説明

国際特許分類[G10L19/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 楽器;音響 (32,226) | 音声の分析または合成;音声認識;音響分析または処理 (17,022) | 冗長を減らすための音声または音響信号の分析合成技術,例.ボコーダーにおける;音声または音響信号のコード化またはデコード化,例.圧縮,拡張,ソースフィルターモデルまたは心理音響分析のためのもの (3,650)

国際特許分類[G10L19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G10L19/00]に分類される特許

121 - 130 / 2,383


【課題】符号化効率を高める。
【解決手段】親チャネル信号から線形予測係数と予測残差信号を生成し、子チャネル信号の残差信号と親チャネル残差信号の差分の基準値が最小となるように子チャネル信号に対する線形予測係数を決め、その子チャネル線形予測係数を使って子チャネルの残差信号を生成する。親チャネル残差信号と子チャネル残差信号の重み付き減算により残差差分信号を生成する。子チャネル線形予測係数に対応するPARCOR係数の絶対値が所定値以上でない場合には、親チャネル残差信号、親チャネル線形予測係数、子チャネル線形予測係数、残差差分信号、重み係数をそれぞれ符号化して出力する。 (もっと読む)


【課題】リアルタイムコーデックなどのコーデックから導き出されるスピーチの品質を改善する。
【解決手段】オーディオ情報のコーディングおよび復号化に関連した技法およびツールが説明される。例えば、符号化されたユニットを復号化するための冗長符号化情報は、以前の符号化されたユニットが使用可能でない場合だけに現行の符号化されたユニットを復号化する際に使用されるべきコードブックステージについてのパラメータを含んでいる。さらに別の例としては、符号化されたオーディオユニットは、おのおの符号化されたユニットが、オーディオ信号のセグメントを表すメインの符号化された情報を含んでいるかどうか、また符号化されたユニットが、メインの符号化された情報を復号化する際に使用するための冗長な符号化された情報を含んでいるかどうかを示すフィールドを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】音質の劣化を防ぐこと。
【解決手段】MPS符号器100は、ダウンミックスされる前の入力信号に含まれる各信号の重要度を算出する。そして、MPS符号器100は、各重要度をダウンミックスすることで、ダウンミックス後の入力信号と同数の重要度に変換し、各重要度に対応するダウンミックス後の入力信号を量子化する場合のビット配分を判定する。MPS符号器100は、判定されたビット配分に基づいて、ダウンミックス後の入力信号を量子化する。 (もっと読む)


【課題】オブジェクト符号化の方法として、複数のチャネルを備えるダウンミックスを合同的に復号化するための方法を提供する。
【解決手段】符号化されたオーディオオブジェクト信号を使用して出力データを生成するオーディオ合成器であって、所定のオーディオ出力形態を持ちかつ複数のオーディオオブジェクトを表す複数の出力チャネルを再現するために、使用可能な出力データを生成する出力データ合成器を含み、当該出力データ合成器は、前記複数のオーディオオブジェクトの少なくとも2つのダウンミックスチャネルへの配分を示すダウンミックス情報と、前記オーディオオブジェクトのためのオーディオオブジェクトパラメータとを使用し、前記オーディオ出力形態の中の前記オーディオオブジェクトの目標位置を追加的に使用することで、前記オーディオオブジェクトパラメータを前記所定のオーディオ出力形態のための空間パラメータへとトランスコードする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが演奏や歌唱等に基づいて音の入力をする際に、演奏操作や発声等がなされたときの時間的位置に対して適切な音を再生する技術を提供する
【解決手段】一時記憶部105には、伴奏の再生期間のうち、1小節分のフレーズにわたって再生すべき1又は複数の音を規定する構成音のデータが、構成音を規定する区間毎に、構成音の開始時刻を示す区間開始データにそれぞれ対応付けて記憶する。トリガー時刻出力部103は、トリガーデータを入力装置20から取得部500を介して入力したとき、演奏操作がフレーズにおいてどのタイミングでなされたのかを示すトリガー時刻を出力する。特定部106は、構成音のうち、トリガー時刻に開始時間が最も近いものを特定し、第1信号生成部107は、特定された構成音を、当該構成音のデータに基づいて生成する。 (もっと読む)


【課題】少ない個数のフレームで音声などのデジタルデータを送信または受信する。
【解決手段】音声伝送用フレームFは、複数のチャンネルのうちの一つCH1〜CH6のいずれかに対応づけられた楽曲データと、当該楽曲データが対応するチャンネルの番号とが記録されたチャンネル音声領域F4、F5、F50を複数有し、チャンネル音声領域F4、F5、F50の各々には、各々異なるチャンネル番号CH1〜CH6が記録されている。 (もっと読む)


【課題】ユーザが車両に乗車している際に、未再生の音声データが存在することを音声によって報知することによって、ユーザに未再生メッセージの再生を促すことを可能とする車載装置を提供することを目的とする。
【解決手段】音声入力手段(128)と、音声入力手段によって入力された音声データを記録する記録部(105)と、記録部に記録された音声データを音声出力する音声発生部(140)と、車両に対する操作を検出する検出部(123)と、記録部に記憶された音声データの内、未再生の音声データが存在する場合には、検出部による前記操作の検出に応じて、未再生の音声データが存在することを報知するように制御する制御部(100)を有することを特徴とする車載装置(10)。 (もっと読む)


【課題】埋め込みデータの効果的な信号処理を提供する。
【解決手段】本発明は、埋め込みデータEDを有するメインデータMDを提供し、該データはそれに含まれるコンテンツを信号処理するためのメインデータ記述子MDDと共に与えられ、埋め込みデータ記述子EDDが埋め込みデータに含まれるコンテンツを信号処理するために形成され、この埋め込みデータ記述子は、メインデータ、メインデータ記述子及び埋め込みデータから分離して設けられる。 (もっと読む)


【課題】高次アンビソニックス(HOA)技術を使う空間オーディオ・シーンの表現は典型的には、時刻毎に多数の係数を要求する。このデータ・レートは、オーディオ信号のリアルタイム送信を要求する大半の実際上のアプリケーションにとって高すぎる。
【解決手段】本発明によれば、HOA領域の代わりに空間領域において圧縮が実行される。(N+1)2個の入力HOA係数が空間領域における(N+1)2個の等価な信号に変換され、結果として得られる(N+1)2個の時間領域信号が並列な知覚的コーデックのバンクに入力される。デコーダ側では、個々の空間領域信号がデコードされ、空間領域係数がもとのHOA領域に変換されて、もとのHOA表現が復元される。 (もっと読む)


【課題】 予約情報に基づき記憶されるデータが記憶されている位置を通知すること。
【解決手段】 ICレコーダは、データを記憶するEEPROMと、時を定める時刻条件と記憶動作を定める動作条件とを含む予約情報を設定する予約設定部と、動作条件は、EEPROMに記憶されるデータを分類するための分類情報を含み、設定された予約情報に含まれる時刻条件が成立する間、動作条件に従ってデータを記録する録音制御部と、設定された予約情報の少なくとも一部を表示する領域103〜106と、予約情報に含まれる分類情報に関連付けられた関連画像103A〜106Aとを、所定の位置関係となるように配置した予約一覧画面101を表示する予約一覧表示部と、を備える。 (もっと読む)


121 - 130 / 2,383