説明

国際特許分類[G06T1/20]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | イメージデータ処理または発生一般 (58,387) | 汎用イメージデータ処理 (27,485) | プロセッサアーキテクチャ;プロセッサ構成,例.パイプライン (990)

国際特許分類[G06T1/20]の下位に属する分類

国際特許分類[G06T1/20]に分類される特許

141 - 150 / 951


【課題】表示画像に対応する画像データを処理する画像処理技術を提供する。
【解決手段】表示画像に対応する画像データを処理する画像処理装置であって、少なくとも、構成する画素数を示す解像度が、基準解像度Pの画像に対応する画像データを入力可能な入力部と、解像度Pの画像をM個に分割した画像の画像データを処理する機能を有するM個の画像処理部と、入力した画像が基準解像度Pの画像である場合には、該画像データをM個に分割した部分画像の各々をM個の画像処理部に処理させ、入力した画像が基準解像度Pより低解像度の解像度Qであって、N個(Nは、M−1以下の整数)の画像処理部により処理可能な大きさの画像である場合には、該画像データをL個(Lは、N+1以上M以下の整数)に分割した部分画像の各々を、M個の画像処理部のうちのL個の画像処理部に処理させる画像処理制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像データを処理単位ずつ転送する際の転送速度をさほど落とさず、格納手段における画像データの使用格納領域を少なく抑えることができる画像データ処理装置、記録装置及び画像データ処理方法を提供する。
【解決手段】DRAMに印刷イメージデータPDが格納されている。印刷イメージデータPDは、行方向(ライン方向)(図中の左右方向)に転送単位の4画素に満たない行余りデータDrが、列余りデータDcの末尾に続けて、転送単位の4×4画素領域(図中太線枠領域)が画素で満たされている満データDfの配列範囲(バーストラスターサイズBR)内に収まるように格納されている。印刷イメージデータPDを構成するデータが回転処理のために読み出されるとき、データの配列順序で読み出し可能なアドレスを生成するアドレス生成部を有している。 (もっと読む)


【解決手段】
方法、システム及び装置は、第1のグラフィクス処理回路及び第2のグラフィクス処理回路の組み合わせを用いるビデオ及び/又はグラフィクスデータの処理であって第1及び第2のグラフィクス処理回路の間で処理を転送する間に状態情報を喪失することのない処理を提供する。処理されるべきビデオ及び/又はグラフィクスデータは、例えば、ホストプロセッサ等のプロセッサ上で実行中のアプリケーションによって供給され得る。1つの例においては、装置は複数の単一命令多重データ(SIMD)実行ユニットを含む少なくとも1つのGPUを含む。GPUはネイティブ機能コードモジュールを実行するように動作する。装置はまた、第1のGPU上の複数のSIMD実行ユニットと同じプログラミングモデルを有する複数のSIMD実行ユニットを含む少なくとも第2のGPUを含む。更に、第1及び第2のGPUは同じネイティブ機能コードモジュールを実行するように動作する。ネイティブ機能コードモジュールは、現在の動作モードから所望の動作モードへの移行が望ましい(例えば一方のGPUは停止され他方のGPUは開始される)旨のホストプロセッサ等の第1のプロセッサからの通知に応答して、少なくとも第1のGPUに少なくとも第2のGPUのための状態情報を提供させる。第2のGPUは、第1のGPUによって提供される状態情報を取得すると共に同じネイティブ機能コードモジュールを介して状態情報を用いて第1のGPUが中止した処理を継続するように動作する。第1のプロセッサは、少なくとも第1の及び少なくとも第2のGPUに動作可能に結合される。 (もっと読む)


