説明

国際特許分類[G07D9/04]の内容

国際特許分類[G07D9/04]に分類される特許

11 - 20 / 40


【課題】計数硬貨類に電磁的に結合した電磁誘導コイルの両端電圧を検出することにより硬貨の数量を計数する計数器において、硬貨の枚数とコイルの両端電圧の関係を直線にする。
【解決手段】硬貨類CNを直線方向に整列して重ねて収納する硬貨類収納部10と、硬貨類CNが重なる方向P(AXCN)と直交する方向軸AXCNPに対し、コイルの中心軸AXCOLが、硬貨類CNが重なる方向軸AXCNを含む平面内において傾斜するように硬貨類収納部10に配置された電磁誘導コイル30と、電磁誘導コイル30の両端の電圧を検出する検出部41と、硬貨類CNが硬貨類収納部10に収納された状態で収納された硬貨類CNの数を検出部41で検出された電圧から計数する硬貨類数量演算部43とを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】支払い金額をめぐってのトラブルを防止することができ、支払い金額の計算を迅速に行う。
【解決手段】投入金額計算部101が貨幣計量器100に投入された貨幣の金額を計算すると、当該貨幣は貨幣排出部102によって確認口112へ排出される。このとき、計算された金額が表示部107へ通知され、通知された金額が表示部に表示される。当該紙幣は所定タイマ時間後に貨幣計量器内に取り込まれるように構成されており、買い物客や店員は、この間に確認口に排出された当該貨幣を確認する。 (もっと読む)


【課題】 汎用性が高く、発生したノイズがサンプリングされず、コインメカニズムで生成したパルス状の電気信号の取りこぼしもなくなり、複数のコイン動作機器に投入されたコインの枚数及び種類をコイン動作機器から離れた場所で正確に把握できるコイン計数システム、コインカウンタ、コイン計数方法を提供する。
【解決手段】 コインメカニズム3aで生成した電気信号を一定周期でサンプリングするサンプリング手段4Aと、二値化データに変換する二値化処理手段4Bと、コイン動作機器2内に投入されたコインの枚数及び種類を判定するコイン投入判定手段4Cと、コイン投入情報を記憶する記憶手段4Dとを備えたコインカウンタ4,4,4...と、コインカウンタ4,4,4...から送られた情報を取得し、管理する情報管理サーバ6とを有するコイン計数システム1などにより、課題を達成した。 (もっと読む)


【課題】複数枚の紙葉類を施封した帯に文字や図形等の印刷があっても束数を検出することのできる束数検出装置及び束数検出方法を提供する。
【解決手段】束数検出装置10は、CMOSカメラ11と、CMOSカメラ11によって撮影された画像を画像データとして処理する画像処理部12とから構成されている。画像処理部12は、CMOSカメラ11によって撮影された画像を画像データとして取り込むCPU13と、画像データを記憶するRAM14とを有している。画像処理部12は、RAM14に記憶された画像データを微分処理するための微分処理部15と、微分処理された画像データを細線化処理するための細線化処理部16と、細線化処理された画像データをハフ変換するためのハフ変換部17と、ハフ変換された画像データをハフ逆変換するためのハフ逆変換部18と、ハフ逆変換された画像データから札束9の数を検出するための束数処理部19とを有している。 (もっと読む)


