説明

国際特許分類[G03G15/22]の内容

物理学 (1,541,580) | 写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ (245,998) | エレクトログラフィー;電子写真;マグネトグラフィー (128,140) | 帯電像を用いる電子写真法用の装置 (65,030) | グループ13/02から13/20までの二つ以上の工程の組合せを含むもの (244)

国際特許分類[G03G15/22]の下位に属する分類

特に原稿の両面の複写または記録材や受像材の両面の複写に適用されるもの
少なくとも二工程が同時に行なわれるもの (95)
像全体を投影することによって帯電像を得るもの,すなわち全枠投影
投影がライン走査によるもの
帯電像が点状に形成されるもの (1)
粉体像が記録材料上に直接形成されるもの

国際特許分類[G03G15/22]に分類される特許

31 - 40 / 148


【課題】デジタルデータから直接描画可能で、配線パターンの厚みを自由に制御でき、導電性高く、機械的強度に優れ、接着強度に優れた、ニッケルなどの導電性粒子を使用した回路基板の製造方法及び製造装置の提供。
【解決手段】静電像坦持体上に形成された静電潜像を転写体に潜像転写する工程と、該転写体に導電性粒子を現像する導電性粒子パターン形成工程と、該導電性粒子上から金属インクを塗布するインク塗布工程とからなる事を特徴とする回路基板の製造方法、及び、静電潜像坦持体から転写体に潜像転写する潜像転写部と、転写体に導電性粒子を現像する導電性粒子パターン形成部と、該導電性粒子上から金属インクを塗布するインク塗布部とからなる事を特徴とする回路基板の製造装置。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーに記録される画像の画質を向上させることにある。
【解決手段】潜像を担持する像担持体と対向する対向部材と、前記対向部材に印加電圧を印加する電圧印加部と、を有する複数の記録部と、着色帯電粒子を有し該着色帯電粒子が厚み方向に移動することにより画像を表示する電子ペーパー、又は、非電子ペーパーにカラー記録が可能な記録装置において、前記電子ペーパーへの画像記録処理を実行する際に、前記像担持体が一様に所定電位となるように前記電荷付与部が前記像担持体に電荷を付与し、かつ、前記電圧印加部が前記所定電位と同じ大きさの前記印加電圧を前記対向部材に印加する動作を、前記複数の記録部のうちの前記電子ペーパーが前記一の記録部以降に通過する後記録部に行なわせることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】布帛等の基材に対して、必要な部分にのみ機能剤を固定できる製造装置及び製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】染料以外の機能剤とバインダ樹脂とを含有する少なくとも1種の乾式トナーを帯電体上に提供する工程;乾式トナーを帯電体上から基材に転写する工程;および、転写された乾式トナーを基材に固定する工程;を備える。転写工程では、帯電体上と基材との間に電界を印加することにより、帯電体上の乾式トナーを帯電体から基材に対して飛翔させる。 (もっと読む)


【課題】 電子写真や静電印刷における現像プロセスにおいて、導電性粒子そのものを混合した現像剤による十分な現像特性を有する現像方法を提供する。
【解決手段】 導電性粒子と樹脂キャリアを混合した現像剤を、現像バイアス電位が印加された現像剤搬送部材の表面上に担持しつつ静電潜像担持体表面に搬送し、前記現像剤を前記静電潜像担持体と接触させ、前記静電潜像担持体上の静電潜像を前記導電性粒子によって現像することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】版レスで静電的に形成された金属粉体のパターンを転写体に転写する回路基板の製造方法及び装置の提供。
【解決手段】静電像坦持体と現像器と転写体に現像剤を転写する転写装置を具備する装置において、現像剤が導電性粒子であって、該転写体の表面に粘着剤が塗布されており、該導電性粒子を表面に保持した該静電潜像担持体と転写体上に塗布されている該粘着剤を接触させ粘着転写する工程とからなる事を特徴とする回路基板の製造方法及び装置。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーに記録される画像の濃淡を多段階の階調により表現し、画質を向上
させる。
【解決手段】着色帯電粒子を有し該着色帯電粒子が厚み方向に移動することにより画像を
表示する電子ペーパーを、その厚み方向に電界が発生している領域内に送り込む第一送り
込み処理及び第二送り込み処理を実行する。第二送り込み処理の際に発生する電界が、第
一送り込み処理の際に発生する電界よりも大きくなるように設定する。そして、その第一
送り込み処理及び第二送り込み処理のどちらか一方の際に、第二画像部を電子ペーパーに
表示させる画像記録処理を行い、かつ、第一送り込み処理及び第二送り込み処理の双方の
際に、該第二画像部の階調値よりも高い階調値を有する第一画像部を電子ペーパーに表示
させる画像記録処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーに記録される画像の濃淡を多段階の階調により表現し、画質を向上させる。
【解決手段】着色帯電粒子を有し該着色帯電粒子が厚み方向に移動することにより画像を表示する電子ペーパーを、その厚み方向に電界が発生している領域内に送り込む第一送り込み処理及び第二送り込み処理を実行する。そして、その第一送り込み処理及び第二送り込み処理のどちらか一方の際に、第二画像部を電子ペーパーに表示させる画像記録処理を行ない、かつ、第一送り込み処理及び第二送り込み処理の双方の際に、該第二画像部の階調値よりも高い階調値を有する第一画像部を電子ペーパーに表示させる画像記録処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーに記録される画像の画質を向上させる。
【解決手段】着色帯電粒子を有し該着色帯電粒子が厚み方向に移動することにより画像を表示する電子ペーパーを、その厚み方向に電界が発生している領域内に供給する。この厚み方向における電界は、静電潜像が担持された潜像担持体と電圧印加部材により形成される。潜像担持体上の最大電圧の絶対値V1、最小電圧の絶対値V2及び電圧印加部材に印加される電圧の絶対値V3の関係において、V1とV3の差の絶対値及びV2とV3の差の絶対値が、前記像担持体と前記対向部材の間の放電開始電圧未満とする。これにより、電子ペーパーに記録される画像の放電斑の発生を防止し良好な画像を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】電子写真印刷機を使用して多重刷りを行い透過光の表示部材を製造するにあたり、印刷面に生じるピンホールを無くす。
【解決手段】第一の解決手段は、(1)一枚の印刷基材211を用いること、(2)刷り回数を2分けすること、(3)印刷基材211を順方向に送りつつ表面22に2色の透過パターン301を印刷すること、(4)印刷基材211を逆方法に送りつつ裏面23に左右逆転した2色の透過パターン302を印刷する。他の解決手段は、(5)一枚の印刷基材を用いること、(6)刷り回数を色毎に分割すること、(7)印刷基材を順方向に送りつつ表面に第一色の透過パターンを印刷すること、(8)印刷基材を逆方法に送りつつ裏面に左右逆転した他の色の透過パターンを印刷する。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーに記録される画像の画質を向上させる。
【解決手段】潜像担持体に形成された潜像に帯電粒子を付着させた後、着色帯電粒子を有し該着色帯電粒子が厚み方向に移動することにより画像を表示する電子ペーパーを、その厚み方向に電界が発生している領域内に供給する。これにより潜像を可視像化させることができる。さらに電子ペーパーはその領域を離れた後も、その表面上に付着した帯電粒子の存在により可視像の濃度を向上させることができる。これにより、電子ペーパーに記録される画像の画質を向上させることができる。 (もっと読む)


31 - 40 / 148