説明

国際特許分類[D06M13/188]の内容

国際特許分類[D06M13/188]に分類される特許

31 - 40 / 127


【課題】 アルデヒドなどのVOCや悪臭ガスの除去能に優れる車両用内装材を提供すること。
【解決手段】 上記課題を解決する車両用内装材は、基材と、当該基材に付着したガス吸着剤とを有する車両用内装材であって、ガス吸収剤が、アミノ基及び/又はイミノ基を有する有機ケイ素化合物を微粒子担体に担持し、当該アミノ基及び/又はイミノ基の一部又は全部を、炭酸、蟻酸及び酢酸からなる群より選ばれる少なくとも1種の酸で中和して得られるものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、従来よりも深い漆黒色の獣毛繊維を提供することである。
【解決手段】本発明に係る漆黒色獣毛繊維は、Lab表色法における明度(L値)が11.20以下である。なお、このような漆黒色獣毛繊維は、タンパク質分解液により獣毛繊維中のタンパク質の一部を分解した後、その獣毛繊維中から分解タンパク質を洗い流し、乾燥した後、漆黒色に染色することにより得られる。また、獣毛繊維の染色時に濃染剤を用いると、さらに深色の漆黒色獣毛繊維を得ることができる。 (もっと読む)


本発明は、ミネラルウールと有機バインダとからなる難燃性の熱および/または音響絶縁製品であって、難燃剤としてカルボン酸金属塩、特にアルミニウム、亜鉛およびマグネシウムからなる群より選択される金属のカルボン酸塩を含有する製品に関する。また、本発明は、前記難燃性の絶縁製品の製造方法とその製造での使用に好適な結合組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】ウエットシートの基本的な性能を確保しつつ、清拭による各種プラスチックへの悪影響がないウエットシートを提供すること。
【解決手段】式(1):R1−O−R2−OH(式中、R1は炭素数1〜3のアルキル基であり、R2は炭素数2〜3のアルキレン基である。)で示されるグリコール誘導体を3〜20質量%及びカチオン系殺菌剤を0.1〜5.0質量%含有する液剤が繊維シートに含浸してなる、ウエットシート。 (もっと読む)


【課題】 円筒状不織布の表面に継ぎ目がなく均一で、且つ、樹脂複合高弾性チューブの表面から内部まで樹脂を均等に分布させることで、除電、加圧、摩擦、吸着、吸収、塗布等の性能を長期間に亘って発揮できる樹脂複合高弾性チューブを提供する。
【解決手段】 ポリエステル系エラストマー繊維を10〜90%含み、ニードリングにより一体化した円筒状不織布の構造体に、遅効性凝固剤を含有する樹脂を付着させてなり、表面から内部まで均一な導電性を有するとともに、高弾性を有し長期間の使用に耐える樹脂複合高弾性チューブ。 (もっと読む)


【課題】柔軟性、コンパクト性を有しながら、耐久性を改善したエアバッグ用基布、特にエアバッグに適したエアバッグ用基布を提供する。
【解決手段】単繊維繊度が0.05〜1dtexの極細ポリアミド系繊維からなる極細マルチフィラメントを有して織物が構成され、該織物の少なくとも片面に樹脂が被覆されてコート織物が構成され、該コート織物の引張強度がタテ・ヨコ方向のそれぞれにおいて250N/cm以上、かつ、110℃で3000時間乾熱処理後のタテ・ヨコ方向の引張強度T3、4(N/cm)が処理前のタテ・ヨコ方向の引張強度T1、2(N/cm)に対して式1、2で表される引張強度保持率がタテ・ヨコ方向それぞれ70%以上であることを特徴とするエアバッグ用基布。式1(タテ)=T3(N/cm)/T1(N/cm)×100(%)式2(ヨコ)=T4(N/cm)/T2(N/cm)×100(%) (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、羊毛繊維などの獣毛繊維に複数の微細な空孔を形成し、獣毛繊維の発色性、断熱性、保温性、吸湿放湿特性、吸湿発熱性、速乾性、ドライ感、ふくらみ感などの向上や軽量化を達成することにある。
【解決手段】本発明に係る獣毛繊維は酸処理工程、加圧工程、および圧力 解除工程を経て製造される。酸処理工程では、獣毛繊維が酸溶液に浸漬させられて酸処理獣毛繊維が製造される。加圧工程では、酸溶液に濡れたままの酸処理獣毛繊維が所定の耐圧容器に投入された後に 耐圧容器に不活性ガスが注入されて耐圧容器内が所定の圧力まで加圧される。圧力解除工程では、加圧が解除される。 (もっと読む)


【課題】消臭速度が速く、脱臭力及び消臭力が高く、さらに審美性に優れ、テキスタイル製品に好適で、まったく新規な構造を持つ消臭繊維とその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】獣毛繊維よりなる消臭繊維であって、前記消臭繊維の窒素吸着によるBET比表面積は1.0m2/g以上10m2/g以下である。また、前記消臭繊維は軸方向の一部が複数の分岐状構造及び/または断面が多孔質構造を有する。 (もっと読む)


【課題】繊維製品に対してチタン系光触媒成分と抗菌性金属成分とを容易に添着でき且つ繊維製品を変化させることなく防汚性及び抗菌性が得られる繊維製品用防汚抗菌剤及びその使用方法を提供する。
【解決手段】分子量20000以下のポリアクリル酸及び/又はそのアルカリ金属塩、チタネートカップリング剤及び水を混合して得られる。更に、ポリビニルアルコールが混合されている請求項1に記載の繊維製品用防汚抗菌剤。更に亜鉛イオン及び/又は銀イオンを混合でき、更にカルボキシメチルセルロースを混合でき、更に酢酸ナトリウムを混合でき、更に固形光触媒(酸化チタン及び/又はアパタイト被覆酸化チタンなど)を混合できる。本方法では、繊維製品用防汚抗菌剤を繊維製品に添着させた後、少なくとも繊維製品の繊維製品用防汚抗菌剤を添着させた添着領域を加熱する。 (もっと読む)


【課題】 製織工程におけるスカム発生が少ないポリエステルモノフィラメントを提供する処理剤。
【解決手段】 ポリエステルモノフィラメントに用いる処理剤であって、処理剤有効成分に対する含有率がそれぞれ40〜60重量%のエステル化合物と0.1〜5重量%のジアルキルスルホコハク酸金属塩と0.5〜5重量%のカルボン酸金属塩を含有してなる処理剤。 (もっと読む)


31 - 40 / 127