説明

国際特許分類[E05D3/02]の内容

国際特許分類[E05D3/02]の下位に属する分類

国際特許分類[E05D3/02]に分類される特許

81 - 86 / 86


【課題】ヒンジ装置における固定体と回動体との間の隙間からの水の流出を防止する。
【解決手段】柱1に対し、ガラス板2がヒンジ装置10Aを介して取り付けられている。ヒンジ装置10Aは、ベース22、凸部24及び軸体26を有した固定体20と、コ字形の板体32,34を有した回動体30とからなる。板体34とガラス板2との間に設けられたパッキン40は、固定体20と回動体30との間に張り出す張出部44,46,48を備えており、水がかかっても浴室外に漏出しない。 (もっと読む)


本発明は、ヒンジ装置、特に、冷蔵庫ハウジングに旋回可能に関節接合される冷蔵庫扉を備えて成る冷蔵庫ハウジングのためのヒンジ装置に関し、当該ヒンジ装置は、第一部分(2)と、ヒンジ(3、3a)を介して第一部分(2)に旋回可能に関節式に接合される第二部分(4)と、ピストン型シリンダー減衰ユニット(6)とを備え、当該ピストン型シリンダー減衰ユニットは、互いに対する二つの部分(2、4)の旋回動作を減衰するために第一部分(2)と第二部分(4)との間で動作可能に配置され、且つ、少なくとも一つの部分(2、4)に関節式に接合する。
(もっと読む)


例えば歯止め型の保持装置と組になるようにして、内部にドアの開放方向にドアに押す力を生じさせるのに適したスプリング装置が設けられており、ハンドルや他の把持要素の使用を避けることが可能な、コーニスを有する家具ユニットのためのヒンジ。1つの枢動ピンが設けられているこのヒンジは、弾性要素または平らあるいはスチールワイヤ型のスプリングを有しており、そしてドアと一体的であるボックスまたは家具要素に固定されており、ヒンジの固定アームと類似のカムまたは突起部に押す力を与えることが可能で、ドアの開放方向に力を得るために配置されている。有利な別様態は、ヒンジのアームに固定されている分離可能なプラスチック要素によって、または前記アームに作られた1つ以上のタブによって構成されているカムを含む。有利なことに、そのスプリングは、固定アームの背部または前記アームの側部リブにあるボックスに、ドアが開いている間に、直接押す力を与える。
(もっと読む)


【課題】ゲーム機の上部蝶番の可動部と固定部を容易に嵌合して組み付けることができ、且つ不正操作による脱着を防止することができるゲーム機用蝶番を提供する。
【解決手段】固定部1の水平取付板3には水平湾曲突出部5が逆L字状に湾曲して突設され、水平湾曲突出部5の上にピン4が上向きに突設される。可動部10の水平取付部11上にピン4が嵌挿される半孔状の軸受部13が設けられる。軸受部13を囲うように水平取付部11上に外壁部16が形成され、外壁部16に開口部15が形成される。開口部15と軸受部13との間に溝状の案内路14が連通して形成される。先端に先端軸受部21を設けた板ばね20が水平取付部11上に取り付けられる。案内路14の先端の軸受部13に達したピン4が板ばね20の先端軸受部21と案内路先端の軸受部との間に挟持される。 (もっと読む)


【課題】
折畳み式ドアを閉める際にドア構成部材間に指が挟まれることを防止できるように、その種の当該のヒンジを改良する。
【解決手段】
ヒンジ(9)、例えば、折畳み式ドア(2)の2つのドア構成部材(3、4)を連結するためのヒンジであって、それぞれドア構成部材(3、4)に固定可能な2つのリンク連接部品(10、11)を備え、前記ドア構成部材(3、4)間に隙間(15)が設けられるようにしたものが提供される。ここで、前記リンク連接部品のうちの少なくとも1つ(10)は、取り付け板(12、12’)に対して移動変位可能に支承されており、該リンク連接部品のうちの少なくとも1つ(10)は、力を及ぼす保持機構によって第1の位置に保持され、その力を越える力が加わると、第2の位置に移動変位可能であり、その際、前記ドア構成部材(3、4)間の隙間(15)が拡大するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 羽根板の取付位置を枢軸の軸心に対して遠近方向に調整できるとともに構成が簡単で安価に製造することができる調整蝶番を提案する。
【解決手段】 支持用羽根板1と取付用羽根板2を枢軸3にて回動自在に連結し、支持用羽根板1を取付用羽根盤4の取付板5に形成した支持用羽根板嵌合凹部7に出入り自在に嵌合させ、この支持用羽根板嵌合凹部7の底面にねじ孔とカム孔10を設けるとともに、支持用羽根板1に出入り方向に長い固定用長孔16とそれと直交する方向に長いカム軸孔17を設け、調整カム12の円盤部18をカム孔10に回転自在に嵌合させるとともに偏心カム軸19をカム軸孔17に相対回転移動自在に嵌合させ、固定用ねじ11を固定用長孔16を貫通させてねじ孔に螺合させて支持用羽根板1と取付板5を結合した。 (もっと読む)


81 - 86 / 86