説明

国際特許分類[G06F12/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | メモリ・システムまたはアーキテクチャ内でのアクセシング,アドレシングまたはアロケーティング (20,382)

国際特許分類[G06F12/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F12/00]に分類される特許

171 - 180 / 12,709


【課題】従来の情報検索システムは、検索用インデクスのオンラインアップデートを実現するため、インデクスのコピーを格納する物理ストレージを検索用と更新用の2系統用意する必要がある。
【解決手段】OSの提供するスナップショット機能により、オリジナルのインデクスの複製を作成し、その複製に対して検索エンジンをアタッチして利用するとともに、オリジナルのインデクスデータに対してインデクス更新処理を適用する。 (もっと読む)


【課題】バックアップデータを記憶する領域の連続性の低下を抑止する。
【解決手段】制御部11は、受信したバックアップ指示がバックアップ開始指示の場合、使用可能領域開始ポインタが示す位置からバックアップの処理を行う。次に制御部11は、受信したバックアップ指示がバックアップ終了指示の場合、割り当てられたバックアップ領域12aを開放する。さらに制御部11は、開放したバックアップ領域12aが、使用可能領域終了ポインタが示す位置に隣接するか否かを判断する。そして制御部11は、判断の結果、開放したバックアップ領域が、使用可能領域終了ポインタが示す位置に隣接する場合、開放したバックアップ領域12aの使用可能領域の末尾に、使用可能領域の末尾を示す使用可能領域終了ポインタを移動させる。 (もっと読む)


【課題】、無線通信機能を有しない電子機器であっても、当該電子機器が生成した情報を無線通信によって転送させることができる電子機器等を提供する。
【解決手段】メモリカード14を接続するメモリカードリーダ13と、メモリカード14のフラッシュメモリに対してJPEGファイル形式のファイルを記憶させる制御を行う制御部18とを備え、制御部18は、当該レーダー探知機の生成する情報をJPEGファイル形式のファイルに埋め込む機能を有する。メモリカード14はフラッシュメモリに記録されたJPEGファイル形式のファイルを無線LAN接続によって、予め設定されたサーバへ転送する。 (もっと読む)


【課題】
サーバなどの情報処理システムの記憶デバイスの記憶媒体をモニタリングしつつ、システム性能低下を抑制し、信頼性を維持する記憶デバイスのモニタ装置等を提供する。
【解決手段】
本記憶デバイスのモニタ装置は、データの読取りまたは書込みのために、第1の記憶デバイスの記憶領域にアクセスした際、そのアクセスを開始してから終了するまでの所要時間を計測し、計測した所要時間が所定値を超えると判断した場合、該アクセスした記憶領域を含む所定の記憶領域単位に対応するサイズのデータを、その所定の記憶領域の代わりに前記第1の記憶デバイスとは異なる、第2の記憶デバイスに格納する制御手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯端末において、アプリケーションが管理するパーミッションが、誤って他のアプリケーションに対してアクセス許可に設定されているとしても不正アプリケーションによる情報漏洩を防止する。
【解決手段】暗号処理部121は、アプリケーション110に固有の固有情報111と、全てのアプリケーションについて共通の鍵情報126とを組み合わせてアプリケーション110の暗号鍵を生成する。そして、暗号処理部121は、生成されたアプリケーション110の暗号鍵を用いて、OSを構成するレイヤ間、例えば、OSファイルAPI112とファイルシステム113との間で受け渡されるアプリケーション110のデータに対して暗号化処理または復号処理を行う。 (もっと読む)


【課題】適切なファイル名を作成することのできるファイル名作成装置およびファイル名作成プログラムを提供する。
【解決手段】MFPは、画像のファイル名を作成するファイル名作成装置である。MFPは、ファイル名候補となる候補文字列であって先頭の文字が空白である候補文字列を、画像から抽出した文字列から選択する(S9でYes)。MFPは、候補文字列から先頭の文字である空白を削除する(S15)、または候補文字列を構成する全ての文字を他の文字に変更する(S19)。MFPは、削除または変更により修正した文字列を画像のファイル名として作成する(S17、S19)。 (もっと読む)


【課題】自動車用電子制御装置において、不揮発性メモリに書込むための書込みデータ全体を、不揮発性メモリに書込むために要する時間を短縮する。
【解決手段】ECU100は、書込みデータを分割した分割データを受信し、第1のバッファ領域133及び第2のバッファ領域134のうち、一方のバッファ領域に対し受信した分割データをコピーする受信処理と、他方のバッファ領域を使用して、他方のバッファ領域に格納された分割データをROM110に書込む処理と、を並行に実行する。また、ECU100は、受信処理で使用したバッファ領域を次回の書込む処理で使用すると共に、書込む処理で使用したバッファ領域を次回の受信処理で使用する。 (もっと読む)


【課題】ファイルの改ざんに対するセキュリティ技術を提供する。
【解決手段】第1ファイルと第1認証ファイル(第1ファイルから第1手法に従って作成される)を供給手段から取得し、それらを保存手段に格納する。ファイルを取得した時点で、第1認証ファイルから第2手法に従って第2認証ファイルを作成し、それを保存手段に格納しておく。保存手段内の第1ファイルから上記第1手法に従って第1評価ファイルを作成し(ステップ261)、第1評価ファイルから上記第2手法に従って第2評価ファイルを作成する(ステップ263)。第1評価ファイルは保存手段内の第1認証ファイルと異なる旨の比較結果と第2評価ファイルは保存手段内の第2認証ファイルと異なる旨の比較結果とのうちの少なくとも1つが得られた場合(ステップ264,266)、保存手段内の第1ファイルは取得時点と異なる旨の判断を下す。 (もっと読む)


【課題】高品質なメモリシステムを提供する。
【解決手段】バッファ111a及び不揮発性の第1のメモリ111bを含む記憶部111と、プロセッサ103及び揮発性の第2のメモリ106、107を含み、プロセッサ103は第2のメモリ106、107に格納されたデータに基づいて記憶部111を制御し、通常状態からスタンバイ状態に移行する際に、更にプロセッサ103が第1のコマンドを発行する第1の制御部100aと、第1のコマンドに基づいて、第1のメモリ111bからバッファ111aまでデータを読み出す第2のコマンドを発行し、第1の制御部100aがスタンバイ状態から通常状態へと移行する際、バッファ111aからデータを読み出して第2のメモリ106、107へと格納する第3のコマンドを発行する第2の制御部112と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 転送装置から転送されてくる画像データを効率的に処理できる情報処理装置およびメモリ管理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 実施形態によれば、情報処理装置は、メモリと、テーブルと、変更手段と、通知手段とを有する。メモリは、複数の画像データを保持する複数のバッファ領域を有する。テーブルは、複数のバッファ領域を画像データが書き込まれる受信バッファと画像データを保持する保持バッファとに割り当てる。変更手段は、前記受信バッファに書き込まれた画像データを保持する場合、前記保持すべき画像データが書き込まれた受信バッファと保持バッファとを入れ替える。通知手段は、変更手段により受信バッファと保持バッファとを入れ替えた場合、変更後の受信バッファを示す情報を画像転送元へ通知する。 (もっと読む)


171 - 180 / 12,709