説明

国際特許分類[F25B9/14]の内容

国際特許分類[F25B9/14]に分類される特許

81 - 90 / 269


【課題】燃料電池システムの技術において、低温側の冷却で水自立をより確実にすることにより、電気式水処理装置を使う場合においても、排熱の有効活用により省エネ性を向上すると共に、ランニングコストやメンテナンスコストも低減し経済性をも改善する。
【解決手段】熱交換器12は、電池本体2のカソード排ガス或いは燃焼排ガスの少なくとも一方について、その排熱を低温側との温度差により回収するとともに凝縮水を回収するものである。本体部16は、熱交換器12の前記低温側を冷却する低温側冷却源40を供給する冷凍機として、蒸気圧縮式冷凍サイクル部50を有する。 (もっと読む)


【課題】多種に渡る被冷却物を真空下において効率よく冷却しつつ、冷凍機から被冷却物への振動を低減できるようにすることを目的とする。
【解決手段】支持体に固定された冷却部を有する冷凍機と、冷却部を介して被冷却物18を冷却する冷却装置において、被冷却物18と冷却部は、流動可能な冷媒で満たされた伸縮可能な配管9からなる構造体で繋がり、配管9の外周には、支持体側に固定された第一の磁性体5と配管9側に固定された第二の磁性体11とが配置され、第一の磁性体5と第二の磁性体11とが非接触に維持されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水分濃度が減少したガスを室温に戻すのにヒーター等を設置する必要がなく、全体のレイアウトをコンパクトに構成することができ、省エネルギー設計が実現できるドライガス発生装置を提供する。
【解決手段】ドライガス発生装置は、ガス通路(ガス通路導入部32、往路ガス熱交換通路部46、復路ガス熱交換通路部47、ガス通路出口部37)に供給されたガス中の水分濃度を冷凍機45により減少させるものである。冷凍機45は、ガスの温度を所定の露点温度以下に下げるための吸熱部となる低温部22と、室温より温度が高い放熱部となる高温部21とを有する。ガス通路は、高温部21と低温部22に至る範囲内に配設されることで冷凍機45と熱交換する。好適には、ガス通路の高温部21と低温部22に至る範囲が真空断熱されている。 (もっと読む)


【課題】ガスコンプレッサの平均消費電力を減少させることにより装置の所有者の費用負担を減らし、そしてコンプレッサの使用の環境的影響を減らす。
【解決手段】コンプレッサ1がガス回路内のチャージ圧力の変化により第一圧力又は第二圧力のガスを供給できる。このコンプレッサ内に含まれる緩衝ボリューム20と弁22、24の配置が静チャージ圧力の変化を容易にする。チャージ圧力が低下するとき、このコンプレッサにより引き出される電力は減少する。このコンプレッサ内のチャージ圧力が変わると、冷凍装置4により配分される冷凍出力が変化する。それ故、待機状態にあるMRIシステムにより引き出される電力を減少させるためにこの可変チャージコンプレッサを使用することが出来、そして全冷凍能力は要求されない。また、これは冷凍装置及びコンプレッサ内の幾つかの部品の疲労を減らしそれらの寿命を長くする効果を有する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレーサから膨張空間に吹き出す作動ガスの勢いを強くして膨張空間内の作動ガスを効果的に攪拌し、より高い機関効率が得られるようにする。
【解決手段】スターリングサイクル装置1Aは、第1シリンダ3内でピストン5を、第2シリンダ4内でディスプレーサ6を、それぞれクランク円板12により相互に位相差をもって往復運動させ、それによって生じる再生器11を通じた作動ガスの流動により、ディスプレーサ6の一方の端が面する膨張空間8の温度を下げる。ディスプレーサ6の内部には、ディスプレーサ6の外部空間の方が圧力が高いときに作動ガス流入口16を通じて作動ガスを受け入れ、膨張空間8の方が圧力が低くなったときに作動ガス噴出口17を通じて膨張空間8に作動ガスを噴出させる蓄圧空間15が形成されている。作動ガス流入口16には、蓄圧空間15外への作動ガスの流出を阻止する一方向弁18が配置されている。 (もっと読む)


【課題】冷凍サイクルを構成する冷凍機の吸熱部の構造を改良し、これによって吸熱効率を改善する。
【解決手段】カーボングラファイトシート52と銅板54との積層構造体から成る吸熱ブロック46の中心孔47の部分に、冷凍機の吸熱部20を嵌合させるようにし、しかもカーボングラファイトシート52と銅板54との積層構造体から成る吸熱板48を上記吸熱ブロック46上に接合する。 (もっと読む)


【課題】従来技術においては、動力源と駆動部をつなぐクランク機構であるためサイズが大きくなり、またクランク室に多量の潤滑オイルを使用することでオイルシール対策が不可欠であった。
【解決手段】軸方向に貫通する空洞23aを有し、周方向回転自在、且つ、軸方向直線運動不能に配設される円筒形のローター23を回転駆動する回転モーター20と、ローター23の空洞23aに挿入されるとともに、周方向回転不能、且つ、軸方向直線運動自在に配設された円柱形のピストン12と、ローター23の空洞23aの外周面に形成された円周方向案内溝27と、ピストン12の外周面に設けられ、円周方向案内溝27に係合される突起29と、を備える。 (もっと読む)


【課題】熱交換効率の高い熱交換システムおよび該熱交換システムを含むスターリング冷却庫を提供する。
【解決手段】熱交換システムは、低温部112を有するスターリング冷凍機と、冷媒が流れる冷媒配管221,222を有し、冷媒を介して低温部112の冷熱をスターリング冷凍機の外部に伝える冷媒回路とを備える。低温部112は、作動媒体が封入された作動空間を規定する第1部材1と、第1部材1に外側に設けられた第2部材2とを含み、冷媒配管221,222内を流れる冷媒は、第2部材2の外側から第1部材1と第2部材2との間に流入するように導かれる。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い異常検出機能を低コストで実現可能なスターリング機関の制御装置および該制御装置を備えたスターリング機関搭載機器を提供する。
【解決手段】スターリング機関の制御装置は、スターリング冷凍機100の高温部111の温度を検知するサーミスタ500と、サーミスタ500により検知された高温部111の温度に基づいて低温部112の温度を算出する温度算出部610と、サーミスタ500により検知された高温部111の温度、および温度算出部610により算出された低温部112の温度に基づいて、スターリング冷凍機100の運転を制御することが可能な制御部630とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造によりディスプレーサスプリングを固定することが可能なスターリング機関および該スターリング機関を備えたスターリング機関搭載機器を提供する。
【解決手段】スターリング冷凍機100は、背圧空間170と圧縮空間151および膨張空間152を含む作動空間150とを有し、作動媒体が封入されたケーシング110と、背圧空間170と作動空間150との間に設けられ、作動空間150内の作動媒体に圧力変動を与えるピストン130と、圧縮空間151と膨張空間152との間に設けられ、ピストン130による圧力変動により作動するディスプレーサ140と、作動空間150内に設けられ、ディスプレーサ140を所定の位置に向けて付勢するディスプレーサスプリング192とを備える。 (もっと読む)


81 - 90 / 269