説明

国際特許分類[G03B35/00]の内容

国際特許分類[G03B35/00]の下位に属する分類

順次記録によるもの (120)
同時記録によるもの (737)
記録の異なる型間の変換のために特に適合した焼付装置
順次観察によるもの (207)
同時観察によるもの (1,041)

国際特許分類[G03B35/00]に分類される特許

181 - 190 / 390


【課題】レンチキュラーシートおよび立体表示用シートを、低コストにて精度良く位置合せする。
【解決手段】立体表示用シートS1を固定部2に固定し、レンチキュラーシートR1を保持部3により保持する。シートS1,R1は、ラフ位置合せ用パターンおよび精細位置合せ用パターンを含む位置合せ用パターンが付与されている。位置合せ用パターンを検出部5により検出し、検出信号の大きさに基づいて、シートS1,R1のラフ位置合せを行う。次いで、精細位置合せ用パターンを用いて、シートS1,R1の精細位置合せを行う。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の出射面と位相差板とを、これらの間に空気が混入しないように密着状態で接着する。
【解決手段】二次元に配列された複数の画素を有する画像表示部140における画像光が出射される出射面141に接着され、画像表示部140から出射された画像光を右目用画像光と左目用画像光に分離する位相差板180を備える立体画像表示装置100の製造方法であって、位相差板180を、中央側から縁側へかけて出射面141との間隔が広がるように撓ませた状態で、出射面141に近い側から遠い側の順に、出射面141に接着することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高品質な浮遊画像を表示可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置1は、筐体Mと、該筐体の内部に配置され、その画像表示面から画像を構成する光を発する液晶表示部100と、前記画像表示面とのなす角度が変更可能であるように前記筐体の一部と連結し、かつ、そこに到達する光の一部を反射し、他の一部を透過するハーフミラー部70と、前記画像表示面に対向するように配置された視野角制限フィルム60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】被写体の撮影および表示に用いる光学的な装置に依存することなく演算処理を用いて被写体の凹凸と同じ再生像の大きさの比率を制御できる技術を提供する。
【解決手段】立体画像変換装置10は、第1要素画像群の光波を要素画像毎に分配する分配手段11と、分配された要素画像の光波を第1の仮想的な開口群を通過してこれと開口ピッチの異なる第2の仮想的な開口群へ伝搬する光波に変換する第1要素画像変換手段12と、この変換されたそれぞれの要素画像の光波を第2の仮想的な開口群の入射面で加算する加算手段13と、加算された光波を第2要素画像群を構成する要素画像毎に再分配する再分配手段14と、再分配された要素画像の光波を第2の仮想的な開口群を通過して結像するまでの距離だけ伝搬した光波に変換する第2要素画像変換手段15と、この変換された光波を結合することで第2要素画像群を生成する結合手段16とを備える。 (もっと読む)


【課題】三次元画像の表示品位の低下を防止することができる三次元画像表示装置を提供する。
【解決手段】三次元画像表示装置1Aにおいて、画像を表示する表示パネル2と、レンチキュラレンズ4aを有する板材であって、表示パネル2にレンチキュラレンズ4aを向けて枠形状の接着部材3を介して設けられたレンズ板4とを備え、表示パネル2、接着部材3及びレンズ板4により気密の内部空間Nが形成されており、その内部空間Nの内圧は大気圧より低い。 (もっと読む)


【課題】任画像変化に意外性がある立体像投影装置を提供することを目的とすること。
【解決手段】基本画像を電子画像表示手段に表示させている間に画像読取り手段によって画像情報担持体の画像情報が読み取られたとき、該基本画像と該画像情報に基づく画像とを合成した形の合成画像を電子画像表示手段に表示させ、該合成画像をフレネルレンズを通して空中に結像させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】三次元画像の表示品位の低下を防止することができる三次元画像表示装置の製造装置を提供する。
【解決手段】第1マーク及びレンチキュラレンズ4aの端部を含む第1画像と、第2マーク及びレンチキュラレンズ4aの端部を含む第2画像とを取得する撮像部15A、15Bと、第1画像から第1マークに最も近いシリンドリカルレンズの第1の輝度変化位置を求め、第1の輝度変化位置と第1マークとの幅方向の第1ずれ量を求め、第2画像から第1の輝度変化位置を通る直線上であって第2マークに最も近いシリンドリカルレンズの第2の輝度変化位置を求め、第2の輝度変化位置と第2マークとの幅方向の第2ずれ量を求め、第1ずれ量及び第2ずれ量と第1マーク及び第2マークとに基づいてレンチキュラレンズ4aと表示パネル2との相対位置を求める手段と、相対位置に基づいて表示パネル2とレンズ板4とを相対移動させる移動機構14とを備える。 (もっと読む)


【課題】三次元画像の表示品位の低下を防止することができる三次元画像表示装置の製造装置を提供する。
【解決手段】画像を表示する表示パネル2と、レンチキュラレンズ4aを有するレンズ板4とを光硬化型の接着部材3を介して貼り合わせる三次元画像表示装置の製造装置11において、レンズ板4及び表示パネル2が接着部材を介して載置される載置面を有する載置台12と、載置面上の接着部材3に沿って離間して並ぶ複数の照射領域に対し、接着部材3を硬化させる波長を有する光を照射する複数の光照射部と、載置面上の接着部材3の位置を示す載置面の仮想線上であって複数の照射領域内にそれぞれ設けられた複数の弾性体Dとを備える。 (もっと読む)


【課題】レンチキュラ方式で顕著な立体感が得られる立体視用印刷物を提供する。
【解決手段】複数のレンズを含むレンチキュラレンズシート(20)と、前記レンチキュラレンズシートの平坦面側に形成された立体視用画像(10)とを有し、前記立体視用画像(10)は、対象物が、ずれた視点から観察されることで得られる3以上の元画像にそれぞれ台形歪補正を含む補正処理が施された状態である3以上の補正画像が、それぞれの補正画像がストライプに加工され、各々の補正画像から撮影位置に対応して1つずつストライプが選択され、レンチキュラレンズシートの複数のレンズに対応させて配置されたものであることを特徴とする立体視用印刷物。 (もっと読む)


【課題】 網点印刷の解像度を高め、画像の粗さを低減した立体画像印刷物を提供する。
【解決手段】 立体画像印刷物5は、レンチキュラーレンズ4と、レンチキュラーレンズ4の背面4aに貼付される網点画像印刷物3とにより構成される。細長画像の階調表現を行う最小単位の領域3a内において、同色版についての画素への網点配置順位はランダムに設定されており、しかも、当該半円筒状レンズ4bの長手方向に直行して連続的に配列された所定数の細長画像においては、網点配置順位は同一とされている。そして、印刷すべき画素が連続的に繋がった領域については連続して網点印刷される。 (もっと読む)


181 - 190 / 390