説明

国際特許分類[C10M105/04]の内容

国際特許分類[C10M105/04]に分類される特許

71 - 80 / 637


【課題】鉛含有軸受を備える冷凍空調機器に用いた場合であっても、十分に高い熱・化学的安定性を示し、且つ鉛の溶出を十分に抑制することが可能な冷凍機油組成物を提供すること。
【解決手段】所定の基油と、下記一般式(I)で示される化合物と、を含有することを特徴とする冷凍機油組成物。但し、式(I)中、Xは置換又は未置換のシクロアルキル基又はアリール基を示し、Rは1価の炭化水素基を示し、m及びnはそれぞれ独立に1以上の整数を示す。
【化1】
(もっと読む)


本発明は、添加剤濃縮物の総重量を基準として少なくとも90重量%のフィッシャー・トロプシュ誘導基油;添加剤濃縮物の総重量を基準として少なくとも3.0重量%の粘度調整剤;および添加剤濃縮物の総重量を基準として5.0重量%未満の溶解性促進剤;を含む添加剤濃縮物を提供する。 (もっと読む)


【課題】 内燃エンジンの操作に際して改善されたエンジン操作を与える潤滑油組成物を提供する。
【解決手段】 該潤滑油組成物は、多量の潤滑油粘度のオイルと、少量の約10000から最大約300000の数平均分子量を有する少なくとも1個のオレフィン共重合体とからなる。該オレフィン共重合体は、(A)ビニル置換芳香族化合物および(B)C〜C30のオレフィン、ポリアルキレン化合物およびそれらの混合物から選択した化合物でグラフトされている。反応混合物におけるA/Bのモル比は約0.25:1〜約5:1である。該潤滑油組成物は、随意的に、少量の少なくとも1個の非グラフトオレフィン共重合体、スチレン−イソプレン共重合体、メタクリル共重合体、または約50000から最大約300000の数平均分子量を有するスチレンブタジエン共重合体を含むことができる。 (もっと読む)


米国自動車技術者協会(SAE)により75W−140として特徴付けられ、米国石油協会(API)のGL−5性能分類要件に適合する、可動部品の金属間接触を伴う装置に関連して使用するための潤滑油組成物であって、(a)(i)少なくとも1つの比較的低粘度のポリ−α−オレフィンと(ii)少なくとも1つのジエステルを含んでなるベースオイル;(b)(i)少なくとも1つの比較的高粘度のポリ−α−オレフィンと(ii)ポリイソブチレンを含んでなる増粘剤;および(c)少なくとも1つの、潤滑剤の特性および/または該潤滑剤を用いる装置の性能を改良するために効果的な少なくとも1つの添加剤を含んでなる性能添加剤を含む潤滑油組成物。 (もっと読む)


本発明は、ナフテン系ブライトストック基油;及びフィッシャー・トロプシュ誘導基油;を含み、95より高い粘度指数(ASTM−D2270による)を有する機能性流体組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】フィッシャー・トロプシュ誘導基油を含み、抗酸化特性が改善された潤滑組成物を提供する。
【解決手段】50重量%を超える含有量のフィッシャー・トロプシュ誘導基油およびポリ−αオレフィン(PAO)基油またはこれらの組み合わせからなる群から選択される基油と、サリチラート型清浄剤等の清浄剤と、好ましくはジフェニルアミンおよびフェニルーαーナフチルアミンから選択される芳香族アミン化合物等のアミン化合物とを含む、抗酸化特性が改善された潤滑組成物。 (もっと読む)


【課題】各種電子部品において、クリック部に塗布されるクリック部用グリースに関し、操作感触が良好で、シリコーンゴム部材を膨潤させることなく、しかも低温時の回転トルク上昇を防止できるものを提供する。
【解決手段】ベースオイルとして、25℃における粘度が1000〜1500mm2/sのポリαオレフィンオイルを用い、それにポリジメチルシロキサンで表面処理された平均一次粒子径が10〜20nmの疎水化シリカを10〜25重量%で増ちょうしたものとした。 (もっと読む)


【課題】疲労寿命(はく離寿命)だけでなく、焼付き寿命及び圧送性にも対応できる風力発電機軸受用グリース組成物を提供すること。
【解決手段】動粘度が40℃で10〜70mm/sであり、かつ、流動点が−40℃以下である基油と、増ちょう剤としてジウレア化合物、例えば下記式で表されるジウレア化合物とを含有する風力発電機軸受用グリース組成物:


(式中R1及びR2は共にC8アルキルである。) (もっと読む)


本発明は、重質潤滑油基材として有用な重質炭化水素組成物、および室温へ冷却されかつ長期間貯蔵された後でさえ清澄のままである重質潤滑油基材から誘導される、重質潤滑油組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】ノルマルパラフィンを含む原料炭化水素油から燃料油基油及び/又は潤滑油基油、特に高品質の潤滑油基油に適した炭化水素油を安定して高収率で得る方法を提供する。
【解決手段】一次元10員環構造を有する結晶性アルミノシリケートであり、針状結晶の長軸方向長さの中心(L)が100〜200nmの範囲にあり、結晶直径(D)に対する長さ(L)の比L/D比が1.5〜4.4の範囲である、結晶性アルミノシリケートを触媒活性成分として含む成型体である担体と、該担体に担持され、周期表第8〜10族金属、Mo及びWから選択される金属と、を含有し、焼成無機酸化物を含む水素化異性化触媒を用いて、炭素数10以上のノルマルパラフィンを含む原料油を、分子状水素存在下、該触媒に接触させて、前記ノルマルパラフィンの一部又は全部をイソパラフィンに転化することにより炭化水素油を製造する。 (もっと読む)


71 - 80 / 637