説明

国際特許分類[G06Q20/00]の内容

国際特許分類[G06Q20/00]に分類される特許

111 - 120 / 2,179


【課題】利用者の希望に沿って電子クーポンを選択可能とし、選択した利用条件に応じた電子マネーの利用によって特典を付与することでICカードの利用促進を行う。
【解決手段】情報管理装置10は、店舗に対して設定される一又は二以上の利用条件及び利用条件に適合することで付与される一又は二以上の特典を含む電子クーポン情報を記憶する記憶手段を備え、利用者端末20は、情報管理装置10より受信した電子クーポン情報のうち所定の情報に基づいて、任意の店舗、利用条件及び特典を選択する手段を備え、POS端末30は、電子マネー機能を有するICカード50から識別子を含む情報を読み取るICカードリーダライタ31が接続され、読み取った識別子と購買情報とを外部へ送信する手段とを備え、情報管理装置10は、購買情報を識別子に応じて記憶手段に記憶し、購買情報に基づいて利用条件の適合の有無を判定する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】電子クーポンが配布される位置情報を指定する処理の負荷を増大することなく、多数のユーザに電子クーポンを効率的に配布する。
【解決手段】ユーザ端末10と通信可能であり、電子クーポンをユーザ間で配布し、電子クーポン、識別情報、位置情報を対応付けて記憶する配置クーポン記憶部107と、ユーザ端末の現在地情報を受信する位置受信部105と、現在地情報を位置情報として、位置情報、電子クーポンを対応付けて配置クーポン記憶部107に記憶するクーポン配置部109と、ユーザ端末からの閲覧要求に基づいて、現在地情報を基準とて配置された電子クーポンを、ユーザ端末に表示させる表示制御部111と、取得要求に基づいて、ユーザ端末のユーザに電子クーポンの配布を行うクーポン配布部113とを備える。 (もっと読む)


【課題】商品を排出していないにも関わらず電子マネーカードから代金を減算したことを把握することができる。
【解決手段】リーダライタ11は、電子マネーカードに記憶されているカードIDと金額との読み取り、および電子マネーカードに金額情報の書き込みを行う。RAM2は、読み取られた電子マネーカードのカードIDと、電子マネーカードが読み取られた際にエラーが生じたことを示す情報と、電子マネーカードが読み取られた時刻とを対応付けて記憶する。CPU1は、電子マネーカードによる精算の際、読み取られたカードIDがRAM2に記憶され、且つ、記憶されている時刻から所定時間経過しているか否かを判断する。また、CPU1は、カードIDが記憶され、所定時間が経過されたと判断した場合、その旨を報知するように制御する。 (もっと読む)


【課題】加盟店端末にカード番号を残さずオーソリゼーション処理、売上処理、問合せ処理を行う。
【解決手段】カード情報提供サーバが、クレジットカードのカード番号と、取引を識別する取引番号と、取引番号に対応するサブ番号とを対応付けて記憶し、加盟店端末から送信されるオーソリゼーション要求をカード会社サーバに送信し、オーソリゼーション結果を受信すると、取引番号に応じたサブ番号を生成してカード情報記憶部に記憶させるとともに、オーソリゼーション要求の送信元にサブ番号を送信し、加盟店端末から送信される取引番号に応じたサブ番号の照会要求に応じて、サブ番号を送信し、カード会社サーバから送信されるサブ番号に応じたカード番号の照会要求に応じてカード番号を送信し、カード番号に応じた加盟店の売上データを、カード会社サーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】ATMカード等を用いて、コンピュータ・ネットワーク上で行われる購買を許可する方法およびシステムを提供する。
【解決手段】消費者12がATMカード番号をネットワーク24を通じて、購買を行いたい相手のオンライン商人16に送信する。次いで、オンライン商人16はATMカード番号を、銀行のような第三者の契約者20に電子的に転送し、第三者の契約者が取引を監視し許可を与える。続いて、第三者の契約者20は、カードに関連する認証トークン種別を判定し、PINまたは生物測定署名等のような適切な種別の認証トークンを消費者に電子的に催促する。次に、消費者12は、認証トークンを入力し、第三者の契約者20に認証トークンを電子的に送信する。第三者の契約者20はATMカード番号および認証トークンが有効であることを検証し、資金が十分あることをチェックし、取引を許可または拒絶する。 (もっと読む)


