説明

国際特許分類[G06F9/445]の内容

国際特許分類[G06F9/445]に分類される特許

51 - 60 / 3,607


【課題】本明細書では、オンラインの共同社会および接続体験のためのアーキテクチャーについて、種々の態様を開示する。
【解決手段】このアーキテクチャーは、ホスト計算機を実行するアプリケーションにおいて具現化することができ、このアプリケーションは、ローカル・デバイスにおけるモジュールまたはオンライン・サービスにホストされたモジュールを発見する、このようなモジュールを起動する、複数のこのような同時実行モジュール間で切り換える、そして複数対複数のテキスト、音声、およびビデオ機能を提供するというような、機能を提供する。また、このアプリケーションは、ホスト計算機におけるマネージド・ランタイム・コードとインターフェースすることによって、異なるプラットフォームを有する複数の計算機間において、入力手段、出力手段、およびネットワーク通信手段を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークシステム及びその制御方法に関し、ユーザーがバーションの異なる多種多様のアプリケーションプログラムを選択して使用することができるようにする。
【解決手段】第1次サーバには、クライアントコンピュータの画面環境を生成して、第1次サーバの画面環境をクライアントコンピュータよりエミュレーションさせ、第1次サーバの画面環境には、第2次サーバの第2アプリケーションプログラムのアイコンをユーザー権限に応じて表示させ、第1次サーバの画面環境において第1次サーバから第2次サーバの第2アプリケーションプログラムをエミュレーションさせ、クライアントコンピュータにおいて第1次サーバの画面環境を表示させることで、バーションの異なる第1、第2アプリケーションプログラムを選択して利用できる仮想デスクトップをクライアントコンピュータに表示する。 (もっと読む)


【課題】 従来、統合インストーラを特定プリンタ毎にそのプリンタ向けドライバソフトウエアをインストールするように作成し直すといった手間がかかっていた。
【解決手段】 複数種類デバイス用インストーラを複数有する統合インストーラに関して、前記統合インストーラは起動されると自身が有するすべての複数種類デバイス用インストーラを順次起動する手段を有し、前記複数種類デバイス用インストーラは、インストール開始時に自身の親ディレクトリの特定のファイルを検索する手段、前記特定ファイルが存在した場合、そのファイル内に記述されているデバイス用のみのドライバソフトウエアをインストールする手段、及び、前記親ディレクトリが存在しない、あるいは前記特定ファイルが存在しない場合、複数種類デバイス用インストーラは自身の持つすべてのデバイス用のドライバソフトウエアをインストールする手段を有する。 (もっと読む)


【課題】センターから受信したリプログデータを対象機器に書込んで当該対象機器のソフトウェアを更新する場合に、想定される不具合の発生を未然に回避する。
【解決手段】車載通信機1は、IGスイッチがオフであり、車両の駆動機構が動作中でない期間にリプログデータをECUに書込んで当該ECUのソフトウェアを更新する。又、リプログデータをECUに書込中の期間に車両の現在位置を示す位置データをセンター9へ送信する。更に、リプログデータをECUに書込むのに要する消費電力を算出し、バッテリ15の残量であるバッテリ残量を取得し、バッテリ残量から消費電力を差引いた値が規定値を超えていることを条件として、リプログデータをECUに書込む。 (もっと読む)


【課題】複数の仮想マシンの動作環境の設定において、ソフトウェア間の処理の依存関係に起因するエラーを抑制することを課題とする。
【解決手段】設定制御装置は、配備した仮想システムが有する各仮想サーバに対して、動作環境やソフトウェア等にパラメータを設定し、正常にシステム全体を動作させる。設定制御装置は、決定部と動作環境設定部とを有し、これらによって、仮想サーバの動作環境を設定する。決定部は、複数の仮想マシンで実行されるソフトウェア間の処理の依存関係にしたがって、複数の仮想マシンのそれぞれを動作させる動作環境の設定順序を決定する。動作環境設定部は、決定部によって決定された設定順序で、前記仮想マシンのそれぞれの動作環境を設定する。 (もっと読む)


【課題】ゲートウェイ装置からアプリケーションソフトウェアの実行に必要なリソース値をサービス事業者へ提供可能とするゲートウェイ管理方法を提供する。
【解決手段】ゲートウェイ管理装置100は、サービス事業者が提供した各アプリケーションを管理するサービス管理テーブル2000、各アプリケーションが実行されたゲートウェイ装置200の機器数と、各アプリケーションが実行された際に必要なリソース実測値とが関連付けられた実測リソース情報集計管理テーブル2200を有する記憶部を備え、各ゲートウェイ装置200から、導入済みの各アプリケーションが実行された際に必要となったリソース実測値を受信した場合、該受信したリソース実測値に基づき実測リソース情報集計管理テーブル2200を更新し、機器数が所定値に達した場合、サービス管理テーブル2000に登録されているサービス事業者に、リソース実測値を通知する。 (もっと読む)


【課題】仮想マシンイメージの配付先からユーザデータのみを回収できるようにする。
【解決手段】サーバ装置100は、ユーザデータディスクイメージ領域と他のディスクイメージ領域とを区別可能に仮想マシンイメージを生成する仮想マシンイメージ生成手段102と、ユーザデータディスクイメージ領域におけるデータ回収領域を特定可能なディスクマップを生成するディスクマップ生成手段106と、仮想マシンイメージ生成手段102が生成した仮想マシンイメージとディスクマップ生成手段が生成したディスクマップ106とを配付する仮想マシンイメージ配付手段103とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザが共有機能を利用する場合に、ユーザの操作負担を軽減できる情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法を提供すること。
【解決手段】ユーザにより選択された共有タイプに対応づけてデフォルトアプリ名が記憶されている場合、そのデフォルトアプリ名で特定されるアプリケーション(デフォルトアプリ)を共有先アプリとして起動させることができる。したがって、共有タイプのデータを処理可能なアプリケーション(すなわち、共有先アプリとして選択可能なアプリケーション)の中からいずれかをユーザに選択させるステップを省略でき、ユーザの操作負担を軽減できる。 (もっと読む)


【課題】 動作の遅延を抑えつつ、アプリケーションの漏洩を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 MFPにおいて、アプリケーション起動手段は、アプリケーションの実行ファイルがRAM上に展開されていない場合(S141でNO)、メモリーカードに記憶されている実行ファイルを復号して(S142)RAM上に展開し(S143)、アプリケーション終了手段は、アプリケーションを終了する場合、RAM上に展開されている実行ファイルをRAM上に残し、アプリケーション起動手段は、実行ファイルがRAM上に展開されている場合(S141でYES、S143)、RAM上に展開されている実行ファイルによってアプリケーションを起動する(S144)。 (もっと読む)


【課題】移動端末機に保存されたデータを、容易かつ迅速に処理できるようにする。
【解決手段】少なくとも1つのデータ及びデータを処理するアプリケーションを保存する保存部11と、データのリストに含まれたデータのうち少なくともいずれか1つが選択された後、そのデータを処理できるアプリケーションにリンクされたメニューのうち少なくともいずれか1つが選択されると、選択されたメニューがリンクされたアプリケーションにより、選択されたデータを処理する制御部12と、選択されたデータの処理が完了したことを通知する通知部13と、データのリスト及びメニュー並びにデータの処理が完了したメッセージなどを表示する表示部14と、を含んで構成される。 (もっと読む)


51 - 60 / 3,607