説明

国際特許分類[G08B13/18]の内容

物理学 (1,541,580) | 信号 (47,547) | 信号または呼出し装置;指令発信装置;警報装置 (18,900) | 夜盗,泥棒または潜入者に対する警報 (2,995) | 熱,光または短波長の輻射線との干渉によって作動するもの;熱源,光源または短波長の輻射線源への侵入によって動作するもの (1,086)

国際特許分類[G08B13/18]の下位に属する分類

国際特許分類[G08B13/18]に分類される特許

51 - 60 / 101


【課題】 第1のスイッチの動作に第2のスイッチの動作を連動させて、操作者の一方の手だけで第1及び第2のスイッチの動作を的確に行い得る組合わせスイッチ機構を提供する。
【解決手段】 組合わせスイッチ機構は、非作動位置と作動位置との間で移動可能な手動操作レバー(15)を持つ第1のスイッチ(1)と、第1のスイッチを浮動状態に保持する弾性保持手段(3)と、第1のスイッチの底部側に固定支持された第2のスイッチ(2)とを具備する。第1のスイッチには、手動操作レバーを非作動位置から作動位置に移動させた際に動作されるスイッチ素子(SW1、SW2、SW3、SW4)が設けられ、第2のスイッチには、第1のスイッチ自体と係合し得るスイッチ素子(SW5)が設けられ、第1のスイッチの手動操作レバーを作動位置で非作動位置から該作動位置へ向かう方向に押圧した際に第1のスイッチが弾性的に変位してスイッチ素子(SW5)を動作する。 (もっと読む)


【課題】侵入者などがケーブルを切断してしまうと画像を得られないし、すぐには異常を
検出できない。
【解決手段】カメラ部12と携帯電話11とからなる無線電話端末10では着信を待って
システムチェックを行ったり画像を撮影した画像データを転送するなどの待機処理を実行
しており、無線基地局20を有するサービス制御局40では、設定された無線電話端末1
0を呼び出し、応答しなければシステム異常として緊急連絡したり現場に急行するなどの
緊急処理を実行するし、応答した場合には、システムチェックデータを判断したり画像デ
ータを転送したり監視するなどの監視処理を実行するようにしたため、有線の場合のよう
にケーブルが切断されて監視できなくなったりすることもないし、監視できなくなった場
合には次の呼び出しに応答できないので確実にこれを検知することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】監視巡回する走行ロボットにおいて、カーブを支障なく通り抜けるとともに、不審者でない小動物を不審者と誤認することがない走行ロボットを提供する。
【解決手段】巡回ルートのカーブにさしかかると、走行ロボットはカーブ入り口標識を検出し、レーダを起動させ進行方向の左右にレーダ波を送出する。このレーダ波の反射によって左右の通り抜け可否を判断し、進行方向を変える。また焦電センサで小動物らしき熱源を検出したら、走行ロボットは搭載しているレーダとカメラを起動しこの情報を無線で警務者に送出する。警務者は小動物であると判断したら走行ロボットにレーダの停止と警報をオフする命令を送出する。 (もっと読む)


【課題】子機のカメラを広角カメラとし、画像処理を親機側でおこなうことで居住者が希望する画像を容易に出画することができることができるテレビインターホン装置を提供する。
【解決手段】テレビインターホン装置において、玄関子機のカメラは、180°カメラ等の広角カメラであって、玄関子機は、カメラで撮像した映像を変調する変調回路を備え、居室親機は、玄関子機からの映像を復調する復調回路と、復調された映像を出画するモニタに対応した映像信号に変換する映像処理部とを備え、映像処理部は、居室親機での操作に基づいて、カメラで撮像した範囲又はカメラで撮像した範囲のうちの一部を前記モニタに出画するための映像信号に変換する。 (もっと読む)


