説明

国際特許分類[G02B27/18]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | 他の光学系;他の光学装置 (7,253) | 光学投影用,例.反射鏡,集光器,対物レンズの結合 (832)

国際特許分類[G02B27/18]の下位に属する分類

国際特許分類[G02B27/18]に分類される特許

41 - 50 / 769


【課題】光束の2次元的な走査によって画像を表示する装置において、各走査線に沿って光束が主走査方向に画像を表示し始める画像書出し位置を算出する際に起算点となる基準位置を精度よく決定する。
【解決手段】光源30と、主走査を行う主スキャナ100と、副走査を行う副スキャナ102と、ビームディテクタ200とを含む網膜走査型ディスプレイに、主スキャナのための駆動信号をデジタル波形データによって生成するDDS(Direct Digital Synthesizer)310を設ける。そのDDSは、副スキャナを制御するための上位ビット列と、主スキャナを制御するための下位ビット列とを有し、その下位ビット列のうちの最上位ビットが桁上がりを起こすタイミングで各回の主走査の開始位置を決定し、その決定された開始位置を起算点として、各走査線ごとに、互いに独立して、基準位置を決定する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤグリッド型無機偏光板の取付構造を簡素化するとともに、高価なワイヤグリッド型の無機偏光板の有効活用を図ることを目的とする。
【解決手段】本発明に係るワイヤグリッド型無機偏光板の取付構造は、ホルダー31Bの平面部31Baに光を通過させる開口部31Bbが設けられ、このホルダー31Bの平面部31Baを、ワイヤグリッド型の無機偏光板31Aのガラス基板31Aaと、同偏光板の金属製エレメント31Abを保護する表面保護基材31Cとで挟み付けるように取り付けられている。このようにして、ワイヤグリッド型の無機偏光板31Aの金属製エレメント31Abが開口部31Bb内に挿入されている。また、本発明に係る投写型映像表示装置は、このような構造で取り付けられているワイヤグリッド型の無機偏光板31Aが少なくとも1箇所に使用されている。 (もっと読む)


【課題】スクリーンに対する投射光の入射位置のずれによって投射画像が乱れるという問題を解決することが可能なプロジェクタを提供する。
【解決手段】
投射部11は、LD発光部111と、LD発光部111からの出射光を走査してスクリーンの背面に光を投射する走査部112とを含む。制御部12は、LD発光部111から出射される出射光の光量と、走査部112における走査角度とを映像信号に応じて制御することで、投射部11を用いて映像信号に応じた画像をスクリーンに投射する。制御部12は、スクリーン支持部材の透過部の屈折率と、走査部112における走査角度とに基づいて、投射部から投射される画像の各画素に対応する画素投射光の向きを補正して、その画素投射光のスクリーンにおける入射位置を補正する。 (もっと読む)


【課題】 他の投写型映像表示装置に対する位置関係を調整せずに、他の投写型映像表示装置と連携して、投写面上に適切に映像を表示することを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 投写型映像表示装置100は、他の投写型映像表示装置100の位置を検出する検出部320と、他の投写型映像表示装置100の位置に応じて、スタッキング表示モード又はタイリング表示モードを切り替える制御部330とを備える。スタッキング表示モードでは、複数の投写型映像表示装置100から投写される映像が投写面上で重なるように表示される。タイリング表示モードでは、複数の投写型映像表示装置100から投写される映像が投写面上で並ぶように表示される。 (もっと読む)


【課題】 画像投射装置において、明るい投射画像を得ることを課題とする。
【解決手段】 本発明の画像投射装置は、不要光を特定の光路に導き、該不要光を偏光板で検光する。 (もっと読む)


【課題】低コストで機械的な駆動部を使用せずにスペックルパターンを除去できる集光光学ユニットを実現する。
【解決手段】複数の異なる波長の光を出射する光源1、2、3と、光源から出射される光束を変調駆動制御する光源制御部100と、光束をカップリングするカップリングレンズ4、5、6と、光束の光路を1つに合成する光路合成手段7と、合成された光束を収束光とする集光レンズ18と、光源と集光レンズの間の光路上に配置され複数の光源から射出された光束の光軸方向に垂直な光学有効範囲に少なくとも2以上の分割領域を有する位相差付与構造素子12とを有する集光光学ユニット200において、位相差付与構造素子は、分割領域の光軸方向の厚さが夫々異なるランダム段差構造であり、光源制御部は、光源から出射された光束の中心波長が時間的に変動するように入力電流信号波形を制御する。 (もっと読む)


【課題】増加された輝度を可能にすると共に、より短い系の設計長さによって特徴づけられた投射型ディスプレイを提供する。
【解決手段】少なくとも一つの光源110、サブエリア124の二次元分布122にフレームを表すように構成された少なくとも一つの反射型画像生成器120、光学投射素子134の二次元配列132を有し、フレームの画像が、全体像160を形成するために、像面150内で重畳するように、投射する毎に像面150上へ少なくとも一つの画像生成器120の関連するサブエリア125を撮像するように構成された投射光学素子の配列、そして、一方では少なくとも一つの反射型画像生成器120と光学投射素子134の二次元配列132との間の光路、そして、他方では少なくとも一つの光源110と少なくとも一つの反射型画像生成器120との間の光路の範囲内に配置されたビームスプリッタ140を含んでいる投射型ディスプレイ100。 (もっと読む)


【課題】小型化と光束の波面品質の向上に寄与できる光路合成装置、照明装置及び投影型画像表示装置を提供する。
【解決手段】少なくとも2以上の波長の異なる光源と、少なくとも2以上の光源からの光を同一の光路に合成するダイクロイックプリズムと、同一の光路に合成された光をカップリングするカップリングレンズと、を有し、ダイクロイックプリズムは、少なくとも2以上の大きさが異なるプリズムを張り合わせて構成される。 (もっと読む)


【課題】フォーカスフリーな特徴を有し拡大レンズを用いない小型プロジェクタを構成する際、投射距離が増減して投射画面サイズが増減しても、表示画面の輝度を安定に保つ、小型で低コストな投射型表示装置を提供する。
【解決手段】レーザ等の光源光が表示画面に照射される際に、投射対象物からの反射光のTOFをフォトセンサを用いた測距により、投射距離を測り、投射距離に連動して、入力信号を増減するように制御することで光源の出射光束量を制御する。 (もっと読む)


【課題】光源アレイにおける光源配列ピッチと像面における結像位置配列ピッチとを互いに等しくすることができる安価な結像光学装置を提供する。
【解決手段】結像光学装置1は、アレイ配置されたI個のレンズA〜Aを含む第1レンズアレイ10と、アレイ配置されたI個のレンズB〜Bを含む第2レンズアレイ20と、アレイ配置されたI個の導光部G〜Gを含む導光部アレイ40と、を備える。レンズAの光軸とレンズBの光軸とは互いに一致している。導光部アレイ40は、第1レンズアレイ10と第2レンズアレイ20との間に設けられている。導光部GはレンズA,Bの光軸上に設けられている。導光部Gは、光軸に平行であってアレイ方向に垂直でない側面を有する。 (もっと読む)


41 - 50 / 769