【課題】処理効率に優れた紙葉類処理技術を提供すること。
【解決手段】紙葉類処理装置は、処理対象の紙葉類の有無を検出するとともに、紙葉類を順に供給する第1の供給手段と、前記第1の供給手段により供給された紙葉類を順に処理する処理手段と、前記処理手段により処理された紙葉類を順に集積する集積手段と、前記集積手段に集積された複数の紙葉類を所定枚数単位で仕切るための仕切り紙の有無を検出するとともに、仕切り紙要求タイミングに基づき仕切り紙を前記集積手段へ供給する第2の供給手段と、仕切り紙無しが検出されても未処理の紙葉類有りの検出に基づき紙葉類処理を継続し、未処理の紙葉類無しの検出に基づき紙葉類処理を停止する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明はメダルを光学的に検出するメダル検出装置に関し、安価で、高精度にメダルを検出することができるメダル検出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、メダルを光学的に検出するメダル検出装置であって、光を発光する発光部と、発光部で発光された光をメダルの通過部位に導く導光部と、導光部を導かれ、メダルの通過部位を通過した光を検出する受光部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、紙幣鑑別および自動結束機能を有するマルチポケット紙幣計数機に関するもので、特に紙幣の真・偽貨幣の区分、異券種区分およびソート機能をして、紙幣を自動計数し、計数された紙幣の束を結束するための一連の過程を一括で自動処理することができるようにし、別途の結束装置や結束作業を必要とせず迅速な業務をおこなうだけでなく、異券種区分機能と偽造紙幣鑑別機能を具備し計数機の活用性および機能性を向上させられるようにした紙幣鑑別機能および自動結束機能を有するマルチポケット紙幣計数機、およびその駆動制御方法に関するものである。
このために本発明によれば、紙幣を計数する計数装置と、前記計数装置内に備えられ少なくとも計数される紙幣が移送される第1経路と、計数される紙幣以外の紙幣が移送される第2経路を形成する移送ガイドユニットと、前記移送経路上に備えられ紙幣を移送させる紙幣移送ユニットと、移送される紙幣を感知するセンサユニットと、前記移送経路上に備えられ前記移送経路のうちの1つに紙幣が移送されるように経路を転換させる経路転換装置と、前記各構成要素を制御する中央制御装置、および前記排出される紙幣が各々位置するように前記計数装置外側に各々備えられるマルチポケットを備えるマルチポケット紙幣計数機を提供する。 (もっと読む)


【課題】作業者の負担を軽減するとともに、出荷される硬貨袋の品質向上を図ることができる硬貨精算処理システムを提供する。
【解決手段】硬貨袋MBの基準重量が金種別に予め記憶された記憶部61と、精算ラインに設けられ施封済みの硬貨袋MBを計量する重量計10と、封緘具40に設けられて硬貨袋MBに収納された金種の情報を少なくとも記憶し、送信要求にしたがって金種の情報を送信するRFIDチップと、RFIDチップに対して送信要求を行うとともに、RFIDチップから送信された情報を受信するRFIDリーダ60と、RFIDリーダ60で受信した情報に基づいて記憶部61に記憶された金種別の基準重量を特定し、この特定された基準重量と、硬貨袋MBの重量計10で計量した実重量とを比較して異常の有無を判定する重量比較部62とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紙幣計数装置の大規模化を防ぎ且つ識別処理の識別率及び処理速度を向上させる。
【解決手段】紙幣計数装置100は、ホルダに装填された紙幣をめくる紙幣めくり部102と、紙幣めくり部102によってめくられた紙幣を計数する紙幣計数部109と、ホルダに装填された紙幣に光を照射して画像を撮影し、画像データを生成するカメラ104と、カメラ104によって生成された画像データを補正する画像データ補正部106と、画像データ補正部106によって補正された画像データと識別テーブル105Cを照合することによって、ホルダに装填された紙幣の金種を識別する識別部107と、識別部107の識別結果に従って紙幣めくり部102を制御する制御部101と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ホッパーに載置される紙幣束が自動的に自重の作用でその長手方向の一端に位置決めされるように、また、背丈を低くして多種類の金種を楽な姿勢で省力的に計数処理できる紙幣計数機を提供すること。
【解決手段】紙幣束Bを載置するホッパー2と、該ホッパー2から蹴り出された紙幣bを搬送する搬送路9と、紙幣bの真贋および金種等を判別するセンサーユニット10と、判別された指令に基づき振分け案内するダイバーター11、12と、仕分けされた紙幣bを搬出する羽根車3、4と、紙幣bをストックするスタッカー5、6と、紙幣計数手段とから成る紙幣計数機Aにおいて、前記ホッパー2が、紙幣bの長手方向一端の位置決め端へ下降するV字状の両傾斜面2bを形成する。さらに、上端のダイバーター11により振分けられた上搬出路13をリジェクトボックス14へ連通する。 (もっと読む)


11 - 20 / 40