説明

国際特許分類[G09G5/04]の内容

国際特許分類[G09G5/04]に分類される特許

1 - 10 / 20


【課題】液晶ディスプレイの調光範囲を広くし、特に下限側の範囲を広くする。
【解決手段】グラフィックアクセラレータ53とLCD55との間に、ビットシフトロジック60を設ける。ビットシフトロジック60は、グラフィックアクセラレータ53がLCD55に対して出力した描画データ(RGB信号)に対して、ビットシフトによる色変換(濃淡変更)を行い、特に色を濃くする変換を行うことで、輝度を下げる。これより、バックライトの光量を下限まで下げた後でも、更に輝度を下げることができる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイシステムの原色により画定される第2の色空間で指定されるマッピングされた色値にマッピングする色域マッピングモジュールの操作を改良する。
【解決手段】ディスプレイシステムは、第1の色空間で指定される入力画像データを受け取り、第2の色空間で指定される画像データを出力するように構成されるディスプレイシステムであって、前記第2の色空間を画定する、少なくとも4つの原色のサブピクセルを含むサブピクセル繰り返し群を実質的に備えるディスプレイパネルと、前減数モジュールであって、該入力画像データの該値を削減する前記前減数モジュールと、前記削減された入力画像データ値を受け入れる色域マッピングモジュールと、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の画像信号出力装置からの画像を1つの画面上に並べて表示している場合に、ユーザが間違った色調整を行うことを抑制できる技術を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、ユーザが操作している画像信号出力装置を検出する検出手段と、検出手段でユーザが操作している画像信号出力装置が検出された場合に、検出された画像信号出力装置から出力された画像信号に基づく画像の表示領域および該画像とそれに隣接する隣接画像との境界部のバックライトを、検出された画像信号出力装置に対して設定された発光設定で発光させる制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置の色バランスの状態を簡単に評価する表示評価装置及び表示評価プログラムを提供する。
【解決手段】画像表示装置1に対して灰色の背景中に、それぞれ色相が異なる方向へ色を異ならせた複数の図形を配置して提示部1から出力させる。この出力に対して、例えば背景と異なる色に見える図形を指示する設問に対して操作者が入力装置3で行った回答を受付部4で受け付ける。評価部5は、受付部4で受け付けた回答から、画像表示装置1の色バランスについて評価する。色バランスが崩れていると、背景の灰色と各図形の色との色差が標準とは異なってくる。そのため、操作者に認識される色とされない色が生じる。従って、いずれの図形が背景中に存在して見えるかにより色バランスを評価すればよい。 (もっと読む)


【課題】ダイナミックレンジを超えた信号に対し、色相歪みを抑えた変換を行うことができるようにする。
【解決手段】RGB−HSV変換部41は、RGB色空間の入力信号を、色相信号、彩度信号及び明度信号を含む別の色空間に変換する。リミット処理部43の明度ハーフリミット部52は、明度が100%以上の明度信号に対して、所定の比率で明度を低減する。HSV−RGB変換部44は、明度ハーフリミット部52で低減された明度信号、色相信号、および彩度信号を、RGB色空間の出力信号に変換する。本発明は、例えば、テレビジョン受像機等のディスプレイ装置の表示のための画像信号を処理する画像処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【目的】本発明は、色間のクロストークを補正して、表示映像の品質を向上させることのできる表示装置のカラーキャリブレータを提供する。
【解決手段】カラーキャリブレータは、映像信号の原色の複数のデータ値を受信する色推定装置を備える。色推定装置は、第1演算器と、階調電気/光変換器と、混合色電気/光変換器と、原色電気/光変換器と、複数の線形変換器と、重み付け演算器とを備える。階調電気/光変換器、混合色電気/光変換器および原色電気/光変換器は、階調データ値、混合色データ値および原色データ値を変換し、複数の階調変換曲線、複数の混合色変換曲線および複数の原色変換曲線に基づいて、複数の変換出力を生成する。重み付け演算器は、変換出力および複数の重み付け値を受信して、分析出力信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】所定の色分解能に対して色再現性を向上させる。
【解決手段】色生成部20は領域検出回路21および誤差最小色度検出回路22を有する。領域検出回路21は入力色度点を内部に含む領域を第1〜第4の領域の中から検出する。誤差最小色度検出回路22は検出された領域と当該領域に対して定められた追加原色点を読出す。誤差最小色度検出回路22は検出された領域の中の3原色再現点をROM11fから読出す。誤差最小色度検出回路22は各3原色再現点と追加原色点とに基づいて追加再現点を算出する。誤差最小色度検出回路22は入力色度に最も近い追加再現点または3原色再現点を近似色度点として検出する。 (もっと読む)


【課題】オペレータの存在を前提とせずに輝度又は色調を補正し、色空間情報を生成することができる表示装置、表示システム、コンピュータプログラム、記録媒体及び補正方法を提供する。
【解決手段】制御部10は、判定部13でオペレータ不在条件が充足されたと判定した場合、キャリブレーションを実施する。キャリブレーションは、輝度、白色点(ゲイン)、ガンマ(階調)、原色点(赤、青、緑の各色)等の全部又は一部に対して行われる。制御部10は、キャリブレーションによる補正量22を記憶部20に記憶し、補正後(キャリブレーション後)の輝度や色調を、光学センサ44を用いて測定し、測定した最終測定結果を補正後測定値23として記憶部20に記憶する。キャリブレーション実行後、あるいは判定部13でオペレータ在席条件が充足されたと判定した場合、プロファイル生成部205で色空間情報を生成する。 (もっと読む)


カラー特性品質を評価する方法、装置、及びシステムは、第1のデバイス依存入力カラー値のセット及び前記第1のデバイス依存入力カラー値のセットに関して前記ディスプレイにおいて測定された出力表示値から正変換及び逆変換のうち一方を判定し、且つ、正変換及び逆変換のうち前記判定された少なくとも一方を使用しつつ第2のデバイス依存入力カラー値のセットを変換して中間的なデバイス依存入力カラー値のセットを提供するように構成された特性化ユニットを含む。方法、装置、及びシステムは、正変換品質評価及び逆変換品質評価のうち少なくとも一方を実行する検査ユニットをさらに含む。
(もっと読む)


【課題】容易な映像信号の複写を防止し、かつテレビジョンの回路と親和性の良い輝度色差信号伝送方式可能なインターフェースを実現する。
【解決手段】デジタルインターフェース方式の映像伝送において、輝度色差信号の映像信号を伝送すると同時に輝度色差信号から原色信号への変換を規定するカラリメトリ情報及び映像アスペクト比情報を伝送する。これにより、高画質かつ高精細な映像を再生でき、かつキー情報で管理されたユーザのみが使用できるというコンテンツの著作権保護を実現し、テレビジョンベースの合理化された回路との親和性に優れた送出機器、受像機器、インターフェースを提供することが出来る。 (もっと読む)


1 - 10 / 20