説明

国際特許分類[G01N13/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 材料の化学的または物理的性質の決定による材料の調査または分析 (128,275) | 表面または境界効果,例.湿潤力,の調査;拡散効果の調査;表面,境界または拡散効果の測定による材料の分析 (119)

国際特許分類[G01N13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G01N13/00]に分類される特許

61 - 70 / 77


【課題】 画像認識装置等の特別な装置を要することなく、ガラス基板等の被測定体の清浄度を高速に且つ簡便に測定する。
【解決手段】
ガラス基板等の被測定体1の表面に液滴10をディスペンサ2により滴下する。被測定体1は、予めある程度の洗浄仕上げがされているため、滴下された液滴10は時間の経過とともに円形に広がっていく。被測定体1の下部にはスケールであるスクリーン3が配置され、被測定体1の上部から光を供給すると、液滴10の像がスクリーン3に投影される。スクリーン3にはX軸及びY軸からなる目盛Mが形成されており、当該目盛Mとスクリーン3に投影された液滴10の像とに基づいて、被測定体1の清浄度を測定する。 (もっと読む)


【課題】 透明または半透明の被塗布物上における透明または半透明のインク滴の広がり性を適切に検査して、被塗布物上に均一な厚みを有する良質の膜を形成する。
【解決手段】 インク非吸収性を備えた透明または半透明の被塗布物2上に、インク滴吐出装置により透明または半透明のインクをインク滴13として吐出し、インク滴13が被塗布物2上に着弾した際のインク滴13の広がり性を検査する検査方法であって、被塗布物2上に、インク滴13を複数回に亘って重なるように吐出し、それらが着弾してなるインク滴群3の周縁部3aの画像に基づいて被塗布物2上でのインク滴の広がり性を検査する。 (もっと読む)


【課題】 自重によって液滴の形状が、球の一部とみなせない場合においても、かつ、接触角が大きい場合においても、精度良く液滴の接触角を測定することができる装置及び方法を提供すること。
【解決手段】 表面が平坦で液体と接触する面が水平に設置された固体基板上に液滴を載せ、液滴と固体基板の接触角を測定する装置であって、水平に設置した固体基板上に液滴を任意の量供給可能にした液滴供給装置と、前記固体基板上の液滴高さ及び温度を非接触で測定する高さ測定器及び測温計を固体基板近傍に設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易的な方法により、容易にかつ迅速に、基板上の液滴除去性能の評価を可能にする。
【解決手段】水平に支持した固体表面に液滴を置き、その液滴に更に液体を注入若しくは液体を吸引して液滴を拡張または収縮させ、液滴の端部での前進接触角、後退接触角を測定する際に、単位時間当たりの注入量若しくは吸引量を変え、前進接触角、後退接触角の着液半径に対する変化を調べることを特徴とする液滴除去性能の評価方法、および評価装置。 (もっと読む)


【課題】 従来、困難を伴った粉体の加圧成型ペレットを用いる粉体の接触角測定方法に比べて、容易で、かつ、粉体の種類にかかわらず測定することが可能な、新しい粉体の接触角の測定方法を提供する。また、前記測定方法で求めた接触角値を用いる粉体の表面自由エネルギー測定方法、前記接触角測定方法による粉体の検査方法、該検査方法により検査された粉体を提供する。
【解決手段】 下記(1)〜(4)の行程により測定することを特徴とする粉体の接触角測定方法:
(1)粉体をバインダー樹脂に相溶させた相溶体または分散させた分散体を用いて表面占有率の異なる複合体を2種類以上作製する作製工程。
(2)前記2種類以上の複合体の接触角をそれぞれ測定する測定工程。
(3)前記表面占有率の異なる複合体に対する前記測定工程により得られた接触角をプロットするプロット工程。
(4)前記プロット工程により線形回帰直線を求め、求められた前記回帰直線を基に前記粉体の接触角を求める工程。 (もっと読む)


【課題】簡便で信頼性が高く、非接触・非破壊で極微少量の液体や他のソフトマテリアルの表面張力・界面張力及び粘弾性を測定する計測システム及びその装置を提供する。
【解決手段】測定対象物質102を対向する電極103、104間に挿入し、その電極103、104間に電圧を印加することにより電極間に電界を発生させ,対象物質102内部と外部の誘電率差により生ずるマックスウエル応力に伴って現れる物質の変形について、その変形の絶対量から対象物の表面張力ならびに弾性を、また時間変動する電界に追随する変形の運動状態から対象物の粘性を計測する方法及び装置。 (もっと読む)


【課題】効果的に液滴の移動挙動を計測・評価できる手法並びに装置を提供する。
【解決手段】固体表面において液滴が移動(例えば、転落)する際に、移動方向に対して側面から見て液滴外周と固体表面とが交わる両側2点のうち、移動方向側の点の速度及び加速度の少なくとも一方をカメラを用いて計測することを特徴とする液滴移動挙動の測定方法、および液滴移動挙動の測定装置。 (もっと読む)


【課題】 皮膚洗浄料に配合した場合に肌へのしっとり感を向上させることのできるポリマーを選定するにあたって、より簡便にポリマーを選定することができ、且つ信頼性の高いポリマーの選定方法を提供する。
【解決手段】 任意のカチオン含有ポリマーについて、高級脂肪酸又はその塩と反応させることによって水不溶性の複合体を形成し、
該水不溶性複合体について、水に対する接触角を測定し、
得られた水接触角測定値を該ポリマーの指標として、皮膚洗浄料に配合するポリマーを選定することを特徴とするポリマーの選定方法。 (もっと読む)


【課題】 実機コイルを用意すること無く、電線が有れば、容易に電気絶縁用樹脂組成物の実機コイルへの含浸性または浸透性を評価することが出来る試験方法及び試験片を提供すること。
【解決手段】 電気絶縁用樹脂組成物の電線に対する含浸性または浸透性を評価するために、直線状の電線を3本以上束ねた試験片及びこの試験片の所定部位に電気絶縁用樹脂組成物を滴下し、硬化することによって得られたものを所定位置で切断し、電線の固着性を評価することによって、電気絶縁用樹脂組成物の電線に対する含浸性または浸透性を評価する試験方法。 (もっと読む)


本発明の方法および装置は、プローブ分子を使用する標的分析物の検出および/または同定に関する。本発明の種々の態様において、プローブまたは分析物は1つ以上のカンチレバーに結合される。プローブが分析物に結合すると、カンチレバーが偏向し、検出ユニットによって検出される。カンチレバーを元の位置に戻すために対抗力を適用することができる。対抗力は磁気的、電気的または放射性のものであってもよい。検出ユニットおよび対抗力を発生する機序は、コンピュータなどの情報処理制御ユニットに機能的に接続してもよい。コンピュータは、偏向力と対抗力の均衡をとることによって、カンチレバーを一定の位置に維持するフィードバックループを調節することができる。試料中の分析物の濃度は、カンチレバーを一定の位置に維持するのに必要な対抗力の大きさから求めることができる。 (もっと読む)


61 - 70 / 77