【課題】端末装置から受信したダウンロード要求の正当性を検証できるキャッシュ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】キャッシュ装置11は,端末装置12から受信したダウンロード要求に対応するコンテンツをキャッシュ装置11で保持しているときは, プロバイダ装置10を利用して,端末装置12から受信したダウンロード要求の正当性を検証する。また,端末装置12から受信したダウンロード要求に対応するコンテンツをキャッシュ装置11で保持してないとき,ダウンロード装置13にダウンロード要求を転送し,ダウンロード装置13から送信されたダウンロードの正当性検証要求を中継する動作を行う。 (もっと読む)


【課題】クレジットカードやデビットカードを用いた暗証番号の入力を伴うカード決済を行うに際し、処理の進捗を顧客に知らせて顧客への便宜を図ること。
【解決手段】外部機器と通信接続され、商取引を決済処理する決済端末と、暗証番号を入力する操作部を備えた暗証番号入力装置とを通信接続し、決済用カードのカード情報と前記暗証番号入力装置を介して入力される暗証番号とを用いて商取引をカード決済する決済システムであって、前記決済端末にカード決済の進捗状況を特定させ、暗証番号入力装置に通知させる。暗証番号入力装置では、決済端末から通知されたカード決済の進捗状況を段階的に表すグラフィックをディスプレイに表示させる。 (もっと読む)


【課題】サーバに接続できない場合であっても、サーバに処理を求めるとともに、その処理結果を取得することが可能な通信装置および処理システムを提供する。
【解決手段】通信装置は、ネットワークを介してサーバと通信を行う第1の通信手段と、他の通信装置と近接通信を行う第2の通信手段と、前記サーバに保存された認証鍵と対応した認証鍵を取得する取得手段と、これら手段を制御する制御手段とを備える。前記制御手段は、前記サーバとの間で通信を行うことができない場合に、前記サーバでの所定の処理に用いられる処理情報データを前記取得手段により取得された認証鍵で暗号化し、前記暗号化したデータを含めた処理要求コマンドに前記コマンドの代理送信を求めるデータを付加し、前記第2の通信手段により前記他の通信装置に送付する。前記サーバでの処理の結果を示す処理結果データを含む結果転送コマンドを前記他の通信装置から受信すると、前記認証鍵を用いて復号化することにより前記処理結果データを抽出する。 (もっと読む)


【課題】利用者全てに対して還元することのできる省資源ポイント管理装置を提供すること。
【解決手段】利用者を識別する識別情報と、利用者が購入した商品とその購入金額を含む利用情報および利用者が省資源に貢献した資源利用の内容とその利用金額を含む省資源情報の少なくとも1つと、利用情報および省資源情報に応じた利用ポイントと、を対応付けて記憶可能な第1の記憶部と、商品および資源利用の内容の少なくとも1つと、環境に与える負荷を示す環境負荷値と、を対応付けた環境負荷テーブルをあらかじめ記憶した第2の記憶部と、利用ポイントを生成し、識別情報、受け付けた利用情報または省資源情報、ならびに利用ポイントを、それぞれ対応付けて第1の記憶部に記憶する利用ポイント生成部と、受け付けた利用情報または省資源情報に対応する環境負荷値を生成する環境負荷演算部と、利用ポイントに加算する省資源ポイントを生成する省資源ポイント生成部と、省資源ポイントを加算して、利用ポイントを更新する還元演算部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】複合機に接続されたICカード読み取り機から読み込まれたバスや鉄道の利用履歴と勤怠管理データと連動することで、交通費精算処理を迅速かつ正確に完了できる仕組みを提供することを目的とする。
【解決手段】外出精算の申請を受け付ける外出精算申請サーバと通信可能に接続され、ユーザ識別情報に従って複合機120にログインした後、ICカードから読み取られた履歴情報を記憶し、履歴情報の中で、交通機関を使用する度に運賃が発生しない定期経路に該当する履歴情報を含まない外出精算情報を表示部に表示し、外出精算申請として外出精算申請サーバに送信する指示を受け付ける。 (もっと読む)


111 - 120 / 2,179