説明

国際特許分類[E04B1/62]の内容

国際特許分類[E04B1/62]の下位に属する分類

国際特許分類[E04B1/62]に分類される特許

201 - 210 / 365


【課題】 通常はフェンスとしての役目を十分に果たし得るものでありながら、地震発生時の変形破損や破壊を防止することができるエキスパンション構造のフェンスを提供する。
【解決手段】 隣接する建物躯体A,Bに近接して少なくとも一方が建物躯体と一体化した状態に立設された支柱1A,1Bそれぞれに、上下軸心周りに回転自由な状態で上下複数段に取り付けられた剛性材料製可動部材2A,2Bに、弾性ゴム製棒状部材5とステンレス等の剛性材料製パイプ6とをその長手方向に沿って相対スライド移動可能に嵌合連結した横柵部材4の両端部を固定してなり、弾性ゴム製棒状部材5自体の弾性伸縮及びパイプ6と棒状部材5の相対スライド移動により横柵部材4を水平方向の所定範囲に亘って伸張収縮可能に構成している。
(もっと読む)


【課題】地震時において免震構造物と非免震構造物とが相対移動しても、破損するおそれの少ないエキスパンションジョイントカバーを提供する。
【解決手段】外壁110側に設置されたスライド床11と、地盤111側に片持ちされた固定床12とを備えており、スライド床11と、固定床12とでフィンガージョイントを形成している。スライド床11はスライドバー11aが櫛状に並列されてなり、スライドバー11aの裏側には補強バー11cと補強板11bからなる補強部材で補強されている。スライド床11には、スライド床11を間隙113の長さ方向に移動可能とするスライド手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で確実に断面欠損部にひび割れを誘発できる誘発目地形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】誘発目地形成方法において、コンクリート構造物の所定箇所に誘発目地を形成するために、コンクリート構造物表面の断面欠損部を形成する部分の内側に圧力流体の注入により膨張する管状ひび割れ誘発部材を配置し、コンクリート硬化時に前記管状ひび割れ誘発部材に圧力流体を注入することにより管状ひび割れ誘発部材を膨張させ、前記管状ひび割れ誘発部材と断面欠損部との間にひび割れを誘発することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】軽量で運搬、取付がしやすく、また、強度のあるエキスパンションジョイント取付部材を提供する。
【解決手段】本発明のエキスパンションジョイント取付部材1は、設置状態において、間隙面23に接面させてある略矩形板状の背面部11と、背面部11の間隙長手方向の両端部から間隙奥行き方向に並行するように間隙内に突出した両端面部12と、背面部11面内から間隙奥行き方向に並行するように間隙内に突出した少なくとも2つの補強面部13と、補強面部13及び背面部11の表方端部11a,13aを周縁として形成した被覆面部14と、対面する端面部12と補強面部13との間の背面部11面内に設けた固定孔18と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】目地部の幅寸法のほぼ半分の揺れ動きが生じても、目地カバーが前方へ突出したり、隙間が生じることのない壁面用目地カバー装置を得る。
【解決手段】左右の壁面にヒンジ部材4を用いて取付けられた中央枢支部5を有する中央維持機構6と、この中央維持機構6の中央枢支部5に枢支された中央維持機構の両端部の枢支部間あるいはヒンジ部材4の枢支部間の2分の1より召し合せ寸法分だけ大きいチャンネル状の中央支持カバー11と、一端部が一方のヒンジ部材4に固定され先端部が中央支持カバーの中央部の召し合せ部に位置する先端部が該中央支持カバー11方向の傾斜面に形成された一方の目地カバー14と、一端部が他方のヒンジ部材4に固定され先端部が中央支持カバーの中央部の召し合せ部に位置し一方の目地カバーの先端部14と重なり合う他方の目地カバー15とで壁面用目地カバー装置を構成している。 (もっと読む)


【課題】免震建物の下部構造を極めて簡単な構造で覆うようにする。
【解決手段】下部構造カバーBは、免震建物に於ける下部構造Aの上部建物3から突出した部位の形状に対応した形状を有し、上部建物3を含む上部構造の移動に応じて移動し得るように下部構造Aの上部建物から突出した部位に載置されて該部位を覆う。下部構造カバーBの上部建物3側の辺に立上片21を設け、上部建物3から突出した側の辺に立下片22を設ける。上部建物3との間に着脱自在な連結部25を設ける。 (もっと読む)


【課題】目地部が狭くなり目地プレートの先端部が上方へ回動する場合に、目地プレートの後端部と他方の目地部側床面とに段差が生じるのを防止するとともに、目地プレートの後端部と他方の目地部側の床面との間に常時隙間が生じることなく付勢することができる床用目地装置を提供する事。
【解決手段】左右の床躯体3の一方の目地部側床面に反目地部側が傾斜面に形成された目地プレート支持凹部5の下面部位よりも上に位置するようにほぼ水平方向に固定された目地プレート支持レール7と移動可能に取付けられた目地プレート支持バー9と、この目地プレート支持バー9を常時反目地部方向へ付勢する付勢機構10と、先端部が前記目地プレート支持凹部5に支持され、後端部が前記目地プレート支持バー9に他方の床躯体の上面との間に隙間なく取付けられた上面がほぼ左右の床躯体の上面と同じとなる目地プレート13とで床用目地装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】2種類の取付部を備える索止金具を用いることで、この索止金具を構造物側にもカバー部材側にも取付可能として、カバー部材の係留索による落下防止を簡単確実に行えるエキスパンションジョイントカバーの落下防止構造を提供すること。
【解決手段】第一構造物1と第二構造物2との間隙Sを覆うカバー部材6を係留索7で構造物に係留してカバー部材6の落下を防止するエキスパンションジョイントカバーの落下防止構造Aにおいて、上記係留索7の端部を止着する索止金具8を構造物にねじ9で取付ける第1取付部8aと、この第1取付部の一端に曲成して上記カバー部材6にねじ11で取付ける第2取付部8bと、第1取付部の他端に段差13を有するように連設して、複数の索孔14をあけた索支持部8cを有するように形成して、この索止金具を上記構造物側にもカバー部材側にも取付け可能としたこと。 (もっと読む)


【課題】戸建て住宅において考慮されるピロティ部について、戸建て住宅としての意匠性を損なわないように配慮した免震住宅を提供する。
【解決手段】免震住宅におけるピロティ60の縁切構造において、該ピロティ60における縁切部31を、ピロティデッキ53と基礎3との間に形成し、前記ピロティデッキ53はデッキプレート54上にコンクリート層53a、モルタル層53bを設け、その表面にタイル貼り53cを施して形成し、該デッキ53の基部側は、住宅本体の土台梁に支持されるとともに、その外側部は支持梁52により支持し、前記デッキ53の角部には、ピロティ柱50を配置し、該ピロティ柱50は前記支持梁52の上面に締結し、前記支持梁52の下面と、該支持梁52の下方位置に配された基礎3の、上面に突設した止水板5との間で、前記縁切部31を構成し、該止水板5によってピロティ60下部への浸水を防止した。 (もっと読む)


【課題】簡略な構造で、欠損部位を発生させないエキスパンションジョイントを提供する

【解決手段】躯体間隙4を本体カバー5で被覆し、本体カバー5の躯体間隙長手方向の両
端部側裏方に欠損カバー6を配してあり、本体カバー5を、一方の躯体2に、該躯体2と
ともに躯体間隙長手方向に変動するように取付け、欠損カバー6を、他方の躯体3に、該
躯体3とともに躯体間隙長手方向に変動するように取付けてあるエキスパンションジョイ
ント1とした。 (もっと読む)


201 - 210 / 365