説明

国際特許分類[E04F15/10]の内容

固定構造物 (153,614) | 建築物 (56,189) | 建築物の仕上げ,例.階段,床 (11,073) | フローリング (3,954) | 類似する多数の要素からなるフローリングまたは床の層 (2,060) | その他の材料,例.繊維性または小片状材料,有機可塑性物質,マグネサイト,ハードボードのもの (259)

国際特許分類[E04F15/10]に分類される特許

171 - 180 / 259


【課題】本発明は各層のラミネート及びエンボス過程を一連のロールにより連続的に行う床タイル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は下から基材層、印刷層、透明層を含み、基材層及び印刷層に陰刻の機械的エンボス模様が同時に形成され、機械的エンボ模様に透明層が充填され、印刷層、機械的エンボス模様及び透明層により立体効果を有するタイルである。 (もっと読む)


【課題】木質感やリサイクル適性に優れた木質樹脂発泡成形体を基材とした床材において、押出方向の熱寸法安定性と、基材巾方向の熱寸法安定性の差を少なくするために、木質系充填剤の押出方向への配向が制御された床材を提供することを目的とする。
【解決手段】最長緩和時間が異なる少なくとも2種類以上の熱可塑性樹脂を混合することにより、熱可塑性樹脂全体の緩和時間を制御することが出来る。これにより、熱可塑性樹脂全体の緩和時間を短くすることが可能となり、木質系フィラーの押出方向への配向を抑制することが出来る。このため、押出方向と基材巾方向の熱寸法安定性の不均一性を改善することが出来る。 (もっと読む)


【課題】化粧層と合成樹脂製基材を剥離可能に積層した合成樹脂製床材及びその再生方法の提供
【解決手段】合成樹脂製基材の表面に化粧層を積層してなる床材に於いて、合成樹脂製基材と化粧層の間に層間剥離可能な層を設けることを特徴とする合成樹脂製床材及び取り外し可能に下地へ敷設された該合成樹脂製床材が表面の化粧層の損傷により寿命を迎えた場合に下地より取り外して、新しい合成樹脂製床材と交換するとともに、回収した前記合成樹脂製床材について、損傷した化粧層を合成樹脂製基材から層間剥離可能な層の層間剥離により分離し、しかる後、分離された該合成樹脂製基材上の剥離面を必要に応じて研磨平滑化し、その表面に新たな化粧層を貼り合せることを特徴とする合成樹脂製床材の再生方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、床基礎に結合させることなく床基礎に設置可能で、床基礎上の隣接する同種のタイルに固定可能でありながら、床基礎の表面輪郭および表面むらに適合可能な可撓性のタイルに関し、また、前記タイルの梱包システムに関する。
【解決手段】可撓性プラスチックシート材料からなる第1層と、可撓性プラスチックシート材料からなる第2層とを備え、第1層と第2層をずれた位置関係で共に積層することにより、前記第1層の第1周縁ずれ部と前記第2層の第2周縁ずれ部を画定し、第1周縁ずれ部の一部である第1周縁下側表面と、第2周縁ずれ部の一部である第2周縁上側表面を露出した接着剤塗布面とした、タイルを提供する。また、前記露出した接着剤塗布面を覆う一枚ものの剥離可能部材を提供することにより、本発明のタイルの梱包システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】立体感のある雲形模様を有する装飾材の製造方法を提供すること。
【解決手段】透明性付与可能な無機充填剤を含有する熱可塑性樹脂チップと一種類の色を有する着色熱可塑性樹脂チップ、又は相互に色の異なる少なくとも二種類の着色熱可塑性樹脂チップとの配合物をカレンダー加工することにより形成された、透明地に着色流れ模様を有する少なくとも2枚の化粧層シートと熱可塑性樹脂を用いて得られた基材シートとの積層体をエンボス加工し、次いでエンボス加工後に得られるエンボス加工処理積層体を、前記配合物をカレンダー加工するときの圧延方向に対して実質的に直交する方向に圧延するように、80〜110℃に加熱されたカレンダーロールにてカレンダー加工することを特徴とする装飾材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】表面に流れのある模様を形成したコンポジションタイプの正方形状の床タイルでありながら、木板を並べたようなパーケット風に見える樹脂系床タイルを提供する。
【解決手段】樹脂で形成されたシート状体の表面に模様材を付与し、カレンダー加工して表面に流れのある模様を形成したシート材から作られた樹脂系床タイル11であって、全体を正方形とすると共に表面に複数の直線状の溝13を平行に形成し、これによって、複数の木板を並べて貼り合わせたようなパーケット風の印象を与える構成とする。 (もっと読む)


【課題】木材同等の木調外観を有し、防滑性を備えかつ木材と異なって表面にささくれを生じさせることがない木調の合成樹脂製建材を提供する。
【解決手段】回転半径方向にワイヤ13を密に起立させてなるワイヤロールブラシ9を回転軸9aに装着し、回転軸は複数本平行状に設置し各ブラシは互いに軸方向にずらせて並設し、ブラシ先端部と合成樹脂製建材表面との接触長を調整可能に装置し、回転軸に対して直交方向に合成樹脂製建材を移動させ、ブラシ先端部を材表面に接触回転させることにより表面を削成する。 (もっと読む)


【課題】敷設することが容易となるような形状であり、寿命が長いタイルを提供することを目的とする。
【解決手段】支持層、摩耗層及び中間層を含んで構成されるタイルであって、摩耗層と支持層とは縁領域を有する多角形形状であり、支持層の縁領域は突出部及び切欠き部を有し、該突出部は隣接するタイルの支持層の切欠き部に積極的に掛止してかみ合い、中間層は支持層と摩耗層との間に中間層が配置され、導電性を有し、支持層と摩耗層とに固定して結合されており、支持層の少なくとも2つの隣接する縁領域にわたって中間層が延びており、支持層の少なくとも2つのさらなる縁領域には中間層が延長していないタイル。 (もっと読む)


【課題】 アジャストボルト式に床面調節が可能で、床パネル同士の連結及びその解除が非常に容易であるとともに、連結を強固に行うことができるフロア構造物およびその合理的な敷設工法を提供すること。
【解決手段】 パネル本体1の第一辺部S1と、その隅部を共有する第二辺部S2の所要範囲に亘って設けた前記相决式受鍔11・11の角部及び両端部に設けた雌ネジ孔2に対して、支持脚3を正逆回転自在に装着する一方、縦横方向に隣接するパネル本体1・1同士は、相决式受鍔11と第三辺部S3または第四辺部S4とがシップラップ式に重なってパネル本体1・1の上面を面一にし、かつ、この状態において相决式受鍔11の各面に設けた雌ネジ孔41・42とパネル本体1に設けた通孔43・44は、互いに連通して連結孔4を作出し、こうして作出された連結孔4に、前記通孔43・44の口径より大きな頭部51を有した連結用雄ネジ部材5を螺入してパネル本体1・1同士を連結して構成した。 (もっと読む)


【課題】床下地材構造体や二重床構造部材などの床構造体において、再生材の有効利用を図りそのリサイクル性を向上させ、かつ再生材を用いた構造物の強度、信頼性の向上を達成すること。
【解決手段】硬化性材料により形成した基本構造体1Oが所定形状の枠体30内に収納されて構成された床構造体において、枠体30は再生PET材により構成されている。再生PET材枠体30と基本構造体10との間には、アルカリ侵食防止材である侵食防止層を介在させ、基本構造体10と再生PET材枠体30とが接触しないように構成されている。これにより枠体30は、その侵食防止層によりアルカリ成分から保護され、クラックや割れの発生が防止される。 (もっと読む)


171 - 180 / 259