説明

国際特許分類[F16L33/28]の内容

国際特許分類[F16L33/28]に分類される特許

71 - 80 / 293


押込み嵌め式パイプフィッティングシステムは、パイプを受け入れるボアを形成する本体部分を有するフィッティングを備え、上記ボアには、このボア内でパイプを保持する把持手段が設けられる。上記押込み嵌め式パイプフィッティングシステムはさらに、パイプ及びフィッティングの間に密封をもたらすシールと、支持スリーブとを備える。支持スリーブは、パイプの端部を覆うノーズ部分と、パイプ内に位置するスピゴット部分とを有する。スピゴット部分には、半径方向外方に且つノーズ部分に向かう軸方向に延びる少なくとも1つの舌状部が設けられる。舌状部は、アーチ状の外形をもつ遠位端部を有する。
(もっと読む)


【課題】管端部の内周面に別途構成した抜け止め部材を装着するということが必要なくなり、組み付けが容易で製造コストを低減でき、また、現場にて衝撃等で抜け止め部材が外れても容易に修復でき、作業性の低下を引き起こすことがなくなり、しかも管を外す際にも優れた作業性を有する波形合成樹脂管の継手構造を提供せんとする。
【解決手段】波形合成樹脂管の管端部20Aの外周面の凹部21に、複数個の抜け止め部材30を周方向に連設してなる抜け止めリング3を装着するとともに、抜け止めリング3を装着した状態の波形合成樹脂管の管端部20Aを受け入れる合成樹脂製のソケット部11Aを設け、抜け止めリング3に、該リング外周面上に突出する掛止爪31を設け、ソケット部11Aの周壁の前記受け入れた抜け止めリング3の掛止爪31に対応する位置に貫通穴12を形成し、掛止爪31が貫通穴12の開口縁部12aに係合して抜け止めとして機能する。 (もっと読む)


【課題】常温の使用時および高温に晒された時のシール性を向上させる。
【解決手段】筒状本体11の奥側内周面21の奥端面19から入口側に、コルゲイト管2の挿入を案内する筒状突部20を突出させて環状収容部22を形成し、環状収容部22の奥端部の全面に、耐火性能を有し高温に晒されると膨張してシール機能を発揮する耐火シール材51を配置し、環状収容部22でコルゲイト管2の先端部外周に所定数の山部にわたって、耐火性能を有しないが常温でシール機能を発揮する標準シール材52を配置した。 (もっと読む)


【課題】コルゲイト管先端部分の山部が損傷した場合であっても、シール性能を十分に保持させる。
【解決手段】同一軸心上に一体に接合された筒状本体20と止輪61からなる継手装置10に、フレキシブルチューブ1の被覆体3が削除されたコルゲイト管2先端部分を、止輪61の挿し口30から筒状本体20の環状収容部22に嵌め込むことで、コルゲイト管2を筒状本体20に接合するフレキシブルチューブ用継手装置において、コルゲイト管2先端部分で、谷部5内にOリング91を全周にわたって外嵌めして、標準シール材52の内周面と谷部5の形成面との間の空間部を密閉してシールするように構成した。 (もっと読む)


【課題】汎用性を有し、さらに改良された保持力を備えているロッキング部を有する波形管用連結器を提供する。
【解決手段】波形管を留めるための波形管用連結器に関する。ロッキング部10のうち波形管に面している側面では、リップを有するロッキング部10が設けられており、このロッキング部10は波形管用連結器の閉鎖状態にて、そのインタロッキング部と向かい合っており、それにより、リップは、2個の隣接波形管の波形の間にて、波形管円周の180°より大きな角度にわたって、ロッキング部10に沿って伸長するようにロッキング部10に沿って伸長しており、それにより、リップ部分は、対称軸に対してリップのうちの互いに向かい合っている最遠間隔の内部輪郭よりも互いに近接する。 (もっと読む)


