説明

国際特許分類[G10L19/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 楽器;音響 (32,226) | 音声の分析または合成;音声認識;音響分析または処理 (17,022) | 冗長を減らすための音声または音響信号の分析合成技術,例.ボコーダーにおける;音声または音響信号のコード化またはデコード化,例.圧縮,拡張,ソースフィルターモデルまたは心理音響分析のためのもの (3,650)

国際特許分類[G10L19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G10L19/00]に分類される特許

131 - 140 / 2,383


【課題】ユーザが、他の多くのユーザのコンテンツに対する反応をリアルタイムで知ることができるようにする。
【解決手段】クライアント11はコンテンツを取得して再生するとともに、コンテンツの各場面に対するユーザの反応として発せられた音声を収音し、サーバ12に送信する。サーバ12は、各クライアント11から受信した音声を、各ユーザの仮想会場における位置と音響特性に基づいて加工して加算し、反応音声を生成する。この反応音声は、サーバ12から各クライアント11に送信され、再生される。これにより、コンテンツを視聴するユーザは、他の多くのユーザのコンテンツに対する反応音声をリアルタイムで知ることができ、他のユーザと感動等の感情を共有することができる。本発明は、テレビジョン受像機に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の楽曲の接続再生中にユーザがアレンジ操作を行っている場合に、楽曲の切り替えが極力起こらないようにすることができる楽曲再生装置、楽曲再生方法、楽曲再生プログラムおよび楽曲再生プログラムを格納した記録媒体を提供する。
【解決手段】複数の楽曲を接続して連続再生する楽曲再生装置1において、制御部9が、先行楽曲のアウトポイントより前の所定期間以内に、アレンジ操作があった場合には、アウトポイントまで再生した際に当該再生ブロックの先頭に戻って再生するようにデコード部3を制御して再生させる。 (もっと読む)


【課題】複数のチャネルを有する3次元音響システムの音響信号を符号化する音響符号化装置及びその復号装置、ならびにこれらのプログラムを提供する。
【解決手段】音響符号化装置100は、所定の受音点における予め定めた音響特徴量を一定に保ったまま、当該複数のチャネルの音響信号を前記複数のチャネルよりも少ないチャネル数の基本信号となるように予め決定した基本信号変換係数を用いて、当該複数のチャネルの音響信号を前記基本信号に変換する基本信号算出部2と、当該複数のチャネルの音響信号と前記基本信号とを音響再生した際の3次元空間的な差分に対応するチャネル数の補助信号となるように予め決定した補助信号変換係数を用いて、当該複数のチャネルの音響信号を前記補助信号に変換する補助信号算出部3と、前記補助信号へのビット割り当てを前記基本信号のビット割り当てよりも少なく設定して、符号化する符号化部5とを備える。 (もっと読む)


【課題】効率的な送信または格納のために多チャンネル音声信号のビットレートを大幅に低減しつつ、トランスペアレントな音声信号再生を実現する。
【解決手段】低ビットレートデジタル音声符号化システムは、量子化インデックスのグループにそれらの局所特性に基づいてコードブックを割り当て、結果として、ブロック量子化境界から独立したコードブックの適用範囲を生じさせる符合器を含む。また、例えばフレームにおいて過渡を検出する際に、高および低周波数分解能モード間、または高、低および中間モード間で選択的に切り替えが可能な、分解能フィルタバンクまたは3モード分解能フィルタバンクも組み込まれている。その結果、効率的な送信または格納のためにビットが大幅に低減された多チャンネル音声信号が実現される。復号器は、実質的に、符号器の構造および方法の逆であり、元の信号と聴覚的に区別できない再生音声信号を生じさせる。 (もっと読む)


