説明

国際特許分類[G01S3/14]の内容

国際特許分類[G01S3/14]の下位に属する分類

国際特許分類[G01S3/14]に分類される特許

11 - 16 / 16


【課題】波源の有無を容易に探査する波源探査装置、波源探査方法、及び波源推定方法を提供することを課題とする。
【解決手段】電磁波の受信強度を測定する測定回数と、測定を行う測定間隔と、波源の存在を通報する通報条件とを夫々対応付けて蓄積しておき、少なくとも各周波数を含む周波数範囲の電磁波をアンテナで受信し、受信した周波数範囲の電磁波のうち任意の周波数に対応する測定回数及び測定間隔に基づいて電磁波の受信強度を測定し、受信強度を測定回数で平均化した平均受信強度を求めることを周波数範囲の各周波数に対して繰り返し、各周波数に夫々対応する各通報条件と、各周波数に対して夫々測定された各平均受信強度とを夫々比較し、平均受信強度が通報条件を満たす場合に波源の存在を通報する。 (もっと読む)


【課題】受信信号の周波数オフセットが発生している場合でも、アレーアンテナを構成することなく、高い推定精度で伝搬遅延時間及び周波数オフセットを測定することができるようにする。
【解決手段】フーリエ変換部6のフーリエ変換結果をフーリエ変換部8のフーリエ変換結果で除算するフーリエ変換結果除算部9を設け、2次元高分解能部10がフーリエ変換結果除算部9の除算結果である2次元アレーデータから所望の直接波に近接しているマルチパス波を分離して、所望の直接波の遅延時間τ1及び周波数オフセットfD1を算出する。 (もっと読む)


幅Tの一連のパルスの形をとる、第1の信号の再形成を可能にする方法であって、該方法は、再構成されるべき第1の信号に対して固定された遅れτが、正弦波形を有する第2の信号へと導入されるステップを含み、そして正弦波形を有する信号を再構成するように、瞬間tにおける第1信号の幅Tの段階が、瞬間t−1に対応する第2の遅れた正弦曲線信号の正弦曲線部分で置き換えられることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 地上の送信局からのAM/FM混合電波を受信して信号処理する際に、外乱要因を含め演算誤差要因を減らして良好な精度を有する方位情報を得るとともに、処理速度を向上させたAM/FM混合信号処理装置を得る。
【解決手段】 受信したAM/FM混合電波から位相情報を含む可変位相信号及び基準位相信号を抽出する際に、これらの信号周波数を中心周波数とする狭帯域デジタルフィルタ(1)12、及び狭帯域デジタルフィルタ(2)16を設け、受信処理されたデジタル信号中からこれらフィルタによって不要な周波数成分を大幅に減衰させた後にFFT処理を施す。また、これら2つの狭帯域デジタルフィルタをいずれもIIR型の構成とし、より少ないタップ数で良好な狭帯域特性を得る。加えて、基準位相信号の抽出処理を実行する系統では、FMフィルタドヒルベルト変換器14により、副搬送波のフィルタリングとヒルベルト変換とを同時に実現する。 (もっと読む)


【課題】 屋内や地下街等のマルチパスの生じる環境においても推定精度を向上させる。
【解決手段】 送信機から到来する電波の方向を受信機側で推定する装置であって、上記送信機から複数周波数の電波を受信し、各周波数における受信信号の振幅および位相を測定し、その測定結果に基づきマルチパス成分の影響の少ない1または2以上の周波数を選択する選択手段と、選択した周波数における上記受信機の移動に伴う受信信号の位相変化を監視し、位相変化量が最大となる移動方向を到来波方向であると判定する判定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】超音波信号あるいは高周波信号あるいは光信号を利用して距離あるいは方向を検知する場合、マルチパスあるいはハイトパターンの影響を受け検知精度が極端に劣化する場合があり、これらの影響を軽減して高い精度で検知できるアクティブタグ装置を提供する。
【解決手段】固定される側あるいは移動体に携帯される側の何れか一方あるいは両方の発信手段あるいは中継手段あるいは受信手段に近接して設置された複数のアンテナあるいは複数の送受波器を接続し、当該発信手段あるいは中継手段のアンテナあるいは送受波器から個別のシステム同期信号と同期しあるいは直交する複数の測定用信号を周期的に発信し、固定される側の受信手段あるいは移動体が携帯する受信手段において当該システム同期信号を受信して相対距離と方向を検知し、相対距離が短いものの平均値から方向を検知することで高い精度で方向を検知する。 (もっと読む)


11 - 16 / 16