説明

国際特許分類[F16L3/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段 (198,328) | 管;管の継ぎ手または取り付け具;管,ケーブルまたは保護管類の支持;熱絶縁手段一般 (15,571) | 管,ケーブルまたは保護管類のための支持,例.ハンガ,ホルダ,クランブ,クリート,クリップ,ブラケット (1,096)

国際特許分類[F16L3/00]の下位に属する分類

相対的に移動できる点の間に管,ケーブルまたは保護管類を支持するかまたは案内するためのもの,例.可動な水路
管,ケーブルまたは保護管類を部分的に囲むもの (76)
管,ケーブルまたは保護管類を大体において囲むもの (520)
バンドまたはチェーンの形状のハンガ (83)
管の動きを許容する特殊な準備をもつもの (121)
間隔を置いて一組の平行管を支持するのに特に用いられるもの (140)
特定の形状のけたに取り付けるための特殊な部材をもつもの (43)
管をその全長に沿って支持するのに特に適合したもの,例.導管またはダクト

国際特許分類[F16L3/00]に分類される特許

31 - 40 / 113


【課題】 管を安定した状態で固定すること、管を長期間しても管が損傷する恐れを少なくすることなどである。
【解決手段】 鍔付き中空ボルト1の上に着脱自在の中空固定部材6を設け、この中空固定部材の上に中空袋ナット9を設けて、この鍔付き中空ボルトの上端部に上端から中空ボルトの内側下方向に傾斜した固定側壁2を設けるとともにつば付き中空ボルトの下端部の鍔に複数個の固定穴5を所定の間隔をおいて設け、中空固定部材に下端部に上から下方向で中空固定部材の内側方向に傾斜した固定側壁7を設けて、中空袋ナットに水平壁10を中空部上端縁部に設けたものである。 (もっと読む)


【課題】
配線・配管材の露出部に外装される鞘管の端部を管継手に接続する際に、当該管継手を接続位置に予め組み付けておいて、配線・配管材に外装された鞘管を移動させることにより、前記管継手に対して鞘管を後付けで接続可能にして、鞘管の接続作業を含む配線・配管材の施工において、当該施工の順序の自由度を高めることである。
【解決手段】
建物壁Wに固定されるベース体V1 と、自身に設けられた受入れ開口52を閉塞するように前記ベース体V1 に対して組み付けられることにより、給水管P1 (給湯管P2 )に外装された鞘管P0 の接続口Dが形成される保持体Sとを備え、前記保持体Sには、挿入された鞘管P0 の外周面に係止する弾性係止片42が形成された構成とする。 (もっと読む)


【課題】クランプが2本の管体の運動(例えば、振動、移動、変位等)を抑制することができるクランプ装置を提供すること。
【解決手段】近接して配置される第1被クランプ体(フィードパイプ20)および第2被クランプ体(リターンパイプ30)と、第1被クランプ体を把持する第1把持部41と第2被クランプ体を把持する第2把持部42とを有し、第1被クランプ体と第2被クランプ体とを相互に拘束するクランプ40と、を備え、第1被クランプ体のクランプ被把持部である第1被把持部21における第1被クランプ体の延在方向の軸線と、第2被クランプ体のクランプ被把持部である第2被把持部32における第2被クランプ体の延在方向の軸線とが、ねじれの位置関係にある。 (もっと読む)


【課題】施工性が良好な貯湯式給湯機を得ること。
【解決手段】熱源機(ヒートポンプユニット1)により湯を沸き上げて外装ケース70内の貯湯タンク10に貯え、給湯時には、貯湯タンクに貯えられた湯を給湯管路50により所定の給湯先に供給し、水抜き時には、貯湯タンクに接続された水抜き用管路60を通じて貯湯タンク内の湯水を排水溝120に排出する貯湯式給湯機100を構成するにあたり、漏水を受けるドレンパン63を外装ケースの下部に配置し、ドレンパンには、該ドレンパンを貫通する排水部75を設けると共に該ドレンパンが受けた漏水を排出する排水ホース80を接続し、水抜き用管路は排水部に接続し、排水ホースは位置合わせ用ガイド部が設けられたホース固定具85に保持させて排水部に固定する。 (もっと読む)


【課題】溶剤、酸、塩基および熱への耐性があり、材料の純度が要求される用途で使用可能であり、一回使用のみで、かつフレキシブルチューブ用の優れた密封および/または接続を提供しつつ、使い捨てにすることで、二次汚染の可能性を排除するクランプ継手を提供する。
【解決手段】各々漏斗状部で終端している一端部を有するバーブコネクタへのサニタリークランプの接続を説明する。サニタリークランプは、第1の端部と第2の端部の間に配設された第1の半円状中心部を有する第1の部材を備えている。第2の部材は、第1の端部と第2の端部の間に配設された第2の半円状中心部を有している。第1と第2の部材の第1の端部は、互いに回転可能に接続するように構成されており、第1の第2の部材の第2の端部が、係合している第1と第2の部材の第2の端部を選択的に係止する。 (もっと読む)


【課題】クランプ面の左右方向寸法を小さくしてクランプ全体のコンパクト化を実現でき、しかも拘束力を高めて確実なホース固定状態を得る。
【解決手段】ホースHの正面側から見て締め付け方向を上下方向、合わせ面15と平行で締め付け方向と直角な方向を左右方向と定義付けした場合において、締結時にホースHを上下方向から圧縮して左右方向に拡張させる構成を前提として、クランプ面16の左右両側部に凹部18を設け、ホースHの左右方向の拡張代を制限する代わりに、この制限によって生じるホースHの余肉分を、凹部18によって形成される逃がしポケット19に逃がす構成とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、排水設備の排水管の切断作業を一人で安全に行えるようにすることを目的とする。
【解決手段】本発明に係る排水管用支持冶具は、集合住宅における排水設備の排水管を切断して撤去する際に使用される排水管用支持冶具30であって、排水管の切断部位より上流側の管外周面に取付け、取外し可能に構成された上流側固定部33と、排水管の切断部位より下流側の管外周面に取付け、取外し可能に構成された下流側固定部35と、上流側固定部33と下流側固定部35とを相対移動不能な状態で連結する連結部37とを有している。 (もっと読む)


【課題】 地盤沈下による地表の変位に対して配管を確実に支持することが可能な配管支持装置を提供する。
【解決手段】 流体Fを供給するための配管100と連結される第一の支持部材2と、第一の支持部材2に対して下方に移動可能に設けられ地表G側に位置する第二の支持部材3と、第二の支持部材3に対する第一の支持部材2の下方への移動を阻止するとともに第一の支持部材2に対する第二の支持部材3の下方への移動を許容するロック手段10とを備える。 (もっと読む)


【課題】シンク、洗面台や洗濯機パンなどに給水管及び排水管を挿通するためのサヤ管を床上に突出した状態で保持して仮止めできる給排水管用スリーブを提供する。
【解決手段】挿通された給水管用サヤ管Vの外周を覆うように保持する給水管用サヤ管保持部30と、給水管用サヤ管保持部30に挿通された給水管用サヤ管と接する位置に設けられ、給水管用サヤ管を係止するための給水管用サヤ管係止部31と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】配管の一端を相手部材に連結する際に、この相手部材に対する前記配管の一端の位置を、適切に位置決めすることができ、当該配管の前記相手部材側への移動を、規定の位置に確実に規制する。
【解決手段】車両用の配管1を位置決めするための位置決め部材2を備え、前記位置決め部材2は、前記配管1の一端11を相手部材に連結する際に、当該配管1の前記相手部材側への移動を規制するための規制部材3が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


31 - 40 / 113