説明

国際特許分類[D21C5/02]の内容

国際特許分類[D21C5/02]に分類される特許

101 - 110 / 201


【課題】故紙の漂白に優れた漂白助剤組成物および故紙漂白処理方法の提供。
【解決手段】過酸化水素と併用され、故紙の漂白に使用される漂白助剤組成物において、遷移金属を含む水溶性塩(A)と、特定のアミノカルボン酸(B)とを含有することを特徴とする漂白助剤組成物、および当該漂白助剤組成物を使用する故紙漂白処理方法。前記遷移金属を含む水溶性塩(A)は、コバルト、銅、マンガン、又は鉄を含む水溶性塩であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】古紙から高灰分で高白色度の古紙パルプが得られ、また、古紙に含まれる機械パルプやアニオン性物質、懸濁コロイド物質などの影響を受けずに安定してパルプ強度の向上を図ることができる古紙パルプの製造方法を提供する。
【解決手段】古紙Dをパルプスラリーにする離解工程1と、パルプスラリーの除塵工程2、脱墨工程3、及び、漂白工程5と、これらの工程に続く、パルプスラリーを洗浄液Wで洗浄する洗浄工程、パルプスラリーを脱水する脱水工程7、脱水されたパルプをストックするストック工程9、及び、ストックされたパルプを搬送する搬送工程と、を有する古紙パルプの製造方法であって、ストック工程9、及び、搬送工程の少なくとも一方で、パルプに酵素を添加して古紙パルプとする。 (もっと読む)


【課題】 パルプ繊維を容易に解繊または異物を剥離することができ、嵩高で強度が高い紙を、低エネルギー、低コストで製造するための、パルプの処理方法を提供する。
【解決手段】 酸化剤によるパルプの酸化処理の後に、液体噴流によって生ずるキャビテーション気泡が崩壊する際の衝撃力をパルプ繊維に与えてパルプを処理し、得られたパルプを用いることによって、嵩高で強度が高く、異物の少ない紙を低エネルギー、低コストで製造することができる。 (もっと読む)


【課題】インキ剥離効果に優れた脱墨パルプの製造方法を提供する。
【解決手段】脱墨パルプを製造するにあたり、炭素数14〜22のアルキル基又はアルケニル基を少なくとも有するアミン化合物を、パルプ濃度が2〜20重量%のパルプスラリーに、パルプ100重量部に対して0.01〜1.0重量部を含有させ、搾水処理を行う工程を設ける。 (もっと読む)


【課題】ワックス処理繊維の再生処理において、ワックス及び他の汚染物質を良好に分散させるための分散剤を提供する。
【解決手段】水、可塑剤、アニオン性分散剤、界面湿潤剤、ならびに(1)酸またはレシチンおよび必要に応じて塩基、あるいは(2)予め中和された成分のいずれか、を含有する汚染物質分散剤組成物であって、特に、可塑剤が2,2,4‐トリメチル‐1,3‐ペンタンジオールイソブチレートであり、アニオン性分散剤がナフタレンスルホネートのナトリウム塩であり、界面湿潤剤がEO/POブロック共重合体である、汚染物質分散剤組成物。 (もっと読む)


【課題】脱墨パルプ製造工程におけるパルプスラリー等の灰分を、インク除去効率及びパルプ歩留りの低下を抑制しつつ、効率良く除去できる灰分除去剤等の提供。
【解決手段】灰分除去剤は、フローテーション工程においてフロスと共に灰分を除去し、カチオン性単量体、及びノニオン性単量体を共重合させて得られる共重合体を含み、前記共重合体における(A)カチオン性単量体の組成比(モル%)が20〜50%、ノニオン性単量体の組成比(モル%)が50〜80%であり、前記共重合体の重量平均分子量が、250,000〜5,000,000であり、カチオン性単量体として、少なくともジアリルメチルアンモニウムクロライド、及び下記式(I)で示されるカチオン性単量体の何れか1つを含み、ノニオン性単量体として、少なくともアクリルアミド等の何れか1つを含む。
(もっと読む)


【課題】 安全性が高く、蛍光染料の分解力に優れた蛍光染料分解剤および蛍光染料の分解方法。
【解決手段】 マンガンペルオキシターゼを有効成分とし、蛍光染料を分解する蛍光染料分解剤を提供する。また、蛍光染料を含む溶液中でグルコースオキシダーゼおよびグルコースを反応させ、過酸化水素を生成する工程と、上記溶液にマンガンペルオキシターゼおよび2価のマンガンイオンを添加し、溶液中の蛍光染料と反応させて蛍光染料を分解する工程と、を備える蛍光染料の分解方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 古紙より剥離・分離したインクの凝集性能を高め、かつ古紙中に填料などとして含まれる灰分の除去が優れている脱墨助剤および脱墨古紙の製造方法を開発する。
【解決手段】
(メタ)アクリルアミドと(メタ)アクリロニトリルの共重合物をホフマン反応後、酸で中和するとともに加熱処理することからなる、アミジン構造繰り返し単位を有する水溶性高分子を含有する脱墨助剤によって達成できる。また前記水溶性高分子を含有する脱墨助剤組成物を脱墨古紙製造過程において、古紙原料より製造した離解古紙分散物に添加し、インキ粒子を主体とした懸濁粒子を凝集させ、該インキ‐離解古紙分散物から凝集したインキ粒子を分離することによって達成できる。
(もっと読む)


【課題】蛍光増白剤を含む古紙の再生処理において、蛍光を十分に消去するとともに、AOXやハロゲンガスの発生が無く環境への負荷が無い蛍光消去方法が求められている。
【解決手段】蛍光増白剤を含む古紙の再生処理の任意の工程において、ペルオキソ二硫酸塩及びリン酸若しくはペルオキソ二硫酸塩及びリン酸塩を用いることを特徴とする古紙又は古紙パルプの蛍光消去方法。 (もっと読む)


【課題】 脱墨パルプ製造工程において、わずかなアルカリ薬品使用量で、未剥離インキ及び粘着異物が同時に減少した脱墨パルプを得ることができる、弱アルカリ性条件下での脱墨パルプの製造方法を提供する。
【解決手段】 脱墨パルプ製造工程において、古紙又は古紙パルプに過酸化水素及び過酸化水素を活性化することのできる金属錯体触媒を添加し、さらに下記(工程1)及び(工程2)を順に行う。
(工程1)pHが8.5〜10の範囲内で古紙又は古紙パルプの離解を行う工程。
(工程2)前記(工程1)により得られたパルプをスクリーン装置で処理し、粘着異物を除去する工程。 (もっと読む)


101 - 110 / 201