説明

国際特許分類[G07B15/00]の内容

物理学 (1,541,580) | チェック装置 (25,490) | チケット発行機;タクシーメーター;1ヶ所またはそれ以上の制御地点で料金,使用料または入場料を集金するための装置または機器;郵便料金計器 (3,163) | 1ヶ所またはそれ以上の制御地点で料金,使用料または入場料を集金するための装置または機器[1,2011.01] (2,209)

国際特許分類[G07B15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G07B15/00]に分類される特許

2,001 - 2,010 / 2,190


【課題】少ないセンサにより阻止棒の可動範囲を容易に網羅することができるとともに、設置スペースを小さくすることができる発進制御機を提供する。
【解決手段】一定方向に湾曲自在でかつ外力のかかっていない状況で直線状に復元可能な構造を有する阻止棒1を用いる。収納部3はこの阻止棒1を湾曲させて収納する。収納部3内には、阻止棒1を収納部3内に引き込んだり収納部3から押し出す回転可能なドラム5が配置されている。また、阻止棒1の動作範囲内への障害物の進入を検知するセンサ7が配置されており、上位装置28より開閉動作の命令を受けると、センサ7の出力を基に阻止棒の動作範囲内への障害物の有無を確認し、障害物が無いことが確認された場合のみ、阻止棒の引き込みまたは押し出しを行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】ETCシステムを利用した有料道路走行後に長距離割引サービス、その他サービスによる通行料金の割引率、割引金額を算出して利用者に知らせる。
【解決手段】ETC車載器とカーナビゲーション装置とにより構成する。ETC車載器は入口料金所通過時には入口料金所番号を、出口料金所通過時には出口料金所番号と通行料金をカーナビゲーション装置に通報する。カーナビゲーション装置は入口料金所番号を受け取った時点から地図の道路上に位置付けた自車位置の監視を続け、自車が有料道路を外れることなく出口料金所を通過した場合には予め記憶しておいた割引率計算データに基づいて長距離割引サービスによる割引率、割引金額を算出する。更にその他のサービスを含む全体の割引率、割引金額を算出しそれらを通行料金と共に利用者に報知する。 (もっと読む)


【課題】均一料金制の有料道路などにおいて、通行料金の収受に関する無線処理を安定したかたちで行うとともに実際の車両の車種に応じた正規の通行料金を確実に徴収する。
【解決手段】この料金収受システムでは、料金所ブース9内に配置された料金収受機7は、係員(収受員)が、係員表示操作部6を通じて、例えばボタン操作などを行うことで、目視で判別した車両の車種を指定入力することが可能になっている。車線制御装置5は、自動車種判別装置2で判別された車種と相違する車種が、係員表示操作部6を通じて指定入力されたことを検出した場合、非接触ICカードR/Wユニット10、11が備える複数のアンテナ部のうち、指定入力された車種に対応するアンテナ部を動作させる一方、自動車種判別装置2により判別された車種に対応する位置のアンテナ部を停止状態とする。 (もっと読む)


【課題】
大規模・広域なカード利用システムにおいて、各ユーザの利用状況を解析して、新たなサービスを創出したり、カードの不正利用を監視するシステムを提供する。
【解決手段】
カードのメモリに、カード利用機器の利用回数を記録するカウンタの領域を1〜n個設ける。カード発行時には、全てのカウンタの値は初期化され、当該カードがカード利用機器を利用する際に、カードや利用機器の属性、あるいは利用内容によってカウンタの演算を行い、各々のカウンタの値を更新する。カード利用機器は、カードの利用内容に応じてカードID、カード利用情報、カウンタ値を履歴管理システムに送信し、履歴管理システムでは、カードの利用情報を各ID毎に整理する。この際、各ID毎に、正確な利用履歴データを作成するとともに、各ID毎の利用特性の解析を実施する。 (もっと読む)


