水分解性基を表さない。 (もっと読む)


本発明は、多孔質建設材料、例えば、無機又は(リグノ)セルロース材料に含浸させるための防水性液体シリコーン組成物の使用に関する。 (もっと読む)


【課題】外力の印加した場合にも、意匠性が維持される水栓を提供する。
【解決手段】本発明では、少なくとも使用面側の一部に被覆部が形成された樹脂カウンターであって、該被覆部は、(A)シリカ、または平均組成式RSiO(4−p)/2(式中、Rは水素原子、フッ素原子または1価の有機基、pは、0<p<4を満足する数である)の群から選ばれる少なくとも1種、(B)可塑性ポリマー粒子を含有してなることを特徴とし、前記可塑性ポリマー粒子は被覆部中において、略接することなく分散していることを特徴とする樹脂カウンターを提供する。 (もっと読む)


【課題】 外観、透明性、基材への密着性、耐擦傷性、耐摩耗性に優れた無機系の被膜を短時間に形成できる活性エネルギー線硬化性コーティング用組成物、この活性コーティング用組成物を用いた保護被膜形成方法、および積層物を提供する。
【解決手段】 下記一般式(1)で示されるアルキルシリケート
【化1】


及び
下記一般式(2)で示されるオルガノシラン
【化2】


の少なくとも一方と、粒子径5〜200nmのコロイド状シリカとの縮合物(A)、並びに活性エネルギー線感応性酸発生剤(B)を含有する活性エネルギー線硬化性コーティング用組成物。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性、汚染物易洗浄性および傷付き防止機能が具備された光学用保護フィルムの提供。
【解決手段】基材フィルムと、該基材フィルムの一方の面に設けた粘着層と、該基材フィルムの他の面に設けた帯電防止性表面保護層とからなる光学用保護フィルムにおいて、上記表面保護層が、分子内に活性水素基を有する樹脂(A)とポリシロキサン基を含有するポリウレタン樹脂(B)とポリイソシアネート(C)とイオン性導電剤(D)とを被膜形成成分として形成されていることを特徴とする光学用保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】スプレー塗装性に優れた硬化性組成物、塗料、水中構造物の防汚方法。
【解決手段】(A)数平均分子量が500〜25000であり、分子の両末端が縮合反応性官能基であるオルガノポリシロキサンと、(B)シリカとを含有する硬化性組成物。上記(B)が(i)疎水性シリカ単独、または、(ii)疎水性シリカを含有。該成分(A)、成分(B)に加えて、さらに、加水分解性基オルガノシランまたはその部分加水分解物を含有。
【効果】厚膜化が可能で、塗装工程の短縮化が図れ、塗料中の溶剤量の低減が可能で、PRTR規制に適合可能であり、防汚塗料として用いると長期間良好な防汚性能が発揮される。 (もっと読む)


【課題】 乾燥時間が早く、匂いがないため作業性に優れ、油絵のような厚みのある質感を表現しながら、かつ光沢のない無機質調の仕上がりを演出することが可能な水性絵具を提供すること。
【解決手段】 水系樹脂エマルション、体質顔料および着色顔料を含む水性絵具であって、好ましくは、水系樹脂エマルションの樹脂が、アクリル樹脂、酢酸ビニル−アクリル共重合樹脂、酢酸ビニル樹脂、スチレン−アクリル樹脂、ウレタン樹脂およびアルキルシリコン樹脂からなる群より選ばれた少なくとも1種である水性絵具。 (もっと読む)


1,071 - 1,080 / 1,429