説明

国際特許分類[G08G1/13]の内容

国際特許分類[G08G1/13]に分類される特許

1,031 - 1,040 / 1,117


【課題】 複数の経路から最短時間経路を決定し運転者に提供する方法とシステムの提供。
【解決手段】 複数の経路の中から最短時間経路を決定し、ユーザに通知する方法であって、該方法が複数の経路セグメント各々の平均運転時間を取得する第1工程と、該複数の経路それぞれにおける該複数の経路セグメント各々の該平均運転時間を累計する第2工程と、累計平均運転時間が最短の経路を選択する第3工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 ROMを交換することなく、各作業項目に対応した動作プログラムを起動できる作業車両の施工記録装置を提供する
【解決手段】 複数の作業項目に適用される作業車両に設置され、各作業項目における作業状況及び車両運行状況を記録する施工記録装置において、複数の作業項目の各々に対応した複数の動作プログラムを記憶した手段、いずれかの作業項目を選択するデータを入力する手段、選択された作業項目の動作プログラムへと切り替える手段、各作業装置の作業状態検知手段、作業車両の走行状態検知手段、検知手段の出力信号に基づいて車両状態データを作成記録する手段、GPS衛星による位置データ測位手段及び車両軌跡データを作成記録する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】所定のエリアにおいて交通情報が提供されないリンクであっても、他の情報に基づいて補完することによって、経路を適切に設定することができるようにする。
【解決手段】所定のエリアに含まれるリンクに関する道路交通調査データを取得するデータ取得手段と、前記エリアに関する平均車速データを作成するデータ作成手段と、前記エリアに含まれるリンクであって道路交通調査データが提供されているリンクに関し、前記平均車速データを当該リンクについての道路交通調査データに基づいて補正するデータ補正手段と、補正された平均車速データを含むデータベースを作成するデータベース作成手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 窃盗車両等の発見に役立つ案内装置等を提供すること。
【解決手段】 車両の盗難を検知すると、経路案内処理の実行中か否かを判定する(S115)。そして、経路案内処理の実行中であると判定した場合には(S115:YES)、自動ナンバー読取装置が設置されている道路を優先的に通るように案内経路を再算出し、案内経路を置き換える(S120)。この結果、盗難車両を自動ナンバー読取装置へ導くことができ、盗難車両の発見に役立つ。 (もっと読む)


【課題】自転車などの乗り物が返却される置場を有効利用し、かつユーザの使い勝手を良くすることができる乗り物の管理方法及び管理システムを得る。
【解決手段】本発明の乗り物の管理方法は、事業所に返却される乗り物を管理する方法であって、事業所は、複数の置場を有し、乗り物が停められていない置場が少なくとも一つある場合は利用可能とされ、全ての置場に乗り物が停められている場合は利用不可能とされ、借りられている乗り物を検出するステップと、事業所の利用可能性を評価するステップと、遠隔情報通信手段により、借りられている乗り物に事業所の利用可能性を伝達するステップとを備える。 (もっと読む)


【課題】 カメラを搭載したプローブカーを用いて不特定多数の地点の道路状況を撮影し配信するプローブシステムにおいて、撮影した画像のプライバシーを保ちつつ、画像のクオリティを確保することができるプローブシステムを提供する。
【解決手段】 プローブカーは、画像の画像データに車両ID情報を添付して送信する。一方、画像変換部は、画像においてプライバシー情報を含む領域に画像処理を行うためのぼかしパラメータαを有している。そして、ぼかしパラメータαは車両IDに応じて設定されており、画像の縦方向の長さをLとしたとき、画像を、縦方向の長さLに応じて画像上部がαLで区画される領域と、画像下部が(1−α)Lで区画される領域と、で表し、画像下部の領域に画像処理を行うようになっている。 (もっと読む)


【課題】 正確な巡回作業の管理および巡回作業時における異常発生の的確な把握を可能とする巡回作業管理装置を提供する。
【解決手段】 所定の経路に対応して配置される複数の基地局と通信可能な携帯端末を該所定の経路で巡回させる作業を管理するための巡回作業管理装置であって、前記複数の基地局のうち前記携帯端末との間で所定の条件に最も適合する基地局に対して、該携帯端末に関する情報を登録する携帯端末システムから、前記基地局に登録される前記携帯端末に関する情報および該携帯端末に関する情報が登録される基地局に関する情報を取得する情報取得部と、前記情報取得部にて取得される携帯端末に関する情報および基地局に関する情報に基づいて、前記携帯端末が所定の経路を巡回しているかを判定する経路判定部とを備えてなる。
(もっと読む)


【課題】現況交通情報及び交通調査データを使用して、交通状況を精度よく提供することができるようにする。
【解決手段】所定の道路区間についての交通調査データ、及び前記道路区間に含まれる道路リンクについての交通情報を取得する交通情報取得処理手段と、前記道路区間に含まれる道路リンクのうちの、前記交通情報が提供されない道路リンクについての交通調査データを前記交通情報に基づいて調整する交通調査データ調整処理手段とを有する。各道路リンクのうちの、交通情報が提供されない道路リンクについて、交通調査データが交通情報に基づいて調整されるので、交通状況を精度よく提供することができる。 (もっと読む)


【課題】配水設備が被災した際に、復旧作業を迅速に行うための情報および需要家に伝えるべき適切な情報を収集、提供できる災害情報収集・提供システムを得る。
【解決手段】資材情報と備蓄場所情報とが記憶された記憶部112、113を有し、災害発生の位置情報と、資材情報および備蓄場所情報とを照合して、損傷資材情報と損傷資材備蓄場所情報とを作成する備蓄資材情報管理装置110と、配水管網情報と配水設備情報とが記憶された記憶部122、123を有し、位置情報と、配水管網情報および配水設備情報とを照合して、断水発生エリアを特定した市町村番地情報を作成する配水管網管理装置120と、移動体の位置を管理する移動体管理装置130とを含むセンター設備100と、送信する位置情報に応じた損傷資材情報、損傷資材備蓄場所情報、および市町村番地情報を受信する可搬型端末装置200とを備える。 (もっと読む)


【課題】 通信インフラに掛かる負荷および通信コストの増大を招くことなく、低コストで、信頼の高い交通情報を得られるデータ収集システムを提供する。
【解決手段】 複数の測位用衛星30から測位電波信号を受信して自端末の現在位置を検出する、移動体10に搭載可能な携帯電話機20と、携帯電話機20にて検出された現在位置の情報を含む位置データと予め用意されている地図データとに基づいて、移動体10が走行した上記地図データ上における道路の経路を特定する道路交通情報収集装置60とを有する。携帯電話機20における上記現在位置の検出の間隔である測位間隔が、上記位置データから求まる移動体10の移動速度に応じて変更される。 (もっと読む)


1,031 - 1,040 / 1,117