【課題】 駆動ガイドの駆動状況にかかわらずカード状の媒体を容易に一時的に保留することができる媒体処理装置を提供する。
【解決手段】 駆動可能に構成される第1の駆動ガイドと、当該第1の駆動ガイドと対向して配設され、第1の駆動ガイドの駆動に伴って従動する第1の従動ガイドとを有し、カード状の媒体を当該第1の駆動ガイドと当該第1の従動ガイドとの間に挟持して搬送する第1の搬送部210と、第1の駆動ガイドと第1の従動ガイドとの間に配設される分離ガイド331a、331bを有し、媒体を第1の駆動ガイドから引き離す分離手段330とを備え、第1の従動ガイドは、媒体が第1の駆動ガイドから引き離される際に、従動が停止し、分離手段330は、媒体が第1の駆動ガイドから引き離される際に、媒体を第1の従動ガイドと分離ガイドとの間に保留することができるように構成される媒体処理装置。 (もっと読む)


【課題】利用者に対するサービス性を向上することが可能であるとともに、鉄道各社の利用を促進することが可能な駅務機器、及び、駅務処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 情報記憶媒体に記憶された所定情報に基づいて駅務処理を行う駅務処理部13と、駅務処理部13により駅務処理を行うのに必要な利用額を算出するとともに算出した利用額に応じて還元する還元額を算出する算出部14と、算出部14により算出された還元額に相当する情報を情報記憶媒体に書き込む書込部15と、を備え、還元額を算出するための還元率は、駅務機器の利用条件によって異なることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車載の通信装置の機能を利用して無操作を実現しつつ、電子クーポンなどを車外へ自由に持ち出し可能な形態で配布できるようにする。
【解決手段】車輌がゲート5を通過する際に、DSRC車載局6からDSRC基地局1へWCNを送信する。このWCNに基づいてアドレス照合データベース4が予め登録された携帯電話機8の電子メールアドレスを割り出し、当該アドレス宛てに電子券発行機3から電子クーポンなどを添付した電子メールを送信する。 (もっと読む)


【課題】 バスの乗車停留所データを記憶した媒体(トークン)を回収して再使用できるようにするとともに、バス運賃の正確な収受を図る。
【解決手段】 所定の停留所からバスに乗車した利用者にその停留所を特定する所定のデータを記録した非接触型ICチップを内蔵した媒体を発行する媒体発行手段と、前記バスが進行して所定の停留所に停車し、その停留所で降車する利用者の所持する前記媒体を回収箱に受入れて回収する回収手段と、前記回収箱に前記媒体が回収されたときに、その回収された媒体に記録されているデータに基づいて前記利用者のバス運賃を算出する算出手段と、その算出手段で算出されたバス運賃を表示する表示手段と、前記回収箱に回収された媒体を再使用のために前記媒体発行手段にセットするセット手段とからなる。 (もっと読む)


【課題】 施設を利用する利用者に対して個人的な案内を行なうことができる案内システムを提供する。
【解決手段】 貸し出されてクレードル20に載置されたデジタルカメラ10からの画像データをサーバ3に送信する画像送信端末2a,…,2nが配備された設備を含む複数の設備それぞれに設けられた情報記録装置1a,…,1fで、それら設備の利用者の入場券30に内蔵された無線タグから利用者ID情報を読み取って、利用者ID情報をキーとした照会に応じて利用者が利用した設備もしくは未利用の設備をサーバ3に知らせ、案内板5a,…,5eで入場券30に内蔵された無線タグから利用者ID情報,グループID情報を読み取りサーバ3と通信を行なって、案内板案内板5a,…,5eで同一グループ内の各利用者が最後に利用した設備を案内する。 (もっと読む)


【課題】無線通信媒体との間で行う無線通信による読取及び書込の精度を向上することが可能な無線通信装置及びこの無線通信装置を搭載した改札機を提供することを目的とする。
【解決手段】 無線通信媒体との間で無線通信を行う無線通信装置110において、アンテナ部111と、アンテナ部111を覆うとともにアンテナ部111を介した無線通信可能なエリアに対応した通信部113を備えたカバー部112と、通信部113の周囲においてカバー部112の主面112Aから突出し無線通信媒体を通信部113に誘導可能なガイド部120と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


2,001 - 2,010 / 2,190