説明

国際特許分類[G02F1/1333]の内容

国際特許分類[G02F1/1333]の下位に属する分類

国際特許分類[G02F1/1333]に分類される特許

1,051 - 1,060 / 7,023


【課題】表示機能及び撮像機能を備え、明るい表示とともに、高精度な撮像が可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】表示機能及び撮像機能を備えた液晶表示装置とし、液晶層に高分子分散型液晶材料を用いることで、液晶による光の散乱光を利用して白表示(明表示)を行う。さらに、液晶表示装置は、液晶層と受光素子を有し、液晶層は受光素子よりも視認側に配置され、受光素子は赤外線の波長領域に受光感度を有する。赤外線の波長領域に受光感度を有する受光素子は、入射光から赤外線を検出する。液晶表示装置は、受光素子が検出した赤外線を用いて撮像する。 (もっと読む)


【課題】自励振動を生じる電子機器について,有効に制振させることのできる電子機器の支持構造を提供すること。
【解決手段】自ら所定周波数で振動する電子機器を取付基台に予め定めた複数の支持点を介して支持するための電子機器の支持構造であって,前記支持点が前記電子機器の中心に対していずれも対称でない位置に配置されてなると共に,上記複数の支持点から抽出される2個の支持点の距離が,それぞれ上記電子機器が共振を生じる予め確認された共振成立距離を除く距離に設定されてなる電子機器の支持構造。 (もっと読む)


【課題】 確実な挟持を行い、かつ製造される液晶パネルの寸法に公差が含まれていても、狭額縁化することができる画像表示装置を提供することである。
【解決手段】 画像表示装置10において固定構造体13は、液晶パネル11の固定を補助する複数の部材から成る。固定構造体13は、変位阻止部材21を含んで構成され、変位阻止部材21は、対向部22と、接触部24とを有する。対向部22は、液晶パネル11の外縁部の少なくとも一部に他方面19側から対向する。接触部24は、外縁部に液晶パネル11の面方向外方から接触する。枠部16は、液晶パネル11の外縁部に一方面18側から対向し、固定構造体13とともに外縁部を挟持する。連結部材17は、変位阻止部材21を基台12に連結する。 (もっと読む)


【課題】液晶分子の駆動応答性を確保して所望の色彩を視認させつつ、コントラストの高
い表示を行う液晶表示装置を提供する。
【解決手段】
表示用液晶セル30と、表示用液晶セル30の下面に接合配置された補償用液晶セル1
0と、異なる色の光を照射するFSBL50と、下透明電極、上透明電極に対する電圧印
加制御、およびFSBL50に対する照射制御を行う駆動回路70とを有し、下透明電極
、上透明電極を透過する光を制御して所望の色に表示させる液晶表示装置であって、表示
用液晶セル30の液晶層の捩れ方向と補償用液晶セル10の液晶層の捩れ方向とは逆方向
であり、表示用液晶セル30の液晶分子のプレチルト角と補償用液晶セル10の液晶分子
のプレチルト角とは逆方向でかつ略同一角度となっており、表示用液晶セル30の下端近
傍の液晶分子の配向方向と補償用液晶セル10の上端近傍の液晶分子の配向方向とが18
0度反対方向に設定される。 (もっと読む)


【課題】エッジ照射方式のバックライトユニットを内蔵しているにも拘わらず、液晶パネルの表示面を縦横に複数の領域に分けて各領域ごとに輝度を制御できる液晶モジュールを提供する。
【解決手段】エッジ照射方式のバックライトユニットBLUをリアフレームの内側に設け、その前面側に液晶パネルを設けた液晶モジュールにおいて、上記バックライトユニットBLUの導光板3を縦横に分割し、それぞれの導光板分割体3aごとに一側面に沿ってLEDバー4のLED光源4aを配設した構成とする。それぞれの導光板分割体3aごとにLED光源4aの発光強度を制御し、導光板分割体3aごとに出射光の強さを制御することによって、液晶パネルの表示面をそれぞれの導光板分割体3aに対応する縦横の複数の領域に分けて各領域ごとに輝度を個別制御することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、文書、イメージスキャン、タッチ入力、及び入力されたイメージを画像で具現できるイメージセンシング機能を有する液晶表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による液晶表示装置は、基板上に相互交差して形成され、画素電極が位置する画素領域を定義するゲートライン及びデータラインと、前記ゲートライン及びデータラインの交差領域に位置する第1の薄膜トランジスタと、イメージ情報を有する光をセンシングすると共に前記データラインから第1の駆動電圧を供給されるセンサー薄膜トランジスタと、前記ゲートラインと並んで位置し、前記センサー薄膜トランジスタに第2の駆動電圧を供給する駆動電圧供給ラインと、を備える。 (もっと読む)


【課題】廃ガラス基板から、少ない労力とエネルギーにて、廃液など廃棄物の発生を伴わず、かつ、大がかりな設備を使用せず、液晶パネル用ガラスを再生利用することが可能であるガラス基板の再資源化方法を提供する。
【解決手段】ガラス基板を粗破砕する粗破砕工程と、粗破砕工程で得られた破砕物を分級する分級工程とを含み、分級工程で分級された破砕片のサイズに応じて再資源化の方策を選定し次工程を決定することを特徴とするガラス基板の再資源化方法。 (もっと読む)


【課題】低温かつ短時間での加熱・焼成が可能であると共に、高い放射線感度を有し、得られた硬化膜は耐熱性、透明性,耐溶剤性を有することで、フレキシブルディスプレイのスペーサー、保護膜、層間絶縁膜等の形成に好適に用いられ、さらに保存安定性に優れた感放射線性樹脂組成物を提供することである。
【解決手段】(A)エポキシ基を有する化合物、(B)エチレン性不飽和結合を有する重合性化合物、(C)感放射線性重合開始剤、並びに(D)ケチミン及びアルジミンよりなる群から選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする感放射線性樹脂組成物によって達成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、液晶表示パネルを薄くしてもその破損を防止することができる液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】液晶表示装置は、第1面22及び第2面24を貫通する穴26を有し、第1面22には穴26の周囲に第1凹部38が形成され、第2面24には穴26の周囲に第2凹部42が形成された樹脂フレーム20と、樹脂フレーム20の第1面22に固定された液晶表示パネル10と、樹脂フレーム20の第2面24に固定された導光板30と、液晶表示パネル10に接続されたフレキシブル配線基板18と、フレキシブル配線基板18に搭載された電子部品46と、を有し、液晶表示パネル10は、端部が第1凹部38の上方に浮いた状態で位置するように配置され、フレキシブル配線基板18は、屈曲して第1面22側から第2面24側に延びるように配置され、電子部品46は第2凹部42に収容される。 (もっと読む)


【課題】異なる熱履歴により異なる収縮量の液晶パネルを積層する場合でも、画素位置をほぼ一致させる液晶表示装置の製造方法の実現。
【解決手段】複数の液晶パネル10B,10G,10Rを積層した液晶表示装置の製造方法であって、積層する2枚の液晶パネル10G,10Rを異なる温度にして、2枚の液晶パネル10G,10Rの画素位置をほぼ一致させた状態で、2枚の液晶パネル10G,10Rを固定する。 (もっと読む)


1,051 - 1,060 / 7,023