説明

国際特許分類[E04F15/02]の内容

固定構造物 (153,614) | 建築物 (56,189) | 建築物の仕上げ,例.階段,床 (11,073) | フローリング (3,954) | 類似する多数の要素からなるフローリングまたは床の層 (2,060)

国際特許分類[E04F15/02]の下位に属する分類

国際特許分類[E04F15/02]に分類される特許

771 - 780 / 904


【課題】 人工イ草の優れた特長を阻害することなく、人工イ草畳の表面において生じ易いフクレや凹凸の問題を解消する。即ち、耐摩耗性や耐久性に優れるとともに、日射を受けて高温状態となり易い条件下でも殆ど伸長しない人工イ草であって、畳とした場合におけるフクレや凹凸の問題を解消できる人工イ草糸を提供する。
【解決手段】 紡績糸及び/又はフィラメント糸を内部芯材(1)とし、該内部芯材の外周に熱可塑性樹脂又は熱可塑性発泡樹脂からなる塗膜層(2)が形成されてなる線状体であって、内部芯材と塗膜層との間にホットメルト型接着剤(3)が介在し、内部芯材と塗膜層とが接着固定されてなる人工イ草糸である。 (もっと読む)


【課題】 畳や建具に孔を設けたマイナスイオン発生シートを使用することにより、より多くのマイナスイオンを発生することのできるマイナスイオン発生複合建材を提供する。
【解決手段】 素材を紙、不織布、樹脂のいずれかとし、複数の孔を設けると共に、マイナスイオンを発生するセラミックパウダーを混合してなるマイナスイオン発生シートを畳の内部に設けてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 施工後の強度及び剛性を高めるとともに、施工時間の短縮及び手間の軽減を図り、さらに、高品質化と交換作業の容易化を実現する。
【解決手段】 上面3u…にC形チャンネル部4…を有する根太材3…と、側面2a…にスリット2as…を有するデッキ材2…と、スリット2as…に差し込み可能な係止頭部6h…を有するボルト部材6…、及びC形チャンネル部4に収容し、かつ回り止めされるナット部材7…からなる固定具5…とを用意し、根太材3…を所定間隔おきに配するとともに、根太材3…の上面3u…にデッキ材2…を交差するように並べて配し、C形チャンネル部4に収容したナット部材7…に対して、スリット2as…に係止頭部6h…を差し込んだボルト部材6…を螺着する。 (もっと読む)


【課題】今までの遮音材は、満足できるほどの遮音効果をもたらすことができず、しかも、現場作業性の、相当の増加が不可避となるという問題があった。
【解決手段】遮音複合材料として、木質平板材料の表裏両面に、ポリウレタンフォームシートを接着剤で貼り合せ、3層構造の複合材料組成物とする。 (もっと読む)


【課題】 畳表面での畳表と畳床との境界における防水性及び剛性を確保するのみならず、畳側面での畳表と畳床との境界における防水性及び剛性をも確保する。
【解決手段】 畳表3は、その裏面3aが畳床2の表面2aの全域に対して接着剤11gを介して全面接着されていると共に、畳表3の裏面3aが畳床2の全周側面2bの全域に対しても接着剤11gを介して全面接着されている。畳表3が畳床2の表面2aの全域に密着されて隙間のない構成が実現されることにより、畳表面での畳表3と畳床2との境界における防水性及び剛性を確保することのみならず、畳表3が畳床2の全周側面2bの全域にも密着されて隙間のない構成が実現されることにより、畳側面での畳表3と畳床2との境界における防水性及び剛性をも確保することができる。 (もっと読む)


【課題】固定具の低コスト製造ができ、固定具の根太に対する取付安定性が高められ、デッキ完成後に任意のデッキ材の取外しが容易にできるデッキ材固定構造を提供する。
【解決手段】幅方向両端の側壁の下部が底面壁に向かって凹ませてあり、底面壁がその側壁の下端部からデッキ材の幅方向両端部付近まで突出されて、先端に係止部を有する固定縁が形成され、その固定縁と側壁の下部との間に固定具の昇降が可能な凹部が形成されているデッキ材、及び、根太に載せてビスで固定される固定部と、その固定部の幅方向一端部にほぼ下向きコ字形に形成され、デッキ材の係止部を下側に係合させる第1係合部と、固定部の幅方向他端部にほぼへ字形に形成され、デッキ材の係止部を下側に係合させる第2係合部とを有する固定具とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】 合成板建材の表面に木目模様を印刷処理したり、塗料を塗布することなく、押出し成形によって、表面に明快な木質状の筋目が形成された木質感のある木質合成板を能率的に製造する。
【解決手段】木粉3と熱可塑性合成樹脂2との混合材を押出し成形する際に、基板の表面に、高さ、深さおよび幅間隔の不規則な多数の凹凸条5,6を基板1の長さ方向に沿って設けて、成形後に、凹凸条の表面を切削することで、木粉3の色と原料樹脂2の色との混合した色調と、凹条谷部の切削の強さ加減を調整することで露呈された豊かな原料樹脂層の色調とが対照的に表された木質感のある木質合成板建材とする (もっと読む)


【課題】 効率的に畳の解体が可能で且つ畳基材に対する縫い糸の残留を防止でき、しかも畳基材の表面を平坦面に成形して、これをそのままリサイクル畳に利用することが可能な畳の解体方法及び解体装置を提供する。
【解決手段】 畳表と、ボード7と発泡体8とからなる畳基材と、裏面シート4とを表面側から順番に積層状に設け、畳基材と裏面シート4とを縫い糸5により一体的に結合し、畳表の外縁部を縁布で畳基材に固定した畳の解体装置であって、縁布及び畳表を除去してなる一次解体品3Aにおけるボード7の表面側の全面を、少なくとも畳基材の表面側に配置される縫い糸5を切除可能な厚さだけ切削する切削刃30を有する切削手段と、一次解体品3Aを切削手段に送給する送りローラ28を有する送給手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】バルコニーやベランダの床を通して日差しや風を必要なときに取り入れることができるルーバ型フロアを提供する。
【解決手段】
一端部を軸として上下に回動可能で、かつ、隣接して並設された複数のルーバ床部材6と、これら複数のルーバ床部材6を上下に回動させる回動手段7とを備え、この回動手段7によって複数のルーバ床部材6を上方に回動させることによって、隣り合うルーバ床部材6,6間に隙間が生じるので、この隙間を通して日差しや風を必要なときに取り入れることができ、また、回動手段7によってルーバ床部材6を立ち上がった状態から下方に回動させることによって、これらルーバ床部材6を水平として日差し、風、雨がベランダ2の床を通り抜けるのを防止できる。 (もっと読む)


本発明は、周囲環境と境界をなす面を有するフロアカバーを提供しており、該面は、該面の実質的に下方に配置した電気的に分極可能な、焦電的な粒子を効果的な量だけ含む構造を有している。本発明は、負イオン発生方法も提供しており、該方法は、建物の周囲環境と境界をなす面を有するフロアカバーを、該建物内に位置決めする工程を有する。フロアカバーは、前記面から1ミリメートルに満たない箇所に配置した、効果的な量からなる焦電的に分極可能な材料を含有していることにより、人や物が、焦電的に分極可能な材料を摩擦により加熱し得るように該面上を通行すると、負イオンが発生するようになっている。このように負イオンが発生することにより、大気中の臭気、風媒のバクテリア、カビ芽胞、花粉、その他有害な粒子を中和し、又は減少させることが出来る。
(もっと読む)


771 - 780 / 904