説明

国際特許分類[G06F12/16]の内容

国際特許分類[G06F12/16]に分類される特許

31 - 40 / 2,432


【課題】低コストに且つ安全にシステムを停止できる計算機を提供する。
【解決手段】データを記憶する不揮発メモリと、不揮発メモリへのデータの退避を制御する制御プロセッサと、外部電源の障害時に当該計算機に電力を供給するバッテリと、を備えた計算機であって、制御プロセッサは、バッテリに蓄えられた充電量を確認し、確認された充電量に基づいて、外部電源の障害時にバッテリによって不揮発メモリに退避可能なデータ量を算出し、不揮発メモリに退避すべきデータのうち、退避可能なデータ量を除いたデータ量のデータを、予め不揮発メモリに退避する。 (もっと読む)


【課題】パリティデータデータの増大を抑えることができるメモリコントローラを得ること。
【解決手段】各しきい値分布に対して、3ビットのデータが割り当てられ、第1のビットが第1ページのデータを表現し、第2のビットが第2ページのデータを表現し、第3のビットが第3ページのデータを表現する3ビット/セルのメモリセルを有する不揮発性半導体メモリを制御するメモリコントローラであって、不揮発性半導体メモリの第1のメモリ領域に、第1〜第3の3ページ分のデータを書き込む場合に、第1のメモリ領域の各メモリセルに書き込まれるデータの第1のビット及び第2のビットから、隣接するしきい値分布への移動によりエラーとなるビットを抽出して仮想ページを生成する制御部と、仮想ページに対する第1の誤り訂正符号を生成する符号化部と、3ページ分のデータと第1の誤り訂正符号とを不揮発性半導体メモリへ書き込むインターフェイス部とを備える。 (もっと読む)


【課題】メモリの寿命を縮める動作を遅延させるシステム、方法、及びコンピュータプログラム製品を提供する。
【解決手段】メモリの寿命を縮める動作を遅延させるシステム500は、複数のストレージデバイス530、540を含むストレージシステム503が含まれている。コマンドの少なくとも一部は、寿命を縮めるコマンドであり、少なくとも一つのモジュール又はブロック531、532、533、541、542、543への悪影響を有する。使用中に、装置510は、そのような寿命を縮めるコマンドに拠らず、ストレージデバイス530、540の寿命を延ばすように働く。使用時に、メモリの寿命に関連する少なくとも一つの特徴が、特定される。このために、メモリの寿命を縮める少なくとも一つの動作が、当該特徴に基づいて遅延される。 (もっと読む)


【課題】車両用電子制御装置において、車両がIG(イグニッション)オフ状態になってからの不揮発性メモリへのデータ書き込み回数を低減する。
【解決手段】車両がIGオフ状態になったこと(S110:YES)を条件に、バックアップ対象のデータを書き換え可能な不揮発性メモリに書き込む書込処理(S150)を行い、その書込処理が終了した後、自身への電源電圧の供給が停止されるようにするための電源遮断処理(S160)を行う電子制御装置では、車両がIGオフ状態になったことを検出すると(S110:YES)、運転者がシートベルトを装着しているか否かを示すシートベルト信号に基づいて、運転者が降車の意志を有しているか否かを判定する(S140)。そして、シートベルト信号が「非装着」を示す状態となり、運転者が降車の意志を有していると判定したなら(S140:YES)、書込処理(S150)を実施するようになっている。 (もっと読む)


【課題】自装置に十分な記録容量がない場合、又は記録装置が故障している場合であっても、自他装置の記録しておくべきデータを損失することなく記録することができる電子制御システム及び電子制御装置(ECU)を提供する。
【解決手段】データを記録する記録手段及び通信手段を有し、制御対象物の動作を制御する複数の電子制御装置を、通信線を介してデータ通信することが可能に接続してある。一の電子制御装置は、記録手段に所定のデータを記録することが可能であるか否かを判断し、可能であると判断した場合、記録手段にデータを記録する。可能ではないと判断した場合、他の電子制御装置へデータを送信する。他の電子制御装置は、受信したデータを記録手段に記録する。 (もっと読む)


