説明

国際特許分類[D21H25/04]の内容

国際特許分類[D21H25/04]の下位に属する分類

国際特許分類[D21H25/04]に分類される特許

21 - 30 / 65


【課題】同種材料又は非加水分解性樹脂フィルムとの間で、接着剤を用いることなく、比較的低い温度での熱接合を可能とする。
【解決手段】アラミド紙の表面を低温プラズマ処理することにより、表面における酸素原子数(O)と炭素原子数(C)との組成比X(O/C)を、理論値の110〜220%の範囲とする。その際、内部電極方式の低温プラズマ処理機により、処理強度を120〜1500W・min/m範囲で処理を行なう。上記アラミド紙と非加水分解性樹脂フィルムとを積層し加圧処理を行なうことにより、安価で優れた電気特性、機械強度の特長を併せ持つ、可撓性に優れる絶縁材料としてのアラミド−樹脂フィルム積層体を得る。 (もっと読む)


【課題】 従来技術の問題点であった工程の煩雑さ、抄紙収率を大幅に改善し生産性に優れるPPSO紙の製造方法およびPPSO紙を提供する。
【解決手段】 ポリフェニレンスルフィドからなる微粉末(A)およびポリフェニレンスルフィドからなる短繊維(B)を水に分散させて抄紙原液とし、該抄紙原液を抄紙した後に酸化剤を含む液体存在下で酸化反応処理した後に平滑化処理するポリアリーレンスルフィド酸化物からなる紙の製造方法。 (もっと読む)


【課題】カレンダ処理される繊維ウェブからなる新規で有用な安全紙の提供。
【解決手段】本発明に係る安全紙は、カレンダ処理される繊維ウェブからなる安全紙であって、繊維ウェブをカレンダ処理するプロセスにおいて、前記繊維ウェブの少なくとも一方の側に、所望の形状の未カレンダ処理領域若しくは弱いカレンダ処理の領域が残され、該未カレンダ処理領域若しくは弱いカレンダ処理の領域は、前記繊維ウェブのカレンダ処理された表面の残りの部位に対してはっきりと識別されるものであること特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来技術の問題点であった工程の煩雑さ、抄紙収率を大幅に改善し生産性に優れ、さらには廃棄物を削減し、環境負荷を低減できるPPS紙、PPSO紙の製造方法およびPPS紙、PPSO紙を提供する。
【解決手段】 ポリフェニレンスルフィド樹脂からなる短繊維(A)とポリフェニレンスルフィドオリゴマー(B)を水に分散させた分散液を抄紙し100℃以上250℃未満の温度で熱プレスを施して、オリゴマー(B)により短繊維(A)間を結着させるポリフェニレンスルフィド紙の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
古紙パルプを主原料とする軽量なオフセット印刷用紙において、不透明度が高く、印刷光沢が優れかつコールドセット印刷におけるインキセット性、パイリング等の印刷適性が優れたオフセット印刷用紙を提供する。
【解決手段】
原紙に嵩比重0.25g/cm以下の填料を1質量%以上含有し、表面を顔料100質量部に対する接着剤の比率が30〜150質量部である処理剤で片面あたり0.5〜3.5g/mとなるように塗工、乾燥し、剛性ロールの温度100℃以上、ニップ線圧300kN/m以下、ニップ幅が50mm以上の平滑化処理を行うことにより、塗工面の平滑度が王研式平滑度で50秒以上とする。 (もっと読む)


【課題】高いコントラストを有する模様を転写し得る離型紙を高い生産効率で製造することができる製造方法を提供する。
【解決手段】製造方法40は、原反20に凹凸模様12を形成して離型紙10を製造する方法である。製造方法40は、ラビング処理により前記原反の表面を粗化する工程と、エンボス加工により、粗化された前記原反の前記表面に前記凹凸模様を形成する工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、紙幣や諸証券などの偽造防止を必要とする用紙及びその製造方法並びに製造装置に関するものであり、さらには、抄紙機において、上層、中層及び下層を有する3層以上に抄き合わされた多層抄き合わせ紙の一部の上層と下層を除去して、中層を露出させるための窓を生成する両面窓あきを有する多層紙及びその製造方法並びに製造装置に関するものである。
【解決手段】 中層にあらかじめトリガマークを設け、設けたトリガマークをセンサで読み取り、読み取ったトリガマークの位置をもとに下層及び上層の紙料を除去し、中層を露出させるための窓を生成した両面窓あきを有する多層紙及びその製造方法並びに製造装置を提供することを目的とする。 (もっと読む)


【課題】紙幣及び諸証券等の偽造防止効果を必要とする用紙に関するものであり、さらには、抄紙機において、3層以上に抄き合わされた多層の用紙における上部紙層の一部と下部紙層の一部を除去して、中間層を露出させるための窓開部を形成して成る用紙に関するものである。
【解決手段】上部紙層1、中間層2及び下部紙層3の少なくとも3層から成る用紙において、中間層2には透明又は半透明における透明部6が形成されており、上部紙層1及び下部紙層3には、透明部6と同じ領域に紙層を除去して窓開部5、7を形成した透明窓8を有する多層紙4を提供する。 (もっと読む)


本発明は、紙の製造方法に関する。第1面および第2面を有する原紙が、少なくとも第1面を処理されて、30〜500ml/minのベントセン粗さの粗さレベルとされる。その後、透湿度が10g/m/24h以下となるように、原紙の第1面に非接触法でバリア層が設けられる。
(もっと読む)


【課題】 低コストで、多様なカラーニーズに対応し、且つ層間剥離されにくい、周縁部をエンボス加工した2枚重ねの簡易ナプキンを提供する。
【解決手段】 2枚重ねの連続シートSの一面側の全面又は周縁部の全面又は周縁部範囲内の部分面に所望カラーの水性インキを主体とした湿潤液13Aを塗布し、湿潤化された塗布面を含む周縁部対応エンボス範囲2を加熱下でエンボス加工40する。 (もっと読む)


21 - 30 / 65