【課題】部品点数ができるだけ少ないホース継手を提供する。錆などで係止能力を失う事態の生じ難い、軽量化し易いホース継手を提供する。
【解決手段】ホースを接合可能な一端を備えたニップル部材3と、機器側に接合可能な一端を備えた中間部材10とを備え、ニップル部材3と中間部材10の間に、両部材の他端どうしを軸心周りで回転可能に連結可能な係止機構30が設けられているホース継手であって、両部材3,10がいずれも樹脂で形成されており、係止機構30が、両部材の一方の外周部に形成された弾性係止片5bと、連結に際して、弾性係止片5bが係止されるように両部材の他方に形成された被係止溝10dとを備えているホース継手とした。 (もっと読む)


【課題】 例えばLNGなどのような極低温流体を輸送しても、熱応力による破損等の発生を防止することが可能な、可撓管の端末構造を提供する。
【解決手段】 極低温流体を輸送可能な可撓管1は、内管5と、内管5の外周部に設けられた補強層11と、補強層11の外周部に設けられた断熱層7と、断熱層7の外周部に設けられた保護層9等から構成される。可撓管1の端部は、断熱層7および保護層9が剥離され、補強層露出部13が形成される。補強層露出部13には、断熱層7および保護層9の端面が露出する。断熱層7および保護層9の端面近傍には、断熱材35が設けられる。すなわち、断熱材35は、断熱層7(の端面)とホルダ15との間に設けられる。断熱材35は、内管5内を流れる流体から外方への熱の伝達を抑制するためのものである。 (もっと読む)


【課題】燃料タンク用溶着部品は、コネクタ10の傾斜によってもシール性の低下を簡単な構成で防止する。
【解決手段】燃料タンク用溶着部品40は、内部に燃料タンクFTを外部と接続する接続通路46aを有する接続部46と、該接続部46から径外方へ突出するカバー部44とを備えている。接続部46は、その外周部にコネクタ10(外部管体)に対して抜け止めするための係止部46bが環状に突設され、該係止部46bより先端側にシール部材17が弾接するシール面46cを備えている。シール面46cよりカバー部44側の接続部46には、曲げ可能な凹状の可撓部46dが全周にわたって形成されている。 (もっと読む)


【課題】 可撓性が損なわれることなく、施工性に優れ、圧縮強度を効率良く向上させることが可能な波付き管と、当該波付き管を用い、止水性に優れた波付き管の接続構造を提供する。
【解決手段】 波付き管1は可撓性を有する管体である。波付き管1の外周には、山部3と谷部5とが交互に形成される。波付き管1としては、可撓性を有する樹脂製であることが望ましく、例えばポリエチレンが使用できる。山部3、谷部5は略矩形の断面形状である。谷部5の略中央にリブ7が設けられる。リブ7は波付き管1の径方向の外方に向かって凸形状である。すなわち、リブ7は波付き管1の径方向外方に向かって突出している。リブ7は谷部5に沿って形成される。 (もっと読む)


【課題】接続スペースがあまりなくとも接続可能で、1本毎に埋設された波付き管同士の接続はもちろんのこと、波付き管を複数本集合して形成した波付き管ユニット同士の接続にも適用できる管継手付き波付き管を提供する。
【解決手段】管継手付き波付き管は、一端に管継手雄部1を有し、他端に管手雄部1に勘合する管継手雌部10とを有する管継手付き波付き管であって、管継手雄部1は、その先端部の外周全周に亘って係止部7を有し、かつ係止部7から管軸方向に所定距離隔てた位置にリング状の防水用パッキン4を有していて、管継手雌部10は、接続相手側の管継手雄部1が挿入された後、係止部7に係止して管継手雌部10から管継手雄部1が抜けるのを防止する係止爪13aを有する抜け止めリング13及びこの抜け止めリング13を収納する抜け止めリング収納部11を有している。 (もっと読む)


71 - 80 / 293