説明

国際特許分類[G06K7/12]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | 記録担体を読取る方法または装置 (3,432) | 電磁的放射線によるもの,例.光学的読取り;微粒子の放射によるもの (1,451) | 選択された波長を用いるもの,例.赤色マークを読取り,青色マークを無視するもの (176)

国際特許分類[G06K7/12]に分類される特許

61 - 70 / 176


【課題】簡易かつ安価に真正品と偽造品の真贋を判定することができる検知装置、情報判定システム、被検知体、識別体および電子機器を提供する。
【解決手段】検知装置10は、少なくとも3つの異なる波長において、それぞれ異なる反射特性を有するインキが付された識別体22に対して、光を発光する複数の発光部14a,14b,14cと、発光部14a,14b,14cから発光された光のうち識別体22によって反射された光を受光する受光部16とを有する。複数の発光部14a,14b,14cは、それぞれ、インキにおける選択された反射特性に対応する波長の光を発光する。 (もっと読む)


【課題】商品パッケージや透明シートなどに付された点字を正確に検査することが可能な点字検査装置を提供する。
【解決手段】被検査物の点字部分Cにのみ、紫外線を受けて発光する透明蛍光インキが付され、紫外線照射器4を用いて紫外線を被検査物に照射して被検査物の点字部分Cの透明蛍光インキを発光させた状態で、被検査物を撮像カメラ3により撮像する。撮像したビデオ信号を2値化処理手段が2値化処理して2値化信号を生成し、点字認識手段が2値化された2値化信号から被検査物上の点字Bの特徴部分を抽出し、特徴部分の特徴量に基づき点字を認識し、認識した認識結果を判定表示部8に表示する。 (もっと読む)


【課題】近赤外線領域に異なる透過、吸収特性を持つ黒色インキを用いて、情報記録媒体1枚毎の情報読み取りをミクロ的に行うと同時に複数枚の情報記録媒体の情報を同時に読み取る事が可能となる情報記録媒体を提供することを課題とする。
【解決手段】赤外線反射性基材上に、黒色ドットにより構成されるドットコードからなるドットコード層が形成されてなり、該ドットコード層が背景部とドットコードの集合体からなる二次元コード部を有し、該背景部を構成するドットと二次元コード部を構成するドットの赤外線吸収特性が異なることを特徴とする情報記録媒体により課題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザを不快にさせることはなく、または緊張感からの疲労を与えることがなく、かつ、画像処理装置において現在の市場に存在する様々な色のバーコードを画像処理に必要なバーと下地とのコントラストを確保した撮像を得る。
【解決手段】エリアイメージセンサのコードシンボル読取領域に対して、450nm付近および580nm付近の2つのピーク波長を有している発光スペクトルの光を照射するLED発光素子を備える。これにより、LED発光素子からの580nm付近のピーク波長の光は、一般的な赤色LED発光素子からの赤色光に比べて人間の目に眩しくないので、ユーザを不快にさせることはなく、または緊張感からの疲労を与えることがなく、かつ、画像処理装置において現在の市場に存在する様々な色のコードシンボルを画像処理に必要なバーと下地とのコントラストを確保した撮像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】書認証データを二次元バーコードスタンプに符号化し、特別な模様になるようにバーコードスタンプを印刷文書の裏側に配置する方法、及び、これに関連する装置を提供する。
【解決手段】複数の二次元バーコードスタンプ11が生成されて、カラーモザイク模様を形成するように文書の裏面12に印刷される。それぞれのバーコードスタンプ11はそれ自体、バイナリバーコードであるが、全体をみると複数のバーコードスタンプ11はそれぞれ異なる色及び/又は色強度により印刷される。バーコードスタンプ11は合わせて文書の内容を符号化し、これらは文書認証に用いられる。 (もっと読む)


【課題】秘匿性情報が流出する虞がほとんど皆無であるバーコードシンボル専用の読み取り装置として使用することで、安全性の極めて高い情報システムを構築することが可能になるバーコードシンボルの読み取り装置を提供する。
【解決手段】紫外線下でのみ視認可能な印刷液で印刷された鍵情報3と、鍵情報3によって暗号化及びバーコード変換された本データ2から成るバーコードシンボル1の読み取り装置であり、バーコードシンボル1に光線を照射し反射して戻る光線を受けてバーコードシンボル1の本データ2を読み取るバーコードリーダ部と、バーコードシンボル1に向けて紫外線を照射して励起発光させることで鍵情報3を視認可能とする紫外線LEDと、この紫外線照射により視認可能となった鍵情報3が入力されて、この入力された鍵情報3に基づいてバーコードリーダ部で読み取った本データを復号化して出力する制御部を備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の1Dカラービットコードを一括して読み込み・認識をする場合に、その結果の改良された表示方法を提供する。
【解決手段】光学式自動認識コードの各コードシンボルを1個以上含む画像を撮像して画像データを取り込む(キャプチャする)。最初の画像データを「基準キャプチャ画面」として設定し、以降にキャプチャされた画像データ毎のデコード結果を「基準キャプチャ画面」に上書きするためにその明示枠の位置等を記憶する。この際、基準キャプチャ画面上の位置に補正するための補正係数も求めて記憶しておく。複数回キャプチャを繰り返した後、コードシンボルの明示枠の位置等を補正して基準キャプチャ画像上にまとめて挿入して表示する。したがって、どこコードが認識できたのか(あるいは認識できなかったのか)を直感的に操作者に示すことで、操作性の向上を図るものである。 (もっと読む)


【課題】物品の検出等に用いられ、容易に作成可能な検出コードシンボルを実現する。特に、一般ユーザにおいても簡単に、例えば手書きなどによってマーキング可能なコードシンボル(検出シンボル)を提供することを目的とする。
【解決手段】包含型コードシンボルは、最外周にシンボルエリア表示層を備えている。シンボルエリア表示層は複数個存在しても良いし、最外周以外の層においては2個存在しても良い。シンボルエリア表示層の内側には、データセル群が配置されている。すなわち、シンボルエリア表示層は、データセルを包含する。このデータセルの包含関係とデータセルの色彩とから、その包含型コードシンボルのデータが表される。このような包含型コードシンボルは利用者が既存のマーク等を利用して容易に作成することができ、種々の物品に容易に自動認識コードシンボルを付することができる。 (もっと読む)


【課題】光学性能への影響が小さいマーキングを形成した場合であっても読み出しが容易なマーキング読み出し方法を提供する。
【解決手段】光学ガラス部材上に、前記光学ガラス部材との屈折率差の絶対値が0.1以下である紫外光カットガラス層からなるマーキングが形成された光学部材に、紫外光を照射して、前記紫外光カットガラス層が形成されている部分とそれ以外の部分における、紫外光の透過の差又は紫外光による発光の差により前記マーキングを読み出す、光学部材のマーキング読み出し方法。 (もっと読む)


【課題】認識性能を有効活用することが可能な情報認識処理装置を提供すること。
【解決手段】情報認識処理装置は、第1読取対象物の画像を読み取り、画像明度の異なる複数の第1読取画像を取得し、所定選択順序に基づき、各明度の第1読取画像に含まれた識別情報の認識を試行し、識別情報認識処理の結果を示す統計情報を記憶する記憶手段と、第2読取対象物の画像を読み取り、画像明度の異なる複数の第2読取画像を取得する画像読取手段と、前記統計情報に基づき、画像明度の異なる複数の第2読取画像のうちの所定明度の第2の読取画像に含まれた識別情報の認識処理を優先する認識手段と、を備えている。 (もっと読む)


61 - 70 / 176