説明

国際特許分類[E01H10/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 道路,鉄道または橋りょうの建設 (13,779) | 街路の清掃;軌道の清掃;海岸の清掃;地面の清掃;霧の消散一般 (969) | 氷域内のまたは他のすべりやすい交通路面のすべり止めの増進,例.粉末または融解剤の使用によるもの (61)

国際特許分類[E01H10/00]に分類される特許

41 - 50 / 61


【課題】 吸湿性材料の流失を防止して、該吸湿性材料使用量の低減と、その効果の持続を可能とする湿潤剤、およびその施工方法を提供する。
【解決手段】 吸水性高分子と、吸湿性材料とを組み合わせて、湿潤剤を構成する。 (もっと読む)


【課題】騒音の原因となる原動機から小型電気モーターに変更し、散布装置自体も軽量・小型化して取り付け方法もフックタイプにすることによって、車両への脱着時間を短縮し、また車内で散布装置が操作できる簡易型凍結防止剤散布装置を提供する。
【解決手段】車のシガライターから電源12V又は24Vを取り出し、ホッパー12の下部に設けたプロペラ18のついた電気モーター17を回転させ、回転しているプロペラにホッパーに投入している凍結剤をあてて周囲に散布する。 (もっと読む)


【課題】 路面の被覆水における凍結防止剤の濃度や厚み自身がパラメータになっており、この部分を推測等によって補う必要があるので、正確さに欠けるという課題があった。
【解決手段】 ステップS100では、電波送信手段1における発振器11の周波数を1GHz〜6GHzぐらいの範囲で変化させつつ、その際の反射率を送受信変化量算出部3から取得し、ステップS200にて反射率のピーク比率を取得するとともに、ステップS300では、このようにして求めたピーク比率が現れるピーク周波数を特定し、ステップS400では、このピーク比率とピーク周波数を引数として周波数濃度関係記憶部4に記憶されているテーブル等を参照し、対応する濃度を取得するようにしたので、従来のような推測等の余地が無くなり、正確に濃度を測定することができる。 (もっと読む)


【課題】路面処理にも使用できる走行式テープ貼付装置を提供するものである。
【解決手段】 巻回積層した被覆テープが回転自在に装填される回転軸を備え、装填された被覆テープを繰り出し路面8上に圧着する圧着ローラを軸設し、舗装路面8上に設けた走行ガイド17に沿って走行する走行式テープ貼付装置によって路面上に被覆テープを貼着し、この被覆テープを貼付した路面領域以外の路面を表面加工処理する路面処理方法であって、側板2,2の上方に送りローラ3と、この送りローラ3と芯ずれした位置に圧着ローラ4が設けられ、送りローラから繰り出された被覆テープが圧着ローラを経て路面上に貼着する構成である。 (もっと読む)


【課題】 路面の被覆水における凍結防止剤の濃度や厚み自身がパラメータになっており、この部分を推測等によって補う必要があるので、正確さに欠けるという課題があった。
【解決手段】 ステップS100では、電波送信手段1における発振器11の周波数を1GHz〜6GHzぐらいの範囲で変化させつつ、その際の反射率を送受信変化量算出部3から取得し、ステップS200にて反射率のピーク値を取得するとともに、ステップS300では、このようにして求めたピーク値が現れる周波数を特定し、ステップS400では、このピーク周波数を引数として周波数膜厚関係記憶部4に記憶されているテーブル等を参照し、対応する膜厚を取得するようにしたので、従来のような推測等の余地が無くなり、正確に膜厚を測定することができる。 (もっと読む)


【課題】大量に廃棄され、埋め立て用地の不足、悪臭などの問題を抱えているホタテ貝殻を融雪剤として再利用する。また、一般に利用されている塩化カルシウム融雪剤の塩素イオンによる舗装路面の悪化など環境問題の軽減を目指す。
【解決手段】ホタテ貝殻を焼成、粉末化し、木炭と混合して得られた融雪剤。ホタテ貝殻を焼成、粉末化した後、さらに回収塩酸と反応させて得られる塩化カルシウムを使用することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 土木工事が不要で、均一な遠隔散布が可能で、風の影響を受けにくく、さら
に車のわだちなどの影響を受けにくい路面の凍結防止方法および装置を提供することにあ
る。
【解決手段】
凍結防止剤2を液体状としてピストン駆動によって水鉄砲のように噴出して均一状に所
定の範囲にわたって路面に散布するもので、液体状の凍結防止剤2を装填した貯蔵タンク
4に往復駆動自在とした所定容量のピストン・シリンダーの散布噴射器6を上記凍結防止
剤を吸入、噴出可能に配管接続して、凍結防止剤2を水鉄砲のように噴出して散布するよ
うにしている。 (もっと読む)


【課題】 運転手1人で良好に融雪剤を散布することのできる安価な融雪剤散布機を提供する。
【解決手段】 トラック6の荷台6aに、別体の発電機7とともに載置可能な融雪剤散布機1であって、この融雪剤散布機1は、融雪剤が投入されるホッパー2と、このホッパー2の下方に横設された融雪剤送り出し用のスクリュー3と、このスクリュー3の下流端側に地面Eに向けて垂設された分散部5を備えて構成され、この分散部5には、モータ15により回転されて融雪剤を分散させる羽根17が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 散布車を走行させながら後端に配設している散布装置から凍結防止剤を路面に散布する際に、散布車後方に乱流が発生するのを防止しながら路面全面に均一に散布できるようにする。
【解決手段】 散布車本体1の後端下面における後車輪と凍結防止剤散布装置5との間に、中央部から両側端に向かって斜め後方に傾斜している正面横長長方形状の気流規制板7を配設して散布車の走行時に前方から散布車本体1の下面に沿って後方に流通する空気この気流規制板7によって散布車本体1の両側方に流出させ、該気流が散布車本体1の後方側に流通することによる乱流の発生を防止して散布車装置5から路面に凍結防止剤を均一に散布させるように構成している。 (もっと読む)


【課題】安価で簡単に製作することができ、安価な工事費で設置することができ、液状凍結防止剤の供給量および噴射ノズルの路面に対する噴射角を調節することができ、かつ、冬季のみの設置も可能な液状凍結防止剤供給装置を提供する。
【解決手段】液状凍結防止剤Lを貯留する貯留タンク1と、流入口2a側を貯留タンク1内の液状凍結防止剤L中に位置させた供給管2と、貯留タンク1内の液状凍結防止剤Lを供給管2の流入口2aから貯留タンク1外の供給管2の流出口2bへ間欠的に圧送するポンプ4、および、このポンプ4よりも下流の供給管2に設けられた電磁弁6と、供給管2の流出口2bに取り付けられた噴射ノズル7と、この噴射ノズル7の路面に対する噴射角を調節する噴射角度調節器(12)と、ポンプ4および電磁弁6を制御する制御部48とを備える。 (もっと読む)


41 - 50 / 61