説明

国際特許分類[F16B33/06]の内容

国際特許分類[F16B33/06]に分類される特許

31 - 40 / 131


【課題】L型・T型バルブの変更を容易にするとともに、コンパクトな真空用バルブを提供する。
【解決手段】弁体13と弁座12を直方体形状の筐体10内に備え、前記筐体10の1面に前記弁体13により開閉される弁開口面11を設け、前記弁開口面11と直交する面の何れかの1面に第1の開口面18を設けてバルブを構成し、第1の開口面18以外の前記弁開口面11と直交する面を第2の開口面20とし、前記第2の開口面20を封止できるように構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】穿孔性を向上させるために、めっき厚を薄くしても、ドリルねじの耐食性が低下せず、かつ締結体全体の耐食性も確保できるドリルねじを提供する。
【解決手段】銅の質量百分率をX、錫の質量百分率をYとしたとき、1.5≦Y/X≦2.5、かつ2mass%≦X+Y≦15mass%、残部が亜鉛および不可避的不純物である亜鉛合金めっきを被覆したことを特徴とする亜鉛合金めっきドリルねじ。好ましくは、2.0≦Y/X≦2.5、かつ10mass%≦X+Y≦15mass%である。 (もっと読む)


【課題】炭素繊維と、合成樹脂などの接合材と、を用いた軽量なものであって、特にねじ山部分の強度を高くした螺合用部材を提供する。
【解決手段】この螺合用部材1は、直線状の炭素繊維が平行に集合して成る平らな箔状の炭素繊維集合体Sが接合材BIを介在させて軸方向に多数積層されており、外周面にねじが形成された螺合用部材本体10を備え、螺合用部材本体10の炭素繊維集合体S、Sは、隣接するものの炭素繊維の方向が互いに異なっており、かつ、ねじの1ピッチT内に炭素繊維Sの方向が互いに異なるものを含む。 (もっと読む)


【課題】異材金属部材のボルト接合、特に鉄系ボルトによるマグネシウム合金部材の締結に用いることができ、両部材の間に介在して、優れた耐電食性と、耐久性(密着性)を発揮する座金を提供する。
【解決手段】アルミニウム合金から成る基材Bの表面に酸化アルミニウム皮膜Fを形成して成る座金において、当該酸化アルミニウム皮膜の酸素含有量を35質量%以上、硫黄含有量を2〜8質量%、窒素含有量を5〜20質量%、銀含有量を5.5質量%以下とし、残部をアルミニウム及び不可避的不純物とする。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れながらも塑性加工性に優れるマグネシウム合金の線状体を提供する。
【解決手段】マグネシウム合金の線状体は、質量%で、Y:0.1〜6%を含有し、更にAl:0.1〜6%、Zn:0.01〜2%、Mn:0.01〜2%、Sn:0.1〜6%、Ca:0.01〜2%、Si:0.01〜2%、Zr:0.01〜2%及びNd:0.01〜2%からなる群から選ばれる1種以上の元素を含有し、残部がMg及び不可避的不純物からなり、温度150℃、応力75MPaで100時間の条件でクリープ試験を行って得られるクリープひずみが1.0%以下である。 (もっと読む)


【課題】電動工具で回転駆動してねじ込むように使用されても、十分な強度を保つ。
【解決手段】鉄製の壁面に下孔を形成しその下孔に、電動工具を用いてタップを立てるように挿入されるものであって、下孔に挿入されるタッピングねじ部を有し、このタッピングねじ部は、鉄に、カーボンを0.20%〜0.26%含む炭素鋼であって、全長が10mmを越えて15mm以下、ねじ山を含まない外径が11mmを越えて15mm以下、ねじ山の高さは0.6mm以上1.0mm以下、ねじ山の最大幅は0.2mm以上0.4mm以下、隣り合うねじ山の間隔(ピッチは、1mm以上2mm以下で、表面を焼き入れし、タッピングねじ部の表面から0.4mmまでの範囲のピッカース硬さが500HV以上で、タッピングねじ部の表面から1.00mm以上中心部までの範囲のピッカース硬さが300HV以下で、タッピングねじ部の断面は円形である。 (もっと読む)


【課題】防錆用溶射皮膜が形成された被締結体の締結において、所定の締め付けトルクで締め付けた際に要求される軸力を得ることが可能な締結具の提供。
【解決手段】防錆用溶射皮膜101b,102b,103bが形成された被締結体100の締結に使用される締結具であって、頭部1aおよびねじ部1cを含む全面に防錆用溶射皮膜10が形成されたボルト1と、被締結体100を挟んでボルト1のねじ部1cに締め付けられるナットであり、ねじ部1cと被締結体100側の接触面(座面2b)とを除く全面に防錆用溶射皮膜20が形成されたナット2と、ボルト1の頭部1aまたはナット2と被締結体100との間に配置されるワッシャであり、被締結体100側の接触面3a,4aを除く全面に防錆用溶射皮膜30,40が形成されたワッシャ3,4とを含む締結具である。 (もっと読む)


【課題】ドリリングタッピンねじ全体の耐食性を維持しつつ、薄金属板等の被締結物に対するドリリングタッピンねじの穿孔性及び作業性を高め、ねじ込み作業効率を改善することができるドリリングタッピンねじを提供する。
【解決手段】表面に、ビッカース硬度が500以上の微粒子を0.1質量%以上6質量%以下含有する亜鉛系めっきが被覆されていることを特徴とするドリリングタッピンねじ。 (もっと読む)


【課題】半田部との頭部座面との密着性を高めて接触面積の増大を図り、接地抵抗のばらつきを可及的に小さくし得るアース取りねじを提供する。
【解決手段】
ねじ軸12が電気基板に設けられた下穴を通して電気基板を支持する基板支持部にねじ込まれ、頭部座面が下穴周囲に盛られた半田部に接触して半田部と基板支持部とを電気的に導通させる構成のアース取りねじにおいて、
前記頭部座面にねじ軸の中心軸を中心とする環状突起を設けたことを特徴とする。
環状突起は無端状に連続する突起であることが好ましいが、不連続であってもよい。 (もっと読む)


【課題】防錆性能及び耐久性に富み、かつ、被締結部材への影響が軽微であり、締結能力に関する要求を満たすことが可能な締結部材、及び、締結部材の表面処理方法を提供する。
【解決手段】ボルト2は、鉄を含む金属材料からなる基材と、ケイ素化合物を含むバインダ及び亜鉛含有金属フレークを含み、基材の表面に形成された防錆層と、ケイ素化合物及び合成樹脂を含み、防錆層に重ねて形成された表面層と、を備える。 (もっと読む)


31 - 40 / 131