説明

国際特許分類[F28F1/32]の内容

国際特許分類[F28F1/32]に分類される特許

121 - 130 / 738


【課題】冷媒として、二酸化炭素を主成分とする冷媒を用いる蒸発器用のクロスフィンチューブ型熱交換器であって、蒸発熱伝達特性に優れる蒸発器用のクロスフィンチューブ型熱交換器を提供すること。
【解決手段】アルミニウムフィンと、該アルミニウムフィンに組み付けられている内面溝付伝熱管とを有し、二酸化炭素を主成分とする冷媒を用いる蒸発器用のクロスフィンチューブ型熱交換器用の内面溝付伝熱管であって、該内面溝付伝熱管の底肉厚をt(mm)、管外径をD(mm)とするとき、下記式(1):0.06≦t/D≦0.095(1)を満たし、内面溝深さをd(mm)、内面溝幅をWg(mm)、内面溝側面角をα(°)とするとき、下記式(2)、(3)及び(4):0.07≦Wg≦0.15(2)、0.5≦Wg/d≦0.8(3)、0<α≦15(4)の全てを満たす内面溝を有すること、を特徴とする内面溝付伝熱管。 (もっと読む)


【課題】伝熱管とフィンとの間の接触熱抵抗を低減して、伝熱性能を向上させることの出来るフィン・アンド・チューブ型熱交換器に用いられる伝熱管と、それを用いたフィン・アンド・チューブ型熱交換器及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】伝熱管14の外表面に、100℃〜200℃に加熱することにより軟化もしくは溶融する接着性樹脂からなる塗膜層を形成し、その接着性樹脂により、伝熱管14とアルミニウム若しくはその合金からなるフィン12の組付け孔16内面との間の間隙を埋めつつ、それらを固着せしめて、フィン・アンド・チューブ型熱交換器10を構成した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、通風抵抗の増大を抑制しつつ、熱交換器の凝縮性能及び蒸発性能を向上させた高効率の熱交換器を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の熱交換器は、板厚方向に複数並べられた板状フィンと、板状フィンを貫通して板状フィンの長手方向に複数段設けられた伝熱管と、をそれぞれ有する第1熱交換器及び第2熱交換器を備え、伝熱管内部に冷媒を流動させ、板状フィンの板厚方向に対して垂直方向に送風することにより空気と冷媒とを熱交換させる熱交換器であって、第1熱交換器は第2熱交換器よりも風上側に位置し、第1熱交換器及び第2熱交換器の板状フィンはそれぞれ長手方向に山形形状を備え、第2熱交換器の板状フィンに形成された山形形状の高さよりも、第1熱交換器の板状フィンに形成された山形形状の高さが低く形成され、第2熱交換器の伝熱管の管径よりも、第1熱交換器の伝熱管の管径が小さく形成される。 (もっと読む)


【課題】据付時等に接続配管が破損してしまうことを防止できる熱交換器を得る。
【解決手段】熱交換器10は、アルミニウム又はアルミニウム合金で形成された伝熱管と、伝熱管から流入する冷媒又は伝熱管へ流入する冷媒が通る接続配管20とを備え、空気調和機に設けられる熱交換器であって、接続配管20はガス配管30と液配管40とを有するものである。また、ガス配管30及び液配管40は、アルミニウム又はアルミニウム合金で形成されたアルミニウム配管31,41、及び銅又は銅合金で形成された銅配管32,42が接続部37,47で接続されて構成され、立ち下がり部33,43が形成されているものである。そして、接続部37,47は立ち下がり部33,43の直線部35,45に配置され、直線部35,45においては、アルミニウム配管31,41の方が銅配管32,42よりも長くなっている。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウム製熱交換器において、フラックスを塗布せずに大気圧・不活性ガス雰囲気中でロウ付する方法を提供する。
【解決手段】 互いに接合される二部材のうち、少なくとも一方の部材の表面に、Al-Si系合金のロウ材層がクラッドされ、そのロウ材層中に0.5〜2mass%のMgを含有させることにより、前記部材の表面にフラックスを塗布せずにロウ付を可能とする。 (もっと読む)


