説明

国際特許分類[D01F1/08]の内容

国際特許分類[D01F1/08]に分類される特許

11 - 20 / 40


本発明のさまざまな実施の形態は、吸着繊維を含む組成物、装置および方法に関する。より特定的には、本発明のさまざまな実施の形態は、温度スイング吸着プロセスのための吸着繊維組成物を対象とする。本発明のさまざまな実施の形態は、複数の吸着繊維を含む吸着繊維組成物、装置、および媒体から少なくとも一つの成分、たとえば燃焼排ガスからCO2、を回収するために、これらを使用する方法を含む。
(もっと読む)


【課題】慢性腎不全の治療に用いる高透水性能を有する血液浄化器であって、治療における性能が患者の血液の濃度によって変動しないことを特徴とする血液浄化器を提供する。
【解決手段】本発明は、血液の状態に関わらず、一定の性能を発現できる血液浄化器に提供であり、基材ポリマーの充填状態と自由度をコントロールすることで達成できる。このような特徴を持つ血液浄化膜に適した中空糸膜は製膜条件をコントロールすることで得られる。 (もっと読む)


本発明は、異方性形状を有し複数の空孔を含むポリマー材料であって、前記空孔は機能性液体を含む、材料に関する。本発明は、前記ポリマー材料を、機能性液体のエマルジョンと、溶液中、融液中のポリマー又は反応して機能性液体で満たされた空孔を有するポリマー材料が得られるポリマー前駆体、とから作製する方法にも関する。 (もっと読む)


ガス状汚染物質の存在に敏感な装置のハウジングから、ナノ構造化吸着剤によって除去する方法であって、当該吸着剤は活性物質を内部に含む繊維の形態である方法を記載する。ナノ構造化吸着剤及びその製造方法も記載する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、安全性が高く、モジュール組み立て前のオフラインでの洗浄、およびモジュール組み立て後の洗浄が不要なことで経済性に優れた中空糸膜製造方法及び血液浄化用中空糸膜を提供することにある。
【解決手段】本発明は、ノズルから吐出された製膜原液を凝固浴に浸漬して凝固させ、続いて洗浄浴に導いて過剰の溶媒、非溶媒を洗浄した後、孔径保持材を含浸させ、さらに乾燥させて巻き取る中空糸膜の製造方法において、該洗浄浴中の洗浄液の流れと中空糸膜の走行方向が同一方向であって、かつ該洗浄浴中を走行する中空糸膜が実質的に無延伸であることを特徴とする中空糸膜の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】良好な制電性と優れた防塵性能、発塵防止性能を有するとともに、軽く、運動特性・着用感も良好で着用者に疲労を与えない点で優れた防塵衣料を構成することを可能にする難燃性高密度織物生地とその製造方法を提供すること。
【解決手段】中空率が20%〜65%の中空合成繊維マルチフィラメント糸と導電性フィラメントとが少なくとも交織されてなり、カバーファクターが2800〜3200の範囲である高密度織物生地であって、該高密度織物生地の裏面にカレンダー加工が施されて通気量が0.3〜1.0cm3 /cm2 /秒であり、かつ生地全体に浸漬処理による難燃剤付与がされてなることを特徴とする難燃性高密度織物生地。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れた熱可塑性繊維及びこれを含む布を提供する。
【解決手段】特に、熱可塑性繊維は繊維を構成する熱可塑性樹脂内に平均粒径が0.01〜5.0μmのフルオロ重合体粒子を含む。本発明の熱可塑性繊維は熱可塑性樹脂を放射して熱可塑性繊維を製造するとき、熱可塑性樹脂内にフルオロ重合体粒子を添加する方法で製造される。本発明の熱可塑性繊維は摩擦及び変形に対する耐久性に優れ、履物用糸、家具用糸、リュックサック用糸、研磨材用糸、スポーツウエア用糸などに有用である。 (もっと読む)


【課題】釣糸等に好適な、新規な中空糸を提供する。
【解決手段】繊維横断面において互いに独立する複数の中空部を有する中空糸であって、該複数の中空部うちの少なくとも一部が、中心から略等しい距離に分布する複数の中空部2からなる第1の中空部群と、前記第1の中空部群よりも中心寄りの略等しい距離に分布する複数の中空部3からなる第2の中空部群とを構成していることを特徴とする中空糸。 (もっと読む)


【課題】吸水拡散性、保水性、水分放散性に優れたC型断面を有する熱可塑性繊維を容易且つ安定に製造し得る方法を提供する。
【解決手段】繊維軸方向に中空率15〜35%の連続する開口した中空部があり、更に繊維表面には繊維軸方向に連続した1〜7個の微細凹部を有することを特徴とする略C型断面熱可塑性繊維および、紡糸吐出孔群を複数群配置した紡糸口金を用いて該紡糸口金から紡出された紡出糸にエアーを接触させエアーが該紡出糸に垂直に接触する点でのみポリマーの接着を阻害させることにより略C型断面を形成する略C型断面熱可塑性繊維の製造方法。 (もっと読む)


【課題】新規な基材組成と構造を有する微細通流体性多孔体であって、2次電池等のセパレータ、濾材、培養体、透湿材料等に好適な多孔体を提供すること。
【解決手段】基材の熱可塑性樹脂(A)の50〜99重量%と、これに混合分散する開孔材(B)と開口剤(C)との合計量の1〜50重量%とからなる、微多孔体形成前駆組成物成型体を延伸する事により、基材の熱可塑性樹脂(A)と該開孔材(B)及び開口剤(C)との界面の少なくとも1部が剥離し、開孔(P)及び開口(I)が生成することにより形成された熱可塑性樹脂の微細通流体性多孔体であって、該多孔体が、0.5〜100μmの平均孔径を有する大きな開孔(P)群と、その開孔(P)の少なくとも1部の開孔壁部分に、0.01〜30μmの平均開口径を有するより小さな開口(I)群とを有し、透気度が1000(sec /100cc・25μm厚み)以下で、多孔度が30〜90%微細通流体性多孔体。 (もっと読む)


11 - 20 / 40