説明

国際特許分類[G02B5/04]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | レンズ以外の光学要素 (35,124) | プリズム (1,303)

国際特許分類[G02B5/04]の下位に属する分類

国際特許分類[G02B5/04]に分類される特許

91 - 100 / 1,292


【課題】LEDから出射された光を広範囲に拡散し、簡単な構造で照明角度が広いLED電球等の照明装置を提供すること。
【解決手段】第1レンズ10と第2レンズ20とは、第1表面10cと第2裏面20aとが接する状態、あるいは、第1表面10cと第2裏面20aとの間に微少な間隙が存在する状態で組み付けられる。第1裏面10aを凹ませることにより、中心軸C上を頂点とする円錐面形状の第1凹面10dが形成される。第2表面20cを凹ませることにより、中心軸C上を頂点として中心軸から離れるに従って曲率が緩くなる曲面形状の第2凹面20dが形成される。 (もっと読む)


【課題】上記背景技術の問題に鑑みてなされたものであり、画像の欠けや輝度斑を抑制して高品位の虚像を表示できる虚像表示装置を提供すること。
【解決手段】投射光学系12が、導光に際して反射によって折り返される第2方向(合成方向)D2に関して第3反射面21cの開口幅F2よりも広い射出開口幅E2を有するので、投射光学系12から射出された画像光GLが第3反射面21cに入射する際に部分的な欠けが生じることを防止でき、画像に欠けや大きな輝度斑が発生することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】ホログラム素子の外側を通過して被露光面に到達する光を凹凸構造で減衰させて、不要露光を低減することができる露光装置と、該露光装置を備える画像形成装置と、を提供する。
【解決手段】複数の発光素子が並ぶように配列された基板と、基板上に配置された記録層であって、複数の発光素子の各々に対応する複数のホログラム素子が多重記録された記録層と、複数の発光素子と被露光面との間に配置され、当該層の光入射側又は光出射側の表面に凹凸構造を有し、当該層を通過する光の光路を調整する光路調整層と、を備えた露光装置とする。凹凸構造は、当該構造を通過する光の進行方向を変化させて、対応するホログラム素子の外側を通過して被露光面に到達する光を減衰させる。 (もっと読む)


【課題】様々な特性を有するマスクパターンを忠実に転写するために必要な適切な照明条件、たとえば二次光源の光強度分布や偏光状態などに関して多様性に富んだ照明条件を実現できる照明光学装置を提供する。
【解決手段】照明光学装置の瞳面またはその近傍に、光軸(AX)を含む中心領域に位置する光強度分布と光軸から間隔を隔てた複数の周辺領域に位置する光強度分布とを有する照明瞳分布を形成するための照明瞳形成手段3,4,7,8と、複数の周辺領域に位置する光強度分布の位置および大きさを中心領域に位置する光強度分布とは独立して変更するための領域変更手段6(6a,6b)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 コストの上昇を抑制しながら、色成分光の合成又は分離を可能とする光学素子及び投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 クロスダイクロイックミラー20は、第1ダイクロイックミラー610と、一対の第2ダイクロイックミラー620とを備える。一対の第2ダイクロイックミラー620は、第1ダイクロイックミラー610に配置される。第1ダイクロイックミラー610の第1ミラー面611のみに対して、第1ミラー面内の分光特性を調整するグラデーション処理が施されている。 (もっと読む)


【課題】様々な特性を有するマスクパターンを忠実に転写するために必要な適切な照明条件、たとえば二次光源の光強度分布や偏光状態などに関して多様性に富んだ照明条件を実現できる照明光学装置を提供する。
【解決手段】照明光学装置の瞳面またはその近傍に、光軸(AX)を含む中心領域に位置する光強度分布と光軸から間隔を隔てた複数の周辺領域に位置する光強度分布とを有する照明瞳分布を形成するための照明瞳形成手段3,4,7,8と、複数の周辺領域に位置する光強度分布の位置および大きさを中心領域に位置する光強度分布とは独立して変更するための領域変更手段6(6a,6b)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】システムのエテンデューを大きくすることのない多色照明技術を提供する。
【解決手段】少なくとも2つの異なる波長を持つ2つの光を提供する少なくとも2個のLEDまたはLEDアレイと、各LEDまたはLEDアレイと結合した光導体420と、LEDと関連した各光導体420から受け取った光を合波して出力ビームを得るクロスダイクロプリズム410と、を備えている。クロスダイクロプリズム410は4つの三角プリズムを備えている。各三角プリズムの各面は磨かれている。光導体420それぞれと前記クロスダイクロプリズム410の間に光を合波する低屈折率接着剤またはエアギャップ70を備える。 (もっと読む)


【課題】温度や湿度等の環境の変化による反り等の変形が発生せず、平面性を保って良好な映像を表示でき、容易に作製できる光学シートを用いた面光源装置を備える透過型表示装置を提供する。
【解決手段】透過型表示装置10は、LCDパネル11とLCDパネル11に背面側から光を照射する面光源装置とを備え、面光源装置は、発光管13と、片面にレンズ形状を有する光制御シート15と、光制御シート15よりも背面側に配置される乳白板14を備えるものとした。光制御シート15は、シート厚さをD(mm)、レンズ形状の高さをH(mm)とし、材料の吸水率をW(%)、材料の荷重たわみ温度をT(℃)、材料のヤング率をE(Pa)とするとき、90<T<140,(H/D)3×W/E<1.0×10-12という関係を満たすものとした。 (もっと読む)


【課題】左眼及び右眼の視差量を精度よく設定した状態でステレオ画像を撮影できるステレオ画像撮像装置を提供する。
【解決手段】ステレオ画像撮像装置11は、入射面35と、入射面からの入射光を2方向に分岐するビームスプリッタ部33と、拡張部36と、ビームスプリッタ部33によって折り曲げられた光の少なくとも一部を反射してY軸正方向に折り曲げる反射部38とを有する光分岐装置と、左眼用画像を撮影する第1のカメラ31と、右眼用画像を撮影する第2のカメラ32とを備える。ここで、第1のカメラ31が有する光学系の光軸と、第2のカメラ32が有する光学系の光軸とは、共にY軸に平行となる。 (もっと読む)


【課題】 温度変化があっても分散特性の変化が十分に小さい分光装置とそのような分光器を使用した波長選択スイッチを提供する。
【解決手段】 本発明に係る分光器は、分散素子と、温度変化に対して出射光線の角度が変化するプリズムと、プリズムと分散素子の間に配置された入射光線の入射角度を比例拡大した角度で光線を出射する光線角度拡大光学系と、を備えることを特徴とする。また、本発明に係る波長選択スイッチは、上述した分光器を含んで構成されることを特徴とする。これにより、温度変化があっても分散特性の変化を十分に小さくすることができる。 (もっと読む)


91 - 100 / 1,292