説明

国際特許分類[C10M105/04]の内容

国際特許分類[C10M105/04]に分類される特許

101 - 110 / 637


【課題】電気接点部の接触抵抗の安定化及び耐硫化性を損なうことなく軽作動及び作動力変化を低減すると共に耐久性を改良した潤滑組成物を提供すること。
【解決手段】本発明の電気接点用潤滑組成物は、(A)基油としてポリジメチルシリコーンオイル100重量部と、(B)増稠剤としてシリカ粉1.0重量部〜20重量部と、(C)前記ポリジメチルシリコーンオイルと相溶性の異なる添加油1.0重量部〜15重量部と、(D)フッ素樹脂微粉末0.01重量部〜5.0重量部と、(E)一般式RSH(Rは炭素数10〜20の飽和又は不飽和の1価の炭化水素基を示す)及び一般式HSRSH(Rは炭素数3〜16の飽和又は不飽和の2価の炭化水素基を示す)で表わされる化合物からなる群より選ばれるオルガノチオール化合物0.01重量部〜1.0重量部と、を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】保持器を有する転がり軸受において、その寿命をさらに向上させる。
【解決手段】この真空用軸受(転がり軸受)1は、ボール(転動体)4を保持する保持器5を備えるものであり、その内外輪2,3の二つの軌道2a、3aの軌道面およびボール4の転動面4aの少なくとも一つが、オイルまたはグリースによる潤滑被膜Jで潤滑されて用いられ、ボール4がステンレス製であり、潤滑被膜Jの厚みが1〜10g/m2の薄膜潤滑である。 (もっと読む)


【課題】特に(高温での)動粘度と(低温での)ブルックフィールド粘度の厳しい条件を満たす伝達流体として使用するための代替潤滑組成物を提供すること。
【解決手段】本発明は、フィッシャー−トロプシュ由来基油を含む基油および1種以上の添加剤を含み、100℃で少なくとも3.6cStの動粘度(ASTM D445準拠)、−40℃で10,000mPas未満のブルックフィールド粘度(DIN51398準拠)を有し、組成物の全重量に基づいて1.0重量%未満のVI向上剤を含む潤滑組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】容易に製造することができ、且つ、回転中に保持器が玉から力を受けて拡径あるいは縮径して保持器の一部が内外輪に摺動し、回転抵抗となることを抑制する転がり軸受を提供する。
【解決手段】内輪12と、外輪11と、内輪12と外輪11の間を周方向に転動自在な複数の玉13と、玉13をポケット14内に収容した樹脂製の保持器20と、を備え、軸受内径IDと径方向幅ΔdとがΔd/ID<0.187を満たす転がり軸受10であって、保持器20は板材21の一方の端部21aと他方の端部21bを重ね合わせて閉じたリング形状に形成され、重ね合わせた部分には少なくとも1つのポケット14が設けられる。 (もっと読む)


【課題】低い摩擦係数により、転がり軸受系を極めて高い効率で潤滑することができ、かつ、安価・簡単に製造可能なグリース組成物、その製造方法、およびその使用を提供する。
【解決手段】本発明のグリース組成物は、少なくとも1種のアルキル芳香族化合物(A1)によって大部分が構成された合成基油(A)と、少なくとも1種の脂肪酸金属セッケンによって大部分が構成された増ちょう剤(B)と、少なくとも85%の粒子の粒径が1ミクロン未満であるポリテトラフルオロエチレンのナノ粒子によって大部分が構成された固体潤滑剤(C)とを含む。任意で、他種の添加剤が配合されてもよい。 (もっと読む)


潤滑組成物の使用
本発明は、特にETC試験モード(欧州議会の1999/96/EC指令)に従ってエンジンを運転する場合に、全炭化水素排出物の低減を改善するために、フィッシャー−トロプシュ由来基油および1種以上の添加剤を含む潤滑組成物の、ディーゼルエンジンにおける使用を提供する。 (もっと読む)


【課題】塩素系極圧剤を使用せずに、高水準の加工性能を達成することが可能な金属加工油組成物を提供すること。
【解決手段】 炭化水素油に、水酸基を1〜8個有し炭素数が2〜27のアルコール化合物を組成物全量基準で16質量%以上99質量%以下含有するアルミニウム加工用潤滑油組成物。 (もっと読む)


本発明は、摩擦改変剤を含みかつ改善された耐摩耗性能を提供する低硫黄分潤滑組成物を使用することによって、機械式デバイスを潤滑する方法に関する。本発明はさらに、そこで使用される潤滑組成物を提供する。本発明は、産業用流体、油圧流体、タービン油、循環油、もしくはこれらの組み合わせを要する機械式デバイスを潤滑する方法を提供し、上記方法は、(I)上記機械式デバイスに、以下:(a)潤滑粘性の油であって、上記油は、実質的に硫黄を含まない、潤滑粘性の油;および(b)摩擦改変剤;を含む潤滑組成物を供給し、上記デバイス内で、低摩耗、低摩擦、もしくはこれらの組み合わせを生じる工程、を包含する。 (もっと読む)


【課題】 ノルマルパラフィンを含む炭化水素油から潤滑油基油及び/又は燃料基油、特には高品質の潤滑油基油に適した炭化水素油を安定して高収率で得ることを可能とする、異性化選択性及び異性化反応活性に優れた水素化異性化触媒を提供すること。
【解決手段】 水素化異性化触媒は、長軸方向の数平均長さが0.01〜1μmの結晶凝集体である、10員環一次元状細孔構造を有し有機テンプレートを含有するゼオライトを、アンモニウムイオン及び/又はプロトンを含む溶液中でイオン交換することにより得られるイオン交換ゼオライトが焼成されてなる焼成ゼオライト(a)と、焼成された無機多孔質酸化物(b)と、上記焼成ゼオライト及び/又は上記無機多孔質酸化物に担持された、周期表第8〜10族に属する金属、モリブデン及びタングステンからなる群より選択される少なくとも一種の金属(c)と、を含有する。 (もっと読む)


【課題】 ノルマルパラフィンを含む炭化水素油から潤滑油基油及び/又は燃料基油、特には高品質の潤滑油基油に適した炭化水素油を安定して高収率で得ることを可能とする、異性化選択性及び機械的強度に優れた水素化異性化触媒を提供すること。
【解決手段】 水素化異性化触媒は、350℃以上の加熱を含む熱履歴を受けて焼成された成型体である担体と、該担体に担持され、周期表第8〜10族に属する金属、モリブデン及びタングステンからなる群より選択される少なくとも一種の金属と、を含有し、上記担体は、(a)有機テンプレートを含有し10員環一次元状細孔構造を有する有機テンプレート含有ゼオライトを、アンモニウムイオン及び/又はプロトンを含む溶液中でイオン交換することにより得られるイオン交換ゼオライトが、350℃以上の加熱を含む熱履歴を受けて焼成されてなる焼成ゼオライト、並びに、(b)アルミナ、シリカ、チタニア、ボリア、ジルコニア、マグネシア、セリア、酸化亜鉛及び酸化リン並びにこれらの2種以上の組み合わせからなる複合酸化物からなる群より選択される少なくとも一種の無機酸化物が、350℃以上の加熱を含む熱履歴を受けて焼成されてなる焼成無機酸化物、を含み、上記焼成ゼオライトが受けた熱履歴は、350℃以上で加熱されていない前記イオン交換ゼオライトが350℃〜450℃の範囲内での加熱により焼成されることを含む。 (もっと読む)


101 - 110 / 637