【課題】立体物をポリゴンメッシュでモデリングしディスプレイに描画するための前処理として行われるジオメトリ処理を行う。
【解決手段】ジオメトリ処理のうち、頂点処理は頂点ごとに別々のプロセッサに分担して行わせ、そこで得られる処理済み頂点データをプロセッサ間で通知し、三角形ストリップ、独立三角形の処理時において異なるタイミングで座標変換処理、勾配算出処理合うことにより、各プロセッサにおいてポリゴン処理を行うことを可能にする。各プロセッサでは、頂点処理終了後に連続的にポリゴン処理を実行できるので、頂点処理とポリゴン処理との実行タイミングにアンバランスが発生しにくくなり、従って、プロセッサの遊び時間が少ない効率良い演算を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】画像処理に関する技術を提供する。
【解決手段】表示画像に対応する画像データを、表示画像を縦横それぞれ複数に分割した各部分画像に対応する画像データ毎に処理する画像処理装置であって、部分画像に対応する画像データを入力する入力部と、各部分画像に対応して設けられ、部分画像に対応する画像データを受け取り、画像処理を行う複数の画像処理部と、複数の画像処理部が処理した各部分画像に対応する画像データを、並列的に、走査方向に沿って順次入力することによって、表示画像に対応する画像データを入力する画像合成入力部と、順次入力される部分画像の画像データを順次記憶する記憶部と、表示画像の走査方向に沿って存在する複数の部分画像にそれぞれ対応する画像データを、まとめて1つの単位ブロックとして扱い、記憶部に順次記憶される画像データを、各単位ブロック毎に、並列的に所定の走査方向に順次出力する画像合成出力部とを備える。 (もっと読む)


【課題】多様な処理モードに対応できる柔軟なデータ処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】データ処理装置は、格納部から順次読み出したデータに対する一連の処理のうちの処理部分を実行する複数の処理部と、複数の処理部の処理順序に対応するパラメータを保持する保持部とを有する。データ処理部は、パラメータに従って複数の処理部間の接続を設定し、格納部から読み出したデータを、パラメータに対応する順に複数の処理部に読み込ませるように転送し、複数の処理部の少なくとも1つが次のデータを保持できない状態であることを示す保持信号をパラメータに対応する処理順序の逆順に複数の処理部に読み込ませるように転送する。 (もっと読む)


【課題】ページ番号の小さいページの処理が優先的に完了するように並列処理を実行して画像の出力待ちの状態を低減し、処理の高速化を実現することができる画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】PDL処理部での処理をDL生成部31によるDLデータ生成処理(前処理)と描画部32によるバンド描画処理(後処理)とに分け、PDL処理管理部43の制御部431が、DL生成部31を起動してDLデータ生成処理を実行させる場合には、複数ページ分の処理に複数のCPUコアを割り当てて複数ページ分のDLデータの生成を並列処理で実行させながら、DLデータの生成後に描画部32を起動して描画処理を実行させる場合には、ページ番号の小さいページの処理に複数のCPUコアを優先的に割り当てて、当該ページの複数バンドの描画を並列処理で実行させる。 (もっと読む)


【課題】ダイレクトメモリアクセスを用いた画像処理の処理速度を向上させる。
【解決手段】メモリ10に書き込まれている画像処理パラメータ及び画像データを、DMAで読み込むとともに、読み込んだ画像データを画像処理パラメータにもとづいて画像処理する画像処理装置1であって、画像処理パラメータDMAC40は、メモリ10に書き込まれている画像処理パラメータのうち、リードDMAC50の画像データ読み込み処理に必要な位置パラメータを、他のパラメータよりも優先的にメモリ10から読み込んで第一レジスタ部31に設定するとともに、位置パラメータの設定の終了後、他のパラメータをメモリ10から読み込んで第二レジスタ部32に設定する構成とする。 (もっと読む)


【課題】ブロック単位で処理を行う画像処理装置において、フィルタリング処理時間をより短くする。
【解決手段】原画像データの所定の領域であるブロック画像データについて、主走査幅N、副走査幅Mのフィルターを用いてフィルタリングを行う画像処理装置は、画素データを複数方向にシフト可能なレジスターを用いて、ブロック画像データを構成する副走査方向の画素データ列それぞれを、副走査方向とその逆方向を交互に処理し、また、主走査方向の列の順に処理する。 (もっと読む)


【課題】人や車両など種類が多く且つそれらを組み合わせたシーンに対応する処理を複数の処理ユニットに適切に行わせることができる車載画像処理装置を提供すること。
【解決手段】車載画像処理装置は、複数の処理ユニット40によって画像処理された処理結果に基づいて、各処理ユニット40の次回に実行する画像処理の種類と優先度を示すタグ情報を生成し、前回の画像処理時に生成されたタグ情報を用いて各処理ユニット40で画像処理を行わせるか否かを判定する。 (もっと読む)


141 - 150 / 951