説明

国際特許分類[C12N5/10]の内容

国際特許分類[C12N5/10]の下位に属する分類

国際特許分類[C12N5/10]に分類される特許

8,631 - 8,640 / 8,652


【課題】安定性の良好なヒトアルブミンモノクローナル抗体を提供する。
【解決手段】ヒトアルブミンモノクローナル抗体は、室温における保存開始後30日以内において、保存前の抗体価に対して80%以上の残存活性を有する、モノクローナル抗体を提供する。このモノクローナル抗体によれば、ヒトアルブミンに対する結合活性が安定して保持されるため、例えば、免疫学的分析用試薬の有効成分として使用することにより、正確性および絶対的定量性の精度が向上する。 (もっと読む)


【解決手段】 チオフェン系化合物を分解する機能を有する酵素及びそれをコードする遺伝子、並びに前記遺伝子を含むベクター及び形質転換体を提供する。
【効果】 化石燃料中の硫黄を容易に遊離させることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】 グルコーストランスポーター活性を有する新規タンパク質、該タンパク質をコードするDNA、該タンパク質の活性を促進又は阻害する化合物のスクリーニング方法、該スクリーニング方法で得られる化合物等の提供。
【解決手段】 ヒト由来のグルコーストランスポーター活性を有する特定のアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を有するタンパク質は糖尿病等の診断マーカー等として有用であり、該タンパク質を用いるスクリーニング法により得られる該タンパク質の活性を促進又は阻害する化合物は、例えば、糖尿病、高脂血症等の疾病の予防・治療剤として使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 より経済的にD−乳酸を生産する。
【解決手段】 本発明の課題はピルビン酸の高生産性酵母にD−乳酸脱水素酵素遺伝子を組み込み、高発現させることで、D−乳酸を高濃度蓄積させることによって解決される。ピルビン酸を10g/L以上蓄積する能力を持つ微生物にD−乳酸脱水素酵素をコードする遺伝子を導入した微生物を培養することでD−乳酸を得る。微生物としては、トルロプシス・グラブラタ(Torulopsis glabrata)またはトルロプシス・メタノロベッセンス(Torulopsis methanalvescence)などの酵母が好ましく用いられる。 (もっと読む)


【課題】新規ポリペプチドおよびそのDNAの提供。
【解決手段】本発明は、FGFに類似構造を有することを特徴とする新規ポリペプチドおよびその塩などに関する。
【効果】本発明のタンパク質(ポリペプチド)、その部分ペプチドまたはそれらの塩、およびそれらをコードするDNAは、抗体および抗血清の入手、本発明のタンパク質(ポリペプチド)の発現系の構築、同発現系を用いた医薬品候補化合物のスクリーニングなどとして用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 低分子量G蛋白質の調節因子Smg GDS遺伝子を欠損した動物個体を提供する。
【解決手段】 低分子量GTP結合蛋白質に対する調節因子であるGDP解離刺激因子Smg GDSをコードするゲノム遺伝子がその機能欠失型変異遺伝子に置換されている分化全能性細胞を発生させた非ヒト動物個体およびその子孫動物であるSmg GDS遺伝子欠損動物。 (もっと読む)


【課題】 PCRにおける性能が向上したB型DNAポリメラーゼの熱安定性変異体を提供する。
【解決手段】 野生型のB型DNAポリメラーゼにはN末端の3'-5'-エキソヌクレアーゼドメインとC末端のポリメラーゼドメインとの間にY-GG/Aアミノ酸モチーフが存在するが、変異型の該DNAポリメラーゼでは該モチーフのアミノ酸、好ましくはチロシンが置換されていることを特徴とする、ポリメラーゼ連鎖反応に適している熱安定性のB型DNAポリメラーゼ変異体。 (もっと読む)


【課題】被験物質のレプチンレセプターに対する作用を測定する方法等を提供する。
【解決手段】以下の工程からなる被験物質のレプチンレセプターに対する作用を測定する方法。
(1)以下の(a)〜(c)の領域を含みかつレプチンに結合可能なキメラレセプターを有し、レプチン依存的生育を示す哺乳動物細胞を培養する工程、(a)レプチンレセプターを除くホモダイマーサイトカインレセプターのサブユニット、インターロイキン-2レセプターβサブユニットおよびgp130からなる群から選ばれるレセプターサブユニットの細胞内領域(b)サイトカインレセプターサブユニットの膜貫通領域(c)レプチンレセプターサブユニットの細胞外領域(2)前記哺乳動物細胞と被験物質とを接触させる工程、および(3)前記哺乳動物細胞の生育度を測定する工程 (もっと読む)




8,631 - 8,640 / 8,652