【課題】データを正常にバックアップできないためにNAND型フラッシュメモリをリセットした場合であってもソフトの起動が遅れてしまうことがない車両用装置を提供する。
【解決手段】リセットシーケンサ3は、データのバックアップが正常に終了しなかったときは、起動要因を待機することなくCPU5を起動してSDカード7を「idle」状態から「tran」状態に移行させることにより、データのバックアップが正常に終了した次のアクセサリオン時にはすでにSDカード7を「tran」状態となっているようにする。これにより、アクセサリオン時にCPU5によるSDカード7に対するアクセスが直ちに可能となり、ソフトの起動が遅くなってしまうことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】
内蔵SRAM及び外部SRAMにそれぞれ別の設定情報を保存する場合でバックアップ電源が不足したときの異常動作を低減する。
【解決手段】
バックアップ電池(107)は、内蔵SRAM(103)及び外部SRAM(104〜106)にデータ保持のための電圧を供給する。内蔵SRAM(103)及び外部SRAM(104〜106)は一方から他方に又は相互に依存する設定情報を記憶する。システムコントローラ(102)は内蔵SRAM(103)の保持データに不正を検出すると、内蔵SRAM(103)の設定情報を消去し、内蔵SRAM103)の設定情報に依存する設定情報を記憶する外部SRAM(104〜106)の設定情報も消去する。 (もっと読む)


【課題】 メモリデバイス群間でのチェックビットメモリデバイスの共有を提供する。
【解決手段】 エラー検出および訂正(EDC)範囲をサポートするメモリシステム。メモリシステムは、データを格納する少なくとも2つのメモリデバイス群と、両方のメモリデバイス群のためにエラーチェック情報(例えば、エラー訂正コード)を格納する別のメモリデバイスとを備えたメモリモジュールを含む。また、メモリモジュールは、データが第1のメモリデバイス群によって転送されるかまたは第2のメモリデバイス群によって転送されるかに基づいて、エラーチェック情報にアクセスするためのアドレスを決定するメモリバッファも含む。あるいは、メモリコントローラは、メモリバッファの必要性を低減または排除するために、エラーチェック情報にアクセスするためのアドレスを決定することができる。 (もっと読む)


【課題】コンピュータプログラムを予め記憶したROMを必要とせず、かつコンピュータプログラムの破損を容易に解消させる、ことを目的とする。
【解決手段】情報処理装置10は、遠隔操作によって動作する遠隔装置に搭載され、コンピュータプログラムを実行するCPU20、及び該コンピュータプログラムを記憶する書き込み可能なRAMを備え、地上局50が備える送受信装置52から送信されるコンピュータプログラムを受信し、受信したコンピュータプログラムをRAMへ転送し、RAMにコンピュータプログラムが記憶されている状態でCPU20を起動させる。 (もっと読む)


【課題】不揮発性半導体メモリの書き換え時に、適切なパルス電圧および適切なパルス幅を備える信号を印加可能な不揮発性半導体記憶装置を提供することである。
【解決手段】本発明にかかる不揮発性半導体記憶装置は、記録されている情報を所定のパルス電圧および所定のパルス幅を備える信号を印加することで書き換え可能な不揮発性半導体メモリ11と、不揮発性半導体メモリ11の書き換えを制御する書き換え制御部12と、を備える。書き換え制御部12は、不揮発性半導体メモリの総書き換え回数に基づき仮のパルス電圧および仮のパルス幅の少なくとも一つを決定する。更に、決定された仮のパルス電圧および仮のパルス幅の少なくとも一つを不揮発性半導体メモリ11の温度に基づいて補正することで、書き換え時に不揮発性半導体メモリ11に印加する信号のパルス電圧およびパルス幅の少なくとも一つを決定する。 (もっと読む)


31 - 40 / 2,432