説明

国際特許分類[G02B27/18]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | 他の光学系;他の光学装置 (7,253) | 光学投影用,例.反射鏡,集光器,対物レンズの結合 (832)

国際特許分類[G02B27/18]の下位に属する分類

国際特許分類[G02B27/18]に分類される特許

51 - 60 / 769


【課題】小型であってかつ被写界深度が十分に深い結像光学系を具える。
【解決手段】被入力画像が記録された記録媒体を接触させる画像入力プレート30-1と、画像受光面32-2に結像された被入力画像を取り込む画像受光素子32-1と、被入力画像を画像受光面に結像させる結像光学系50とを具える画像入力装置である。結像光学系は、2枚のレンズを組み合わせて形成される合同の構成の単位結像光学系が、当該単位結像光学系の光軸を互いに平行となるようにアレイ状に配列されている。単位結像光学系の横倍率は1よりも小さくなるように設定されており、単位結像光学系の途中に形成される中間実像24の大きさdは、隣接する単位光学系の光軸間隔Sよりも小さく形成されるように単位結像光学系が構成されている。 (もっと読む)


【課題】観察者の安全を確保しつつ明るい画像を投射できる走査型画像投射装置を実現する。
【解決手段】走査型画像投射装置301は、レーザ光源302〜304と、該光源からの光束を、被投射面において水平方向および垂直方向に互いに異なる周波数で走査する走査手段306とを有する。以下の条件を満足することを特徴とする。
(B+C)X/2000≦A≦7L/|L−X|
ただし、Aは被投射面側から見たときの射出瞳310の径であり、Lは射出瞳から該光束の結像位置までの距離であり、Xは射出瞳から該光束の出力測定位置までの距離であり、BおよびCはそれぞれ、出力測定位置に配置された測定開口を通過する18μsec以下のパルス長さを有する走査パルスにおける垂直方向および水平方向の走査視角である。 (もっと読む)


【課題】レーザー光源として、端面発光型の半導体レーザーを用いた場合であっても光の利用効率が低下してしまうことのないプロジェクターを提供する。
【解決手段】1次元的に配列される複数のレーザー光源を有する1次元レーザー光源アレイ10R,10G,10Bを備える照明装置100R,100G,100Bと、各照明装置から射出される光を導光するリレー光学系300と、各照明装置から射出される光を、投写面において2次元投写画像を形成するように走査する1次元走査装置400と、各照明装置から射出される光を投写面に投写する投写光学系500とを備えるプロジェクターであって、各照明装置は、レーザー光源からの光の拡がりを抑制するコリメーターレンズ50R,50G,50Bをさらに備え、各コリメーターレンズは、シリンドリカルレンズからなることを特徴とするプロジェクター1000。 (もっと読む)


【課題】 画面の位置ずれとそれに伴う歪みに対して、画面の上端及び下端両方の位置ずれを補正するとともに、画面の歪みも補正できる調整機構を得ることを目的とする。
【解決手段】 投写レンズからスクリーンまでの光線の経路の短い方の光線40bが反射する側、つまり、曲面ミラー18における光線40の角度変化に対する画面移動の感度の低い側に、先端が半球状の突起21を設け、すり鉢状の受け部22で支持して回動中心とするとともに、曲面ミラー18の左右に独立した高さ調整機構を設けることにより、画面下端の位置ずれと歪みを補正する。また、曲面ミラー18とは反対側に平面ミラー4の回動軸41を設け、平面ミラー4の角度を調整ねじ17で調整することによって、画面上端の画面の位置ずれを補正する。 (もっと読む)


【課題】スペックルノイズを効果的に除去することを可能とする投写型映像表示装置及び拡散光学素子を提供する。
【解決手段】投写型映像表示装置は、可干渉性を有する光を出射する光源111W、光変調素子、リレー光学系及び投写光学系150を有し、投写光学系の射出瞳面における光強度の空間分布を均一化する拡散光学素子600を備える。 (もっと読む)


【課題】光走査装置とアレイ光源装置を用いて形成された画像間に生じる位置ずれを補正し高画像品質が得られる画像形成装置及び画像形成方法を提供する事。
【解決手段】複数の像担持体9と、主走査方向と副走査方向とに露光して像担持体9表面に静電潜像を形成する光走査装置10及びアレイ光源装置20と、静電潜像を現像してトナー像を形成する現像手段32と、トナー像を記録媒体上に転写する転写手段37と、記録媒体上に転写されたトナー像を定着させる定着手段38と、転写面におけるトナー像の位置を補正する補正手段とを備え、トナー像は、光走査装置10を用いて形成されたトナー像Aと、アレイ光源装置20を用いて形成されたトナー像Bと、を含み、補正手段は、トナー像Aの位置と、トナー像Bの位置と、の位置差を補正し、且つ主走査方向に位置差がある場合、トナー像Bを基準として、トナー像Aに対応する静電潜像の位置を補正する事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造精度、現場の条件により変化が一定の限度を超えない光学プロジェクタを提供する。
【解決手段】光学装置は、装置パッケージと、前記パッケージに内蔵され、またコヒーレントな放射ビームを放出するように構成された放射源を有する。回折光学素子(DOE)が、前記放射源からの放射を受け取り、そして多重の回折次元を有する既定のパターンに回折するため、前記パッケージ内に載置される。光学検知器が、前記DOEの選択された回折次元を受け取り、前記選択された回折次元の強度を検知するため、前記パッケージ内に置かれる。 (もっと読む)


【課題】移動する人間に対しても画像の存在および内容を認識させやすくすることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置1は、表示面91に形成される描画領域に、光を走査することにより画像gを表示するとともに、描画領域の位置を変更し得るように構成されたプロジェクター2と、表示面91近傍に設定された検知領域内に人間が存在するか否かを検知するとともに、検知領域内に人間が存在する場合にその人間の移動状態を検知する検知手段7と、検知手段7の検知結果に基づいて、プロジェクター2の駆動を制御する制御手段8とを有する。 (もっと読む)


【課題】表示画像のサイズを容易に制御することが可能な投射型表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の投射型表示装置1は、画像データに基づいて光量が調整された光を射出する複数の発光素子が配列され、複数の発光素子から射出された光Lが表示画面Sに走査線SLを形成するようになっており、可撓性を有する発光素子アレイを含んだ発光ユニット2と、発光素子アレイを撓ませて複数の発光素子の配列方向の発光素子アレイの曲率を制御可能な曲率制御部3と、発光素子アレイから射出された光を、表示画面S上で走査線SLと交差する方向に走査させる走査部4と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】移動する人間に対しても画像の存在および内容を認識させやすくするとともに、対象となる人間に対して適切な内容の画像を表示することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置1は、表示面91に形成される描画領域に、光を走査することにより画像gを表示するとともに、描画領域の位置を変更し得るように構成されたプロジェクター2と、表示面91近傍に設定された検知領域内に人間が存在するか否かを検知するとともに、検知領域内に人間が存在する場合にその人間の移動状態を検知する検知手段7と、検知手段7の検知結果に基づいて、描画領域の位置および画像の内容が変更されるように、プロジェクター2の駆動を制御する制御手段8とを有する。 (もっと読む)


51 - 60 / 769