説明

国際特許分類[G07B15/00]の内容

物理学 (1,541,580) | チェック装置 (25,490) | チケット発行機;タクシーメーター;1ヶ所またはそれ以上の制御地点で料金,使用料または入場料を集金するための装置または機器;郵便料金計器 (3,163) | 1ヶ所またはそれ以上の制御地点で料金,使用料または入場料を集金するための装置または機器[1,2011.01] (2,209)

国際特許分類[G07B15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G07B15/00]に分類される特許

2,101 - 2,110 / 2,190


【課題】 所謂ロードプライシング制度における割引を加味したルート探索及びルート案内を行うことができる「ナビゲーションシステム及びルート案内方法」を提供する。
【解決手段】 ナビゲーションシステム(1)は、目的地までのルートの探索及び案内を行う制御部(2)、有料道路のロードプライシング制度に関する情報を記憶する記憶部(3)、情報提示部(5、6)を有する。制御部(2)はロードプライシング制度に関する情報を加味したルート探索を行う。ユーザは、ロードプライシング制度により割引されるルートか最短ルートのいずれかを選択することができる。 (もっと読む)


【課題】改札効率を低下することなく利用者へのサービス性を向上することができる改札機での改札処理に利用可能な携帯機器、及び、改札システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 改札機での改札処理に利用可能な携帯機器であって、改札処理に必要な改札情報を記憶したメモリ部203と、メモリ部203に記憶した改札情報に基づいて改札機によって行われた改札処理の結果に相当する判定結果情報をアンテナATを介して受信する通信制御部204と、通信制御部204により受信した判定結果情報に基づいて対応する音声を出力する音声処理部303と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アプリケーション未完了で通信領域を脱出してしまうことを最小限に抑えることができるDSRC車載器を得る。
【解決手段】路側機20との間で無線により情報を送受信し、実行アプリケーションに対応したセキュリティ方式をCPU4によりセキュリティモジュール5に設定するDSRC車載器であって、モジュール5は、複数のアプリケーションに対応した複数のセキュリティ方式を有し、CPU4は、通信領域内に進入した場合、路側機20から所定のアプリケーションIDを受信すると、モジュール5に設定された現在のセキュリティ方式が所定のアプリケーションに対応した所定のセキュリティ方式と異なる場合、前記所定のセキュリティ方式に切り替え、所定のアプリケーションの実行を終了する時に、現在のセキュリティ方式を、前提条件に基づいたセキュリティ方式に切り替える。 (もっと読む)


【課題】 自動改札機による入出場可否の判定結果を、より分かり易く確実に利用者に知らせることができ、利用者がスムーズに自動改札機を通過することを可能とする携帯端末装置を提供する。
【解決手段】 携帯電話1は、通信部2、操作部3、振動部4、制御部5、電源6、非接触ICカード機能部7を具備している。自動改札機10は、無線リーダ/ライタ部11と、入出場処理を行う改札機制御部12とを具備している。携帯電話1では、非接触ICカード機能部7による自動改札機10との通信により入出場が許可されたことを知らせるための振動部4の振動パターンと、入出場が不許可とされたことを知らせるための振動部4の振動パターンとが、夫々異なった振動パターンとなるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】 非接触カードを搭載した携帯電話機等を鞄などにしまったまま非接触カードによる決済処理を可能とする。
【解決手段】 基地局との間で無線通信を行う無線部6と、相手方1と非接触でデータ通信を行う非接触カード4と、非接触カード4に着脱自在に接続され相手方1と近距離通信を行う非接触カード用外部アンテナ21とを備える。これにより、内蔵アンテナ3を質問器用アンテナ2に近づけなくても、外部アンテナ21さえ質問器用アンテナ2に近づけさえすれば、非接触カード4を用いた決済処理が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 安全性を確保しつつ、大幅に利便性を向上させることのできる料金収受システム及び通信端末を提供する。
【解決手段】 固定して設置されたサーバと、移動体に設置された通信端末とを備えると共に、前記通信端末は、着脱可能な記憶媒体と、電源切断時もメモリの情報を保存する不揮発メモリと、前記記憶媒体の情報を前記不揮発メモリに格納し、前記不揮発メモリに格納された情報に基づいて前記サーバと通信を行うCPUとを有する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話が使用できないような環境下においても、例えば終電情報などの交通情報が簡単に得られる技術を提供することである。
【解決手段】 携帯端末と改札端末と交通情報サーバとを備えた交通情報システムであって、
前記携帯端末は、
利用可能区間情報を記憶する第1の記憶手段と、
前記改札端末から受け取った交通情報を記憶する第2の記憶手段とを具備し、
前記改札端末は、
前記携帯端末の第1の記憶手段に記憶されている利用可能区間情報を受け取る第1の受取手段と、
前記携帯端末の第2の記憶手段に記憶される情報を前記交通情報サーバから受け取って前記携帯端末に向けて出力する出力手段とを具備し、
前記交通情報サーバは、
前記携帯端末から前記改札端末を介して受け取った利用可能区間情報と前記改札端末から受け取った該改札端末の改札端末情報とを基にして所定の交通情報を求め、該交通情報を前記改札端末に向けて出力する出力手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】 信頼性が高く、コスト面でも有利な料金収受システム及び通信端末を提供する。
【解決手段】 固定して設置されたサーバと、移動体に設置された通信端末と、前記通信端末に着脱可能な記憶媒体とを備えると共に、前記通信端末は、電源切断時もメモリの情報を保存する不揮発メモリと、前記サーバより受信した情報の前記記憶媒体への書き込み時にエラーが発生した場合、前記サーバより受信した情報を前記不揮発メモリに格納して、この不揮発メモリに格納された情報に基づいて前記サーバと通信を行い、エラーが回復した場合、前記不揮発メモリに格納された情報を前記記憶媒体に書き込むCPUとを有する。 (もっと読む)


【課題】 従来に比べて製造コストの低減と、小型化による設置スペースの削減を図ることのできる無線ICカード用駅務処理装置を提供する。
【解決手段】 無線ICカード用自動定期発行装置1の主制御部100は、紙幣処理ユニット112に投入された紙幣の投入金額と購入金額とを比較して、1000円未満の硬貨により決済すべき金額を、ICカード処理ユニット111により、無線ICカードのバリューから引き去って決済するか、若しくは、釣銭分のバリューを無線ICカードにチャージすることによって決済する。 (もっと読む)


【課題】 通行料金登録用通信システムを提供する
【解決手段】 本発明は、車両と、車両に割り当てられ、対応する通信装置を備えた通行料金オペレータとの間の、無線通信用の通信装置を備えた車両についての、通行料金登録用通信システムに関する。この場合、車両は、通行料金オペレータに割り当てられた通行料金登録エリア内の、通行料金オペレータに関連する通行料金情報を送信し、通行料金オペレータは、これから、課金されるべき通行料金を決定又は請求する。車両が、その通信装置により、車両に割り当てられた通行料金オペレータの通行料金登録エリア外の他の通行料金オペレータと通信する場合は、割り当てられた通行料金オペレータの証明書が正常に送信され、かつ公開キー又は秘密キーに基づく場合にのみ、通行料金を登録するために、通行料金関連情報の交換が行われる。 (もっと読む)


2,101 - 2,110 / 2,190