説明

国際特許分類[G06F1/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | グループ3/00〜13/00および21/00に包含されないデータ処理装置の細部 (14,213)

国際特許分類[G06F1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F1/00]に分類される特許

1,031 - 1,040 / 1,541


【課題】 ユーザにとって使い勝手の良い自由度ある認証方式を備えた情報処理装置を提供する。
【解決手段】 キーボードより入力されるユーザ固有のパスワードを登録し、かつそのパスワードとは異なるミスタイプワードを登録して記憶し、本人認証時に、キーボードから入力されたパスワードを予め記憶されたパスワードおよびミスタイプワードと比較して認証を行うようにする。また、ミスタイプワード認証を無効にしてセキュリティレベルを上げることもできる (もっと読む)


【課題】情報を記憶している情報処理装置の盗難の発生の通知や、盗難にあった情報処理装置が記憶している情報の漏洩の防止を行なうことを可能にする。
【解決手段】親機1と各子機とが近距離無線通信で問い合わせメッセージと応答メッセージとの送受信を行なう。親機1は、応答メッセージを受信しない場合に、電話通信網6を介して所定の接続先に盗難を通知する。各子機は、親機1から問い合わせメッセージを受信しない場合に、接続されているパソコンの操作を不可能にする。 (もっと読む)


【課題】電子機器における認証操作を簡単かつ迅速にする。
【解決手段】端末機器は、カメラモジュール等の撮像部101と、液晶パネルなどの表示部102と、ユーザーが端末をつかんだり、動かしたことを感知することができるセンサー部104と、撮像部101からの画像と図示しないメモリに保存されている所有者の画像とに基づいて顔認証を行う顔認証部105と、センサー部104からのデータをもとにユーザーが端末装置をつかんだり動かしたりしたイベントの発生の有無を判断するイベント発生判断部103と、発生したイベントのパターンを記憶するパターン記憶部106と、を有している。 (もっと読む)


【課題】処理装置と認証サーバとの間の通信データ量を減らすとともに、認証サーバの処理負荷を軽くする。
【解決手段】操作者により呼び出された機能を提供するデジタル複合機10は、操作者から取得したユーザID及びパスワードを認証サーバ30へ送信し、送信したユーザID及びパスワードに対する認証成否を認証サーバ30から受信する。さらに、デジタル複合機10は、認証が成功したユーザID及びパスワードに対応づけられた、機能の提供許否に関する情報である許可設定を認証サーバ30から受信し、RAM113に記憶させる。このデジタル複合機10は、認証が成功した後の機能の提供許否を、RAM113に記憶した許可設定に従って判定する。 (もっと読む)


【課題】 第三者に正規の暗証番号が入力されることを防止する。
【解決手段】 携帯電話のテンキーを配置した領域に、ユーザが指をなぞることにより文字を入力可能な接触検知センサを配置し、キーロックを解除する為の暗証番号を登録する際に、ユーザが接触検知センサ上になぞった形と、テンキーから入力された番号とを組み合わせることにより、暗証番号を複雑にしている。 (もっと読む)


【課題】 既存の認証コードを用いて秘匿性に優れた認証コードの登録を可能とし、汎用性に優れ、安全な認証手続き実現する。
【解決手段】 被認証装置11bと認証装置11aとで構成される通信システムで認証コードの登録を行う場合に、被認証装置から発行されるコマンドを有線路を通して認証装置側で観測し、その入力条件に応じて認証コードを生成して登録する。例えば入力条件として、例えば特定のコマンドが特定のパターン(既存コマンドによる特殊パターンのコマンド列)で発行されたことを検出することにより、それに対応して認証コード登録モードを起動し、さらに続くコマンドの内容に対応して認証コードを検出し、その検出結果を認証コードとして登録を行なう。 (もっと読む)


【課題】受験者の行動パターンから不正行為の可能性のある行動を判別し、不正行為を行った可能性のある受験者を自動的かつ効率的に特定する。
【解決手段】ペンデバイス200からデータを受信して処理するサーバ300において、受信したデータに基づいて、解答用紙の紙面上におけるペンデバイス200の動作に関する情報であるストローク情報を取得するストローク情報取得部312と、ストローク情報およびペンデバイスの動作時刻を受験者ごとにソートしてデータベースに登録するデータベース登録部330と、データベースに登録された情報を参照して複数の受験者のストローク情報を比較し、その類似度に基づいて、不正行為の可能性のある解答パターンを検出する不正解答パターン判定部360とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のパスワードを安全に保存でき、1つの管理パスワードを覚えるだけで利用可能な複数パスワード記憶装置を提供する。
【解決手段】管理パスワード入力手段111から入力した管理パスワードと、あらかじめ定めた装置を特定する固有情報として読出し手段112から取得した格納部デバイスID121と、を用いて、暗号鍵生成手段113で生成した暗号鍵により、パスワード追加手段114から入力した新たなパスワードをサービスに対応付けした形式でパスワード群暗号化手段115で暗号化して、読込み/書出し手段116によりパスワード格納部120に追加登録し、一方、パスワード群復号手段117でパスワード格納部120に格納された1乃至複数のパスワード群122を前記暗号鍵により復号して出力する。更に、復号された1乃至複数のパスワード群の中から、パスワード選択手段118で所望のサービスに対応するパスワードを選択する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置が設置された管理区画内へのユーザの入退室に関する情報と、当該ユーザによる情報処理装置の使用に関する情報と、を記録する場合に、セキュリティを向上できる入退室管理システムを提供する。
【解決手段】ユーザ識別子を記憶するICカード10と、ユーザ識別子に基づいてICカード10を所持するユーザの管理区画への入室を許可するか否かを判定する認証サーバ30と、その判定結果に基づいてゲートの開閉制御を行うゲート装置20と、を含み、認証サーバ30は、ユーザの入室を許可する場合に、前記ユーザ識別子に対応づけられた区画内ユーザ識別子を生成し、ゲート装置20は、前記区画内ユーザ識別子をICカード10に書き込み、情報処理装置は、ICカード10に記憶された区画内ユーザ識別子に対応づけて、当該情報処理装置の使用に関する情報を記録する入退室管理システムである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は記憶装置に格納された制御プログラムに異常が発生した場合に、係員の判断でPOS装置を別の記憶装置を用いて起動させることを課題とする。
【解決手段】 POS装置21では、給油許可及び給油状態、給油量、給油金額などの各種データを記憶する複数の第1、第2の記憶装置22a,22bを有する。第1の記憶装置22aは主記憶装置で、第2の記憶装置22bは副記憶装置である。また、POS装置21は、携帯可能な情報記憶媒体に記憶されたデータを読み取る外部記憶装置23を有する。記憶装置22a,22bには、外部記憶装置23により読み取られたデータの内容が複数台の記憶装置22a,22bのうち副記憶装置として設定された記憶装置22bを指定する場合には、当該指定された他の記憶装置22bの起動用プログラムを読み込んで制御システムを起動させる制御プログラムとが格納されている。 (もっと読む)


1,031 - 1,040 / 1,541