【課題】デフロスト運転で生じた水を速やかにフィンの表面から排除しうるフィンチューブ熱交換器を提供する。
【解決手段】フィンチューブ熱交換器1は、複数のフィン31および伝熱管21を備えている。複数のフィン31は、それぞれ、(a)前縁31fを含む風上部310と、(b)伝熱管21の上流端21pよりも上流側に形成された切り起こし部12と、(c)風上部310よりも後方に位置している平坦部312とを有する。切り起こし部12は、気流方向の上流側からの空気を受け入れてフィン31の第1主面側から第2主面側へと導くことができる開口41を有する。風上部310が、切り起こし部12の開口41を拡大する方向に曲げられて、平坦部312に対して傾斜している。 (もっと読む)


【課題】着霜が生じる条件下で運転する場合でも、各平板フィンの間隙が霜によって閉塞するのを防止することができ、室外熱交換器としての使用が可能で、熱交換能力が高く、コンパクトなフィンチューブ型熱交換器を得る。
【解決手段】所定の間隔で平行に積層され、その間を気体が通過する複数の平板フィン1と、この平板フィンを積層方向に貫通して複数段配置された伝熱管2とを有し、平板フィンは、隣接する伝熱管の間に円弧翼4が設けられており、この円弧翼は、折り目となる基部4aから先端部4bにかけて漸次幅狭となり、空気流れの上流側にこの先端部が向くように、かつ基部から先端部に向かう両側辺4c,4dがそれぞれ隣接する伝熱管の円弧に沿う弧状となるように平板フィンから切り起こしにより形成されているもの。 (もっと読む)


【課題】熱交換効率が低減してしまうことを抑制するフィンチューブ熱交換器及びそれを用いた冷凍サイクル装置を提供することを目的としている。
【解決手段】被熱伝達媒体の流れ方向に平行に複数配置されるフィン2と、フィン2に挿入して設けられた伝熱管3と、を備え、フィン2は、凹凸が複数列形成され、凹凸は、その頂点上を結んだ線L1(L2)が、伝熱管3の長軸AX1方向と、反時計回りに所定の角度θ(0°<θ<90°)となるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】切欠き部の底辺部と扁平管の短辺部とが接触しない場合でも熱交換性能の低下を抑制することが可能な熱交換器を得る。
【解決手段】扁平管状の伝熱管36と平板フィン31の切欠き部32とが接着剤で固定された熱交換器である。切欠き部32は、伝熱管36の長辺部37と対向する直線部33、及び伝熱管36の短辺部38と対向し、短辺部38に対応した形状に形成された底辺部34で構成される。伝熱管36の短辺部38と切欠き部32の底辺部34との間は、伝熱管36の長辺部37と切欠き部32の直線部33との間を接着する接着剤61よりも高熱伝導性の高熱伝導性接着剤62で接着されている。 (もっと読む)


【課題】伝熱フィンの一部が伝熱管の長手方向に直交する方向に突出した状態で配置された平板状の熱交換器を、曲げ型に巻き付けるように押し当てることによって、曲げ加工を行う熱交換器の曲げ加工方法において、伝熱フィンの突出部分が折れ曲がることを抑える。
【解決手段】室外熱交換器7の曲げ加工方法では、曲げ型55として、室外熱交換器7の曲げ加工の始点から終点に向かって曲げ半径が小さくなるように変化する湾曲面58を有するものを採用している。湾曲面58は、始点寄りに位置しかつ大きな曲げ半径を有する第1湾曲面61と、終点寄りに位置しかつ第1湾曲面61よりも小さな曲げ半径を有する主湾曲面62とを有している。この曲げ加工方法では、曲げ加工の開始時に、伝熱フィン21の突出部分を第1湾曲面61に押し当てる第1ステップを行い、第1ステップの後に、伝熱フィン21の突出部分を主湾曲面62に押し当てるメインステップを行う。 (もっと読む)


121 - 130 / 738