【課題】屋外に出る利用者を隠れて待っている賊の存在を利用者が察知できるようにする。
【解決手段】屋外監視装置1は、建物の屋外における所定領域を撮像して画像情報を取得する撮像手段21と、所定領域における人体を検知する検知手段22と、検知手段22の人体検知に基づいて撮像手段21が撮像した画像情報を記憶手段46に記憶させる記憶処理手段45b1と、屋内に配設され、外出のための所定操作を行う操作手段33と、画像情報を表示する表示手段47と、操作手段33が操作されたときに、記憶手段46に記憶されている画像情報のうち、操作手段33での操作時から遡って所定数分の画像情報、又は、所定時間以内に記憶された画像情報を選択して画像情報を表示手段47に表示させる表示制御手段45とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子式フォトフレームに用いられる表示装置であって、消費電力の低減、及び防犯性能の向上を図ることができる表示装置を提供する。
【解決手段】センサ手段により表示装置に近づく移動体が検知されると、発光量調整手段が表示手段の発光量を増加させる。またセンサ手段により移動体が離れたことが検知された場合に、発光量調整手段が表示手段の発光量を低減させる。また、センサ手段により移動体が検知されると、計時手段を用いて時刻を取得し、取得した時刻が、時刻受付手段により予め受け付けた表示禁止時刻に該当するかを判定する。そして該当する場合に、通信手段を用いて移動体の検知を示す報知情報を所定の通信装置に送信する。またセンサ手段により移動体が検知され、且つ表示禁止モードに移行してから所定時間が経過している場合に、通信手段を用いて移動体の検知を示す報知情報を所定の通信装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】類似する警備対象施設が隣接する場合であっても、ワイヤレス遠隔操作装置の操作による隣接警備対象施設への悪影響を防止しつつ、所定の警備対象施設の警戒・解除動作等を確実に行うことが可能な警備システムを提供する。
【解決手段】ワイヤレス遠隔操作装置により警戒・解除操作可能なコントローラ及び出入り口等に配置されて人体を検知可能なセンサを有する警備対象施設が、警備会社と通信回線で接続された警備システムにおいて、前記コントローラは、前記ワイヤレス遠隔操作装置より現着操作がされ前記センサが異常の場合で、予め設定した所定時間が経過する前にコントローラにより現着操作の確認がされた場合に前記警備会社に現着通報を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の感圧センサによる、物品が載置面などに確実に置かれているか否かが確実に検知できる、物品盗難防止用として最適な感圧センサマットと、このマットを用いた物品の盗難防止機能に優れる物品盗難防止装置を提供するる。
【解決手段】感圧センサマットを、並列の2回路パターンが形成されたフレキシブルプリント配線板の一端側の上面に、平面視において円形を有するドーム形状を有し、上方からの押圧による変形により電気抵抗値が変化する導電性エラストマー層が形成された複数個の感圧センサが、薄型基材上に一定間隔毎に配列固定され、且つ、電気的に並列接続された構造にすると共に、この感圧センサマットを接続した警報表示可能な物品の盗難防止装置にした。 (もっと読む)


【課題】侵入者の有無を確実に検出できる検出装置、及び検出方法を提供すること。
【解決手段】受信波に基づいて侵入者の有無を検出する検出装置において、前記受信波を受信して前記受信波に含まれる受信信号を出力する受信部と、前記受信信号に対して、第1及び第2の閾値により前記受信信号の周期性の有無を判断する判断部とを備え、前記判断部は、前記受信信号のレベルが前記第1の閾値を超えずに、複数回前記第2の閾値以上となったとき、前記受信信号は周期性を有するものと判断することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 無線技術を用いて監視空間への物体の侵入等を監視する装置において、実装が簡単で容易に実施できるようにする。
【解決手段】 監視すべき室内の一定位置にOFDM方式の送受信を行うUWB送信機100とUWB受信機200を設置する。監視状態に入る前の初期設定で、変化のない状態の伝播空間において、マルチパスで伝播する基準強度レベルの電波の受信強度をRSSIで測定し、基準強度として記憶しておく。監視時に基準強度レベルの電波を発信して、室内への人の侵入等がなく、監視空間に変化が起きなければ、受信電波は基準強度となるが、出入口のドアの開放、ガラス窓の破損などで監視空間の伝播状態が変わると、受信強度が基準から変動するので、侵入の警告等を行う。 (もっと読む)


51 - 60 / 101