説明

国際特許分類[E06B9/36]の内容

国際特許分類[E06B9/36]に分類される特許

41 - 50 / 104


【課題】縦型ブラインドに装着できるブラインド用太陽電池パネルを提供する。
【解決手段】ハンガーレールと、ハンガーレールに移動可能に装着された複数のランナーと、ランナーそれぞれに回動可能に吊下支持されたスラットとを備える縦型ブラインドのスラットに装着されるブラインド用太陽電池パネル100を、太陽電池素子6を備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが操作コードを直接引くという行為を行うことなく、ブラインドの操作コードを操作することができるようにする。
【解決手段】スラット14を昇降または開閉操作するためにヘッドボックス10から垂下されるループ状の操作コード16の垂下部分に巻掛けられるプーリ26と、プーリ26を回転駆動可能なモータ30と、モータ30の通電状態と非通電状態とを切換え可能な作動スイッチ32と、プーリ26及びモータ30を上下方向に相対移動可能に支持する操作ケース28と、を備え、操作ケース28を下方に押し込むことにより、操作ケース28とプーリ26及びモータ30との相対移動により作動スイッチ32を切換えてモータ30を通電状態とし、プーリ26を回転させて操作コード16を電動で操作する。 (もっと読む)


【課題】ルーバーの畳み込み方向をいつでも自由に変更可能な縦型ブラインドを提供する。
【解決手段】複数のキャリア16は、ヘッドレール12内に設けた螺旋状の開閉軸20の回転によってヘッドレール12内を移動することができ、マスターキャリア14、15は
、開閉軸20に螺合するとともにマスターキャリア14、15内で回転可能に支持されるリードナット32を有し、リードナット32は切替部材34によって回転自在な状態と回転不能な状態とを切替可能とされ、リードナット32が回転自在な状態では、リードナット32が開閉軸20と一体回転し、マスターキャリア14、15が移動不能な状態とされ、リードナット32が回転不能な状態では、開閉軸20の回転に伴ってマスターキャリア14、15が移動可能な状態となる。 (もっと読む)


【課題】室内を換気したり、室内に光を採り入れたり、プライバシーを守ったりすることのできるルーバーであって、昼間は太陽からの熱を蓄熱することができ、夜間に室内へ向けて放熱することのできるルーバー及びルーバーを備えた集合住宅を提供する。
【解決手段】回動自在に保持された複数のルーバー羽板41・41・41・・・を具備するルーバー20において、前記複数のルーバー羽板41を2以上のグループに分け、グループごとに連動して回動する構成とした。また、前記ルーバー羽板41の少なくとも一面に蓄熱パネル60を設けた。また、前記ルーバー羽板41の少なくとも一面に吸音パネル61を設けた。また、前記ルーバー羽板41の少なくとも一面に太陽光発電パネル62を設けた。 (もっと読む)


【課題】操作性の向上を図り、かつ操作時のプライバシーを確保し得る縦型ブラインドの操作装置を提供する。
【解決手段】ハンガーレール1内に多数のランナー2を移動可能に支持し、各ランナーからそれぞれスラットを回動可能に吊下支持し、多数のランナー2の中間に位置するリードランナー2aを移送手段6で該ハンガーレールに沿って移動操作可能に支持し、リードランナーの移動にともなって該リードランナーの一方のランナー群を一定間隔を隔てて引き出すとともに、他方のランナー群をハンガーレールの端部に向かって順次押し戻し可能とし、リードランナー2aとハンガーレールの一端との間に位置するランナー群に遮光性を備えた第一のスラット群4aを吊下支持し、リードランナー2aとハンガーレールの他端との間に位置するランナー群に透光性を備えた第二のスラット群4bを吊下支持し、ハンガーレールの一端に移送手段6を操作する操作部を備えた。 (もっと読む)


【課題】振れ止めによる操作力の増大を防止して、操作性を向上させ得る縦型ブラインドのスラット駆動装置を提供する。
【解決手段】操作手段の操作によりスラット駆動軸を回転させて、スラットの移送操作と角度調節操作の少なくともいずれかの操作を行い、スラットを畳み込んだとき、スラット駆動軸の中間部を支持する振れ止めを備えた縦型ブラインドにおいて、先頭ランナー4aと振れ止め13a,13bの少なくともいずれかに、振れ止め13a,13bを先頭ランナー4aに吸着して移動させる吸着手段を備え、ハンガーレール1には振れ止め13a,13bを先頭ランナー4aから切り離してスラット駆動軸7の中間部に保持する位置決め保持手段14a,14b,19a,19bを備えた。 (もっと読む)


【課題】ルーバーを回転することで多様な変化をさせることができ、且つ製造コストの上昇を抑えることができる縦型ブラインドとする。
【解決手段】ルーバー群が、不透明な第1ルーバー14Aと、正面から見て左右に不透明部14B1とシースルー部14B2とを有する第2ルーバー14Bとから構成され、第2ルーバ14Bの両隣には第1ルーバー14Aが配置され、ルーバー群が一方向へ回転して閉状態となったときに、第2ルーバー14Bの不透明部14B1の少なくとも一部が両隣の第1ルーバー14A、14Aの間の隙間を覆い光を遮蔽し、ルーバー群が他方向へ回転して閉状態となったときに、第2ルーバー14Bのシースルー部14B2の少なくとも一部が両隣の第1ルーバー14A、14Aの間の隙間を覆って光を採り入れ可能とする。 (もっと読む)


【課題】構成簡単で組み立てが容易に行なえ、しかもほぼ平行四辺形の軌跡上で往復運動を行なわせるための空間を必要とせず、駆動部を狭い空間内に収納できるようにしたルーバー装置を提供する。
【解決手段】等間隔おきに多数枚並設された状態の羽根1が正面形状が矩形の枠体17で囲まれる空間内に組み込まれ、各羽根1の両端が枠体17に回転可能に支持され各羽根1の一端側は各羽根1に対する取り付け角度が全てにおいて同じとなるようにリンク8の一端と結合され、リンク8の他端は全てのリンク8に対して1本の連続するロッド11に枢結されており、何れか1枚の羽根1を回転させることにより全ての羽根1が連動して回転して開閉するように構成した。 (もっと読む)


【課題】連結される受部からの脱落を防ぐことができ、且つ連結も簡単に行うことができるブラインド用操作具とする。
【解決手段】ブラインド用操作具20の上端部には、一部に開口部22aを有する鉤状のフック部22が形成され、フック部22内には、閉塞レバー24の基軸24bが回動可能に軸支される。閉塞レバー24の係止軸24cが開口部22aを開放した状態と閉塞した状態との間で移動することができるようになっており、閉塞レバー24が回動したときに、係止軸24cは、フック部22を弾性変形させながら開口部22aの最小開口寸法となった入口22cを通過して、通過後、フック部22の開口部22aに面する開口端部に保持される。 (もっと読む)


【課題】複数のスラットに亘って一連の模様が付されているにも関わらずスラットの反転時に模様崩れが生じないブラインドを提供することを目的とする。
【解決手段】縦型ブラインド10のヘッドレール12には複数のランナが設けられており、それぞれのランナに対してスラット28が取り付けられている。操作コード30の操作によりスラット28を回転させると、隣接するスラット28同士がスラット28の幅の半分が重ね代となって重なり合い、縦型ブラインド10は閉鎖状態となる。この状態で各スラット28に跨る完成絵柄60,62が形成されている。当該状態からスラット28を反転させた場合には、当初の完成絵柄60,62が隠され、それとは異なる完成絵柄61,63が形成される。 (もっと読む)


41 - 50 / 104