【課題】より自然な音のコンシールメント用のオーディオ信号を生成することができるようにする。
【解決手段】信号レベル計算部32は、オーディオ信号のレベルを計算する。符号化スケールファクタ置換部33は、オーディオ信号のレベルに基づいて、微小ノイズ信号を時間周波数変換し、正規化することによって得られるコンシールメント符号化データに含まれる、その正規化時に用いられたスケールファクタを変更する。多重化部36は、オーディオ信号の符号化時にエラーが発生した場合、スケールファクタが変更されたコンシールメント符号化データを、そのオーディオ信号の符号化データとして出力する。本発明は、例えば、オーディオ信号の符号化装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】検査合計によって確認されたエラーカウントに依存して、オーディオ信号のスペクトル的な形成を逆量子化中に行うデジタルオーディオデータ復号化方法を提供すること。
【解決手段】復号化のステップとして、デジタルオーディオデータ(1)のエラー検出(2)、逆量子化(3)およびフィルタリングが行われる形式のデジタルオーディオデータ復号化方法において、フレーム毎または周波数領域毎の前記エラー検出に基づき、前記デジタルオーディオデータのエラーカウントを求め、該エラーカウントとあらかじめ設定される複数の閾値とを比較し、該エラーカウントがどの閾値を上回るかに依存して等化器値を決定し、前記等化器値を用いて、前記オーディオデータのスペクトル的な形成を逆量子化中に行う、ただし、前記エラーカウントが前記閾値を上回る場合、前記等化器値によって、前記オーディオデータを減衰させる。 (もっと読む)


【課題】復号時にエラーが発生した場合に、違和感の少ない代替信号を容易に生成することができるようにする。
【解決手段】相関計算器20は、復号時にエラーが発生したブロックであるエラーブロックの直前のブロックの波形要素と、そのブロックよりn個前のブロックの波形要素との相関を求める。評価計算器21は、相関に基づいて、エラーブロックのブロック単位の基本周期n/mを求める。ゲイン調節器23は、ブロック単位の基本周期n/mに基づいて、エラーブロックよりブロック単位の基本周期n/mだけ前のブロックの波形要素を用いて、エラーブロックの代替波形要素を生成する。本発明は、例えば、オーディオ信号の復号装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】パケットロス隠蔽信号の音質低下を防ぐ。
【解決手段】音声符号を含む受信パケットにおけるパケットエラー又はパケットロスの検出結果および音声符号が復号されて得られた復号信号を外部から受け取り、パケットロスした部分に対応する復号信号についてパケットロスの隠蔽を行う隠蔽信号生成装置は、検出結果が正常とされたパケットに含まれた音声符号から得られた復号信号を蓄積する復号信号蓄積部と、検出結果が異常の場合、蓄積されている復号信号のパワー変化とパワースペクトルの性質変化の両方又は一方を検出し、当該検出結果を表す信号識別情報を出力する信号識別部と、信号識別情報と復号信号蓄積部により蓄積された復号信号とに基づいて、パケットロスした部分に対応する復号信号を補間するための隠蔽信号を生成する第一隠蔽信号生成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】階層化されたフォルダに格納された音楽データの再生に必要な操作を簡略化するとともに再生開始までの時間を短縮することができる音楽データ再生装置を提供すること。
【解決手段】オーディ装置1は、USBメモリ22に記録されて階層化されたフォルダのいずれかに格納された音楽データを再生するために、いずれかのフォルダを指定するフォルダ指定部12と、フォルダ指定部12によって指定されたフォルダに格納された下位のフォルダに格納された音楽データを抽出する音楽データ抽出部14と、音楽データ抽出部14によって抽出された音楽データを再生するオーディオ処理部40とを備える。 (もっと読む)


【課題】トランスコード処理の速度を向上させることが可能な装置および変換方法を提供する。
【解決手段】一実施形態によれば、音声データ分割部と、複数の音声フォーマット変換部と、音声データ結合部とを備える音声フォーマット変換装置が提供される。音声データ分割部は、入力オーディオストリームを分割して第1乃至第Nの分割オーディオストリーム(N:2以上の整数)を作成し、第iの分割オーディオストリーム(i:1以上N−1以下の整数)の末尾に第i+1の分割オーディオストリームの先頭から所定数のフレームと同一のフレームを付加する。複数の音声フォーマット変換部は、第1乃至第Nの変換オーディオストリームを生成する。音声データ結合部は、第2乃至第Nの変換オーディオストリームの先頭から前記所定数のフレームを破棄した後、第1乃至第Nの変換オーディオストリームを順次結合し出力オーディオストリームを生成する。 (もっと読む)


131 